chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年12月23日(金) 2022-2023年度第21回・通算2376回例会を開催しました

    2022-2023年度テーマ「50周年を皆で楽しもう」2022-2023年度第21回通算2376回例会を開催しました本日のプログラムは、年忘れ音楽例会~ゲストはこのお二方です本日よろしくお願いします■開会の点鐘:林榮会長■ロータリーソング斉唱■-本日のゲストのご紹介■会長の時間:林榮会長■幹事報告:浜辺洋幹事代行「各種文書が届いています」■委員会報告◆姉妹クラブ委員会:前田仁志委員長「12月13日、姉妹クラブ・京都洛中RCさんを訪問して参りました」------------------------------------------------------------京都洛中RCさんの例会は、役員の方のお席が前方に配置されています議事進行は会長がなさり、ロータリーソングは指揮者がいらっしゃって生のピアノ演奏...2022年12月23日(金)2022-2023年度第21回・通算2376回例会を開催しました

  • 2022年12月9日(金) 2022-2023年度第19回・通算2374回例会を開催しました

    2022-2023年度テーマ「50周年を皆で楽しもう」2022-2023年度第19回通算2374回例会を開催しました本日のプログラムは、会員の川島周さんのご紹介でNPOTICO理事長の吉田修様にお越しいただきました本日よろしくお願いしますお出迎えの親睦委員会の滝本順久さんありがとう~~~本日のSAAは東内守さんでした「開始3分前になりましたお席にお着き下さい」■開会の点鐘:林榮会長■ロータリーソング斉唱本日のゲストのご紹介~吉田修様~■会長の時間:林榮会長■幹事報告:山口和行幹事「各種文書が届いています」■委員会報告◆ロータリー情報委員会:阿部宏士委員長「ロータリーの友ダイジェスト」毎月隅から隅まで目を通されて読みどころを教えて下さってありがとうございます◆社会奉仕委員会:勝瀬烈委員長◆スマイルボックス委...2022年12月9日(金)2022-2023年度第19回・通算2374回例会を開催しました

  • 2022年12月4日(日) 社会奉仕委員会活動 第15回公開講座を開催しました

    我々のクラブがシリーズで毎年取り組んでいる自殺防止の活動、公開講座を開催しました日時:令和3年12月4日(日)13:00~16:15場所:ろうきんホール今回のタイトル多感な思春期のメンタルヘルスを万全なものにするためにグッドコミュニティー社会参加を考える司会は、山口幹事林榮会長、阿部栄次さん開会のご挨拶を林榮会長そして、1)基調講演座長は、岩佐祐二郎様川島周先生2)専門家の先生方のスピーチ3)グループディスカッションへと進みました今回の公開講座には100余名もの方にご参加いただいたそうですご参加の皆様ありがとうございましたゲストの皆様を囲んで記念撮影を行いました公開講座を通じて、社会の問題が少しでも和らぎますように願って2022年12月4日(日)社会奉仕委員会活動第15回公開講座を開催しました

  • 2022年12月2日(金) 2022-2023年度第18回・通算2373回例会を開催しました

    2022-2023年度テーマ「50周年を皆で楽しもう」通算2373回例会2021-2022年度第18回例会を開催しました本日のプログラムは年次総会クラブの未来を決める審議事項が盛りだくさんです例会に先駆け、第6回定例理事会が開催されました次第は、会長挨拶、議題、検討事項、確認報告事項、など議事録は、山口幹事さんから配信いただけますのでしばしお待ちください本日のSAAは、主SAAの松本祐一さん「開始3分前になりました親睦委員会の皆様はお席におつき下さい」親睦委員会の小川浩司さん、島田正勝さん、福山正啓さん、お出迎えありがとうございました~!■開会の点鐘:林榮会長■国歌斉唱ロータリーソング斉唱■今月のお誕生日の皆様へのお祝い~~~【祝】「HappyBirthday~~~」林会長より11月のお誕生日代表の近藤淳...2022年12月2日(金)2022-2023年度第18回・通算2373回例会を開催しました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徳島南ロータリークラブさんをフォローしませんか?

ハンドル名
徳島南ロータリークラブさん
ブログタイトル
徳島南ロータリークラブ公式ブログ
フォロー
徳島南ロータリークラブ公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用