chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スコットランドチェック https://handweaver-turriff.com/blog/

スコットランドチェックを得意とする手織工房。手織教室と織用毛糸の輸入販売をしています。

スコットランドチェックとして有名なのは、もちろんタータン。タータンはもともとスコットランド氏族のもの。氏族ではない領主が誕生してタータンを持てないため、自分たちのチェックとして発達したのが、Scottish Estate Tweed。世界中で有名なグレンチェックは1840年代にネス湖のほとりアーカート渓谷の領地のチェックとしてデザインされました。そんなスコットランドにのめり込んでいます。

タリフ
フォロー
住所
清瀬市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/04

arrow_drop_down
  • 今年最初のお料理

    子どもの頃から、人が集まる時に母が作っていたフーカデン。名前を聞くことはほとんど無いけど、確かに母が使っていたお料理の本にあった。「フーカデンってカタカナ?」と聞かれて、初めてネットで調べてみたら、すぐ見つかりました。フランス語のフリカンド

  • 新年おめでとうございます。

    新年おめでとうございます。皆さまにとって良い年になりますようお祈りいたします。 と言ってもほとんどお正月らしいことはせず2日に妹家族も来てくれて子どもも入れて13人の会食だけ 年末年始のお休みは、思いつつできないでいた事をする時間&#x

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タリフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タリフさん
ブログタイトル
スコットランドチェック
フォロー
スコットランドチェック

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用