楽しく飲んで感じて知っていくことを目的に、いろいろ紹介。
テイスティングノートや役立つものの紹介、英語ワイン本で見つけた面白い部分や雑感も紹介します。
『ゲイリーの稼ぎ方』という本がビジネス書でベストセラーになっていて、ツイッターとかユーチューブをどうビジネスに使うかという本だったので買ってみたら、このゲイリーさんはアメリカのワインショップのオーナーさんでした。お父さんがやっているワインショップをティー
ワインを生活の全てに合わせる?-風水と組み合わせるとそれもできる(かも・・・)
ワインにどっぷりはまっている愛好家のみなさんはきっとワインを生活の全てに合わせたいという強い願望をお持ちでしょう。とはいえ普通ワインとあわせるのは料理で、次が、パーティーとか二人でしんみりとかの「場」、次が「楽しいとき」とかの「気分」で、ときどき「季節」
フォクシー・フレイヴァーに挑戦した-実はファンタグレープ+焦げた綿飴だった
香港で手に入る日本のワインと言えば甲州が普通でした。他のブドウ種は知名度が低いからなのか、なかなか手に入らなかったのですが、富永博士の『アロマパレットで遊ぶ』を読んだとき、狐臭というのが出てきて、彼の恩師であるフランスの教授らが初めて日本で狐臭のするワイ
日本に帰ってきたら飲んでみたいと思っていたワインの一つが赤玉スウィートワインで、サントリーから出ています。こんな感じの大きい赤丸がどーんとラベルにあります。750CCではなく550CCです。首のくねくねっとしたねじれなどはポートワインをうまく表現していると思いま
ワインの歌ということで以前ヨハン・シュトラウス二世の「酒、女、歌」を紹介しましたが(過去記事参照ください)、よくよく調べてみると、というか、あまり調べなくてもワインが歌詞に出てくる歌はぞろぞろありました。最近の(といってもこの20年ぐらい?)だと、UB40の
ラベルはがしは楽々ぺりぺり・・・というわけではなかった(泣)
香港から引っ越してくるのにこれまで飲んでいた大切なワインのビンをどうしようか悩んでいました。ビンごと日本に引越ししようとも思いましたが、どうみても無駄が嫌いな奥さんの目をごまかすことはできそうにありません。そこで仕方がなく、覚悟を決めてラベルをはがしラベ
ワインは資本主義の権化?-ちょっと健全すぎる資本主義のバロメーター
今『ロスチャイルド家と最高のワイン』(日本経済新聞出版社)を読み始めたところですが、まだ読みきってないので感想はさておき、ワインというのは資本主義の発達と深く関係しているのがわかり面白いなと思います。ワインそのものがまるで資本主義の代表選手であるかのよう
キャップシールを開けるとコルクだとは限らない!?-ソムリエさんは一度開けてみたほうがいいかも
キャップシールをきゅきゅ~とソムリエナイフで剥いて、くるくるくる~とスクリューをコルクに刺して、すーーと魔法のようにコルクが持ち上がり、とくとくとくとく、どうぞ、とソムリエさんがワインを出してくれると、かっこいい~、しびれる~と思います。ですが、きゅきゅ
夏の暑さがむんむんと感じられるこの数日ですが、あれ、確か三月四月ごろは地球寒冷化なんじゃないかという話も出ていたのに、もうどっちを信じていいのかわかりません(笑)それでおいしそうなブルゴーニュの赤で冬の間に買っておいたのがあったのですが、さあ、そろそろ飲
ワインはアルコールの過剰摂取を除けばたいていの場合いいことづくめで、特に健康に対してはと~ても貢献していますという調査が多いのですが、以前白ワインを飲むと歯の表面のエナメルが溶けるという記事を紹介しました[ここを見てくださいね!]今日も見つけました、なにや
テイスティングは正直であるべきか?-婉曲に言った方が吉のときもある
ワインの香りには妙なものもあるのですが、そんなとき正直にそれを口にするかどうか悩みます。先日一人で家で飲むとき、そうだ、今日はあのお宝ワインを開けよう。うん、さあ、すごい楽しみだ、ととある評判の良いカベルネソーヴィニヨン100%の銘酒を開けてみました。お値段
ワイン好きの友達に何かギフトを贈ろうとするといろいろ悩んでしまいます。ワインオープナーのような道具がいいかなとも思いますが、きっと自分のお気に入りを持っているでしょうし、コレクションしているならまだしも、変に使わないものが増えても困ります。グラスなんかも
ワイン好きの守破離(しゅはり)とは!?-なかなかたどり着けないけど楽しい道
最近能楽の勉強などする機会があって、能の大家世阿弥が守破離ということを言ったということを知りました。もっとも言ったのは世阿弥でないという方もいるようなのですが、その守破離とは?守・・・基本を忠実に守ること破・・・あれこれ試し、型をわざと破ってみること離・
昨日の土曜日はある人の送別会でブログが書けませんでした。そのある人は実は私だったりするのですが、七月から新しいことを始めます。それで仕事仲間や友人が居酒屋で送別会をしてくれたのですが、ワイン持込OKにしてくれたので、私もみんなにお礼をしたくて持ち込みまし
白ワインを飲むと歯が溶ける!?-過度に摂取しなければ大丈夫そう(^^;)
今日は歯医者さんに歯の定期お掃除に行ってきました。6ヶ月に一回お掃除してもらうと虫歯も早期に発見できますし、歯もぴかぴかになって気持ちいいです。そこでかねてから気になっていた質問を歯医者さんに聞いてみました。「白ワインを飲むと歯の表面のエナメルが溶けると
「ブログリーダー」を活用して、Sugaihiさんをフォローしませんか?