一級技能検定「機械・プラント製図(機械製図CAD作業)」に合格! 勉強法、実技練習法を公開。
機械・プラント製図(機械製図CAD作業)一級技能検定の情報サイトが異常に少なく(ほとんどない)、自分が受検する時に苦労しました。 だから、今後受検される方の一助になればと思いブログにしました
過去問題が5枚しか入手できなかった。 だから、5回しか練習できないな。。。 なんて思わないでください! 同じ図面を2回以上描いても練習にならないのと違うかな? なんて思わないでください。 私は、練習は全部で7枚描きました。 つまり、5枚過去問題を入手して、内2枚は2回描きました。 「同じ図面を2回以上描いても。。。」なんて危惧は無用です。 多分、一回目に描いたことなんてアンマリ覚えていませ…
「資格って何の役に立つの?」 この疑問が常に付きまといます まず、他人目線 というか、他人からの評価 としての、資格の効用など。 医者とか弁護士、税理士みたいに、その資格がないとその仕事ができない、所謂独占資格は、オモイッキリ役に立つと思います! 賞賛も、利益も独占です! でも、技能検定みたいに、‘技能レベルの認定’みたいなのって、別に資格なくてもその仕事できますよね。。。 自営業なら…
本屋で見つけました 他にはあまり出版されてませんから、問題集は貴重な存在だと思いました。
「ブログリーダー」を活用して、ついてるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。