見学に来ていたおばちゃんに お手伝いした
おみやげに 人気のメロンパン
S21 Ultra 5G ƒ/2.4. 1/181. 9mm. ISO50S21 Ultra 5G. 30倍ズーム ƒ/4.9. 1...
お誕生日ケーキは ソレイユで 見ているだけでも美味しいが 食べて納得
こんなハロウィンは いいな目移りするわ
サーロインをわさびでありがとうございます
S21 Ultra 5G. ƒ/4.9. 1/336. 30.6mm. ISO50
ƒ/2.4. 1/2686. 9mm. ISO50ƒ/4.9. 1/3306. 30.6mm. ISO50日高山脈が見えるかと思ったが 雲に隠...
ƒ/1.8. 1/750. 6.7mm. ISO16ƒ/2.4. 1/1714. 9mm. ISO50ƒ/4.9. 1/444. 30.6...
グループホームへ面会に行ってきた 少し寒くなってきたので 秋冬物の交換と 柿 とプリンの差し入れを
二人でベッドに腰かけなと 配慮してくれたり すこぶるクリア 元気そうです悦ちゃん先生が 体操教室ためしに やってみたら みんなにこやかに楽しそう
S21 Ultra 5G ƒ/1.8. 1/566. 6.7mm. ISO16
夜明け前 ƒ/2.4. 1/60. 9mm. ISO125ƒ/4.9. 1/40. 30.6mm ISO250ƒ/2.4. 1/754. ...
伊達の道の駅へ 美味しかった新米を買いに ランチは道の駅横の びっくりドンキー
モーニングのハンバーグは小さくて ちょうど良い北海道ミニソフトも100円 ここのソフトも美味しい秋の空 高くて青いゆめぴりか玄米を 精米してもらう 一番美...
SAMSUNG. S21 Ultra 5G ƒ/2.4. 1/105. 9mm. ISO50
SAMSUNG S21 Ultra 5G. ƒ/2.4. 1/257. 9mm ISO50
お昼寝してた 初めまして 声だけは電話で話しているんだけどね目覚めたら 知らない人が朝早く がく君は栗ご飯は食べないかもと 海苔巻きを作って行った 美味し...
93歳の お誕生日 お祝い グループホームでもお昼にちらし寿司を出前してくれたそうだ
4人目のひ孫の あゆむ君の写真を見せるアイパッドで写真を見ていたら おふくろの若い時の写真が出て来て 懐かしく 大笑い 20代の写真の美人なこと ははパー...
samsung S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/861 6.7mm ISO16
安平の道の駅へ 栗や新鮮な野菜 ハロウィーンのカボチャも買った 帰り道に そば哲に寄って 十割しん蕎麦をいただく
平日なのに ここは蕎麦の名店 十割新そばを食べれた 後から来たお客さんに今日の分、品切れです ラッキーだった漬物買ったら 南蛮もらった
samsung S21 Ultra 5G ƒ/1.8. 1/1199. 6.7mm. ISO16samsung S21 Ultra 5G ƒ/2...
samsung S21 Ultra 5G. ƒ/1.8. 1/201. 6.7mm. ISO16samsung S21 Ultra 5G ƒ/...
「ブログリーダー」を活用して、MAPLEJINSKYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
見学に来ていたおばちゃんに お手伝いした
樽前山風不死岳 フップシ岳恵庭岳樽前山頂上ドーム
食欲がないらしいので アイスとジュースと 夏服と夏掛けの布団も交換した 暑がりだし部屋も温かい夏の装い だいぶ痩せたがまだしっかりしてる管理者さんからメー...
ガクも来た
三元豚のカツカレー 思ってたよりとんでもなく美味しかった こりゃ得したびっくり これは凄いものを見た母校だよ浮御堂有珠山の噴火は避けられない歴史
住職 ありがとうございました桜も満開でした とてもいい法要でしたアピィも連れて行きました
図書館前の古い桜の木
樽前山風不死岳恵庭岳
ƒ/1.8 1/505 6.7mm ISO16. 75.3 MPƒ/1.8. 1/367. 6.7mm. ISO16. 7.7 MP
甘酒生姜湯 大好き
樽前山フップシ岳恵庭岳
子供の頃 買ってもらったといいますちらし寿司も作って仏壇と雛壇にもちらし寿司いい一日でした
今日はお化粧もして 快活だったが 胸の動きが辛そうに見えた 虫歯の治療に歯医者さんが出張して診てくれるそうだ
苫小牧名物❓カレーラーメン 大王総本店へ連れて行く久しぶりに会う
肉巻き手毬寿司海鮮手毬寿司とても美味しかった 古民家の家屋は移設したのだとか 一日3組限定の ひっそり佇む森の民家がコンセプトみたいだデザートは米粉のアイ...
ふぅ さすがに 暑い 温室だものさっそく2階へオリーブ 見つけっいたっ花は珍しいらしい爽やかな 音がした緑も濃くなって 桜の樹も ざわざわと生きていた中央...
帰りの 安平の道の駅でもいました
こちらが丹精込めて作ったお庭のお師匠さん 毎年見させてもらっています ありがとうございますまた来年よろしくおねがいします
S21 Ultra 5G. ƒ/2.4. 1/427 9mm ISO50S21 Ultra 5G. ƒ/4.9. 1/684. ...
S21 Ultra 5G ƒ/1.8 1/100 6.7mm ISO50
ほんとに温くなってきた 2、3日で 見事に 満開に
呼吸の弱い感じはするのだが 本人は慣れているようだ そんなに苦しくはないと羽菜のひ孫も もう離乳食食べてるんだよ
和ちゃんは 野草に興味津々虻田の道の駅にも寄り道してみた 人がたくさん
樽前山の残雪も わずか
帰りに駐車場で見つけたパンク ネジが刺さってた オートーバックス会員でで無料で直してもらったラッキー
樽前山の前を カラスが通り過ぎていった