川崎武蔵新城にある本格派讃岐うどんが食べられる「讃岐こんぴらつるつるうどん」の応援ブログ
川崎武蔵新城にある本格派讃岐うどんが食べられる「讃岐こんぴらつるつるうどん」の応援ブログ
梅雨も明けいよいよ夏も本番暑くてしんどいからといって食事を抜いたりするのはダメですよそんなときこそ讃岐こんぴらつるつるうどんでつるつるっと!さて、夏季休業のお…
お隣さんが“緑のカーテン”として育てているゴーヤ。時々いただいているので運が良ければ自家製ゴーヤの天ぷらが並ぶこともあったり・・・
すっかり夏ですねぇ~冷たいうどんが人気の今日この頃ですがズッキーニの天ぷらもオススメです。あっさりと甘めでさっくりとした歯触りもイイ感じですちなみに7月20日…
すっかり暑い今日この頃!讃岐こんぴらつるつるうどんのオススメは爽やかな酸っぱさと冷たいうどんの喉ごしが最高!梅しそぶっかけうどんと敢えてニンニクと唐辛子でガッ…
何か久しぶりのような気もしますが気にしない。気がつくと梅雨だったり夏直前だったり気分的にはほぼ夏ですね~というワケで大きなゴーヤがお店に並ぶ季節になりましたお…
気がつくとそろそろ夏、といった感じの季節ですねそこで昨年の夏に讃岐こんぴらつるつるうどん4周年記念メニューとして登場した、夏のネバネバ元気うどんが再登場します…
すっかり暖かくなりましたね~お外の席で日だまりの中つるつるうどんをチュルンといかがですか~花粉症の方にはつらいですが・・・わさびぶっかけがさわやかでオススメで…
まだまだ寒い日もありますがかなり春っぽくもなってまいりましたそんな今日この頃にオススメなのが・・・おんたまぶっかけうどんの温かいの!熱いのはなぁ~という方も、…
毎日作っているわけではありませんが最近、よくお出ししているのが、コレ!・・・って生で出しているんじゃないですよ!コレを調理して・・・こうなります!アスパラガス…
今週末も雪が降るとかで最近、寒さが厳しい日が続いていますねそんなときにオススメなのが・・・ふつうの豚バラみぞれうどんじゃん!って言われそうですが、実はニンニク…
「ブログリーダー」を活用して、つるつるうどん応援団さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。