大正14年から脈々と受け継がれてきた職人の系譜。末席に名を連ねる僕が、家具屋の日々を綴っています。
先日の事。 新宿ozoneにて設営をして参りました。 何の設営かと云いますと、 tobiの新ショールームが ozone 7Fにオープンしたのです!!
そろそろ定着してきた感のある この部屋。 今回は僕の趣味の1つ、 ポラロイドのお話し。 7年とまだまだ浅いポラロイド歴。 何処でどうしてポラロイドの存在を知ったのか 覚えてはいないのですが、 初めて手にしたのは訓練校時代に 友人から貸してもらっていた SLR 690です。 長いこと使っていなかった友人のSLR 690、 僕が興味があるから 使っていないなら貸して欲しいと お願いした…
何だか急に寒くなってしまった本日は どこでもドアを使ってどこか暖かい場所に 逃げ込みたくなります。。。 ちなみにどこでもドアって どこまで平仮名? それとも全部カタカナ?? ッと悩んでしまったので検索したらば、 いつもの様に
今年も彼らがやって参りました。 数日前から騒いでいたの…
今日はサキにブチがあったので コリャ珍しいと云う事で、 サキのブチのお話し。 珍しいブチってどんなブチなのか、 気になりますか?? 実は僕も初めてお目にかかるブチです! ではでは早速、 そのサキのブチの正体をご覧頂きましょう。 どうぞッ!!
早いもので もう今年も桜の時期がやってきま・・・ ッと云うか、 ゴールデンウィークが終わってしまいました。。。 かなりの忙しさにかまけて 此処一ヶ月ほど更新をサボってい・・・ イヤイヤ、製作に追われていた為、 完全に時期を逃しました。。。 ッも、折角なので遅咲きの桜の狂い咲きだと思い ウカレ花見気分で楽しんで頂ければ幸いです。 以前お伝えした様に、 僕の通勤路では 桜坂…
「ブログリーダー」を活用して、ユウスケさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。