「閂は自力でご飯を食べられるようになったよ!」と夫に伝えていなかったようで、水箱洗いから戻ったらいつものように優遇されてご飯を食べていました。 すごい勢いで…
そういえば最近、タイガの体の不調がないです。 いつも寝ていて、ご飯の時間になるとガツガツ食べ、吐いたりお腹を下したりすることもない。痛がったり痒がったりす…
軍鶏の閂(かんぬき)です。 最近あんまり写真を撮っていなかったけど、頭のてっぺんに小さいかさぶたがあったんです。 病院で剥がしてもらいました。 そしたら…
タイガは毎日寝てばかりいるけど、寝る時間にオムツをつけると、急に元気になり歩き回ります。 ご飯も毎日モリモリ食べてる! 今日の夜は、ご飯をください!と、…
鶏小屋が暑くなる時間にエアコンのタイマーをつけて室内の気温が上がるのを防ごう!と説明書を読む・・・。 タイマーは、なかった!!えーーーーっ。ポチっとスイッ…
小屋を壊し終わった翌日、レンタカーを借りて義父の外出。 体はクタクタ、釘抜きをやりすぎて手は痺れてパンパン、老体が悲鳴をあげているけど・・義父に桜を見せてあげ…
今日は小屋壊しの最終日。午前中で終了予定。 アビちゃん、急に血尿。今日は水曜日。かかりつけ医は休診日!あ〜〜〜〜〜っ 姉と義兄に小屋壊しを頼み、急遽病院へ。…
小屋壊し3日目、レンタカーを借りてゴミを運び出し。 そして、ビニールハウスの鶏小屋にエアコンがつく日。 タウンエースにバンバン積み込みます。 材木も重かっ…
1日目の小屋壊しが思ったより進み、2日目はここから始まりました。 あっという間に屋根の垂木がなくなり、柱を倒すだけになりました。 暑くて倒れそう! 私と姉…
さてさて、鶏小屋を壊す日がやってきました!まず記念写真! みんなやる気がみなぎっている!怪我だけはしないように頑張りましょう かわいい軍鶏たちのために、頑…
いつも夜中になると、ウ〜ウ〜ガウガウ怒りながら歩き回るのに今日は微笑んで寝ています。 静かすぎて心配になり様子を見に・・・。 良い夢を見てね〜 …
ミシンや型紙を全部出して、お掃除しました。 姉夫婦が泊まりに来てくれるから。 猫たちもびっくり! 縫い物が終わると、パッとやめてご飯作りに走って行くのでし…
シャンティのお気に入り、蓋が丸いベッドです。 販売用として数点出来上がってはいるのですが、写真を撮ってショップにだしている時間がなくて・・・。 ここで数枚出…
目が見えない同士、けっこう仲良し。 タイガもおとなしいし、閂(かんぬき)も軍鶏なのに優しい性格です。 今日は外の気温は16℃くらいだったでしょうか?風が…
鳥がいるビニールハウスの時計の表示・・・。HH.Hって、初めて見ました!! 戸をあけたら30分後には49℃に下がりました。 鳥がかわいそう…
とっても過ごしやすい!暑くもなく寒きくもなく、外の作業は気持ちが良いです。 でも、最近鳥の世話をしていると気分が悪くなってしまって・・・。餌や水換えをして…
一緒にいつも台所に立つ猫ちゃん。ういたんという名前です。 とっても役に立ってるよ!いつもありがとう 私がお料理を作る姿を、いつも立って見てます。 つかれた~…
あさになると、軍鶏の閂(かんぬき)が大きい声で鳴きます。 夫は丸鋸で木を切ってくれていました。そのあとは釘抜き。 私は外の片付け。 金網を畳んで小さく…
突然、夫から聞かれました。 「お父さん、いつ死んだんだっけ?」 「えっ・・?たしか、3〜4年前?あっ!私、自分のブログで検索かけるとわかるよ〜!」と、たし…
義父が持っている、栄誉ある絵皿。テーブルの上に立てて大事に飾っていました。 これが欲しくて闘鶏をやっていたんだと思います。 絵柄は毎年違うのだろうか?それと…
黒猫ダイちゃんはとっても良い子! 週一で点滴に通っていますが、病院のスタッフさんからもすっごく可愛がってもらえます。点滴中、ゴロゴロ上機嫌で針が抜けそ…
タイガは夜になると認知症の症状が出るのでオムツ生活になりました。 朝になれば、お尻をキレイに洗ってあげるからね頑張れタイガ! 何もなくなった鶏小屋に、道具…
4月2日、タイガくんが右後ろ足を床につくたび痛そうにひょこひょこ歩くので、病院へ。 レントゲンを撮ったり、右耳に黒い汚れがあるので耳薬をもらったり・・…
シャンティ、目薬が大嫌いんあんだよね。、1日2回、つけられるかしら・・・。 今日は砂の袋を閉じました。そして、鳥が入っていた個室のを壊した気を電…
今朝4時半頃に震度5弱の地震がありました。 けっこう揺れた〜! すぐタイガのところに行って、怪我をしていないか確認。鳥たちは大丈夫かしら・・と、ペット見守り…
3月31日、闘鶏場と呼んでいる鳥小屋の中にある、 二羽ずつ入れる鶏小屋を3つ壊しました。 右下に…
「ブログリーダー」を活用して、タイガ&シャンティさんをフォローしませんか?
「閂は自力でご飯を食べられるようになったよ!」と夫に伝えていなかったようで、水箱洗いから戻ったらいつものように優遇されてご飯を食べていました。 すごい勢いで…
一緒に眠るのは今日で終わり! 月曜日に届く予定だった組み立て式ケージが、1日早く届きました。 お互いの顔が見られるようにまたアクリル板にしました。…
猫2匹と対面しました。 猫たち、全然攻撃せず。 すず音もこんなポーズをするものの、近づかず。 いつも読んでいただきどうもありがとうございます シャ…
遊びたい〜! 目に映るものが全部気になる!笑顔で走り回っています。 なーしゃは・・・・今日は出たくない日らしく、全然出てこない〜前足だけ出して、じっとしてい…
パピー時期はきっとあっという間。ついつい写真を撮ってしまいます。 リビングもケージの中も、おもちゃだらけ! なーしゃはやっとリビングを探検する気持ち…
ちょと前まで、突っ伏して土に嘴を埋めていたり、立てなかったり、ご飯も食べずにしゃがんでいたりしましたが今日は目つきもしっかりしていて、餌を自力で食べることが…
ハーネスが、ない!! 急遽、手作りでハーネスを・・・ 万が一を考えて、首輪もつけました。 なーしゃ、診察台に上がって緊張・・・・・!!! 4.55kg。…
猫がすず音を見下ろしていました。猫の茶々ちゃんは、黙って見ているだけ。気配を消していました。 なーしゃは猫が気になるようで、ケージの外には出ないけけど、…
32°Cの鶏小屋で水換えやかんぬきの餌やり(なかな食べないにで時間がかかる)をしていたら具合が悪くなってしまいました。暑すぎる! ホームセンターに行って叔…
ケージの戸を開けると、バビューン!と弾丸のように飛び出してきてピコピコおもちゃやスリッパを咥えて走り回ります。 夢中でおもちゃを噛んでる。来た頃はゴム製の…
出かけていても気になって・・・。家に帰るとすぐに水かけ&水やりに! 閂にご飯をあげて〜 黒いシートをビニールハウスにつけて〜 また明日元気に会おう! 叔父…
母に写真を送って、かわいいでしょう!と言ったら真っ黒で可愛いかどうかよくわからないと言われました。 この可愛さがわからないのか・・・!こんなに可愛いのに …
日の出が4時10分。それを待って閂にご飯をあげに行ったら・・・・! 起きなかった! 今日の昼はお出かけをしていて、鶏小屋に行くにが遅くなってしまいました。…
1日3回、ご飯を食べます。 並んで食べると、なーしゃのご飯茶碗にすず音が顔を突っ込んでしまうのでちょっと離して。 こんなに可愛い後ろ姿があるだろうか・・むち…
ふと気づいたら、くろくろの頭が禿げていました。 えー?なんか理由あるかな? 私の意識が軍鶏の閂にばっかり行ってるから? 私が一晩いなかったから? イ…
イタグレのパピーって、こんなに可愛かったかな?と思うくらい可愛いです すばしこくて、なかなかちゃんと写真が撮れません。ピコピコ鳴るおもちゃを追いかけるのが大…
7月1日、夕方家に着いたのは18時過ぎ。 急いで着替えて軍鶏のお世話に! そして閂は、生きていてくれました。 もう自力で食べることができません。片目が見え…
鼻がすりむけています。なーしゃは静かでおとなしいし、ケージに鼻をぶつけたり擦ったりもしない子です。なんでかな〜と思っていたら、すず音にアタックされてぶつけ…
飛行機か新幹線か、、、、。悩みつつも、飛行機で ブリーダーさんのところをにいたのはわずか1時間。バタバタと忙しくて申し訳なかったです。 家に帰るまでは絶対に…
6月30日、猫たちにちゅーるをあげました。普段めったにあげないからみんな大喜び。 ちゅーるの輪に入れないアビちゃん。午後3時、軍鶏のお世話!お水を一羽に2…
ずっとずっと仲良しの二人。この光景をこれからも見ることができたらいいな〜! 最近シオンくんが鼻詰まりで不調です。 1日何回も鼻水を拭いてあげているけど…
おやつの時間〜 いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
黒い椅子だから同化しちゃってて! ドカッと座らないよう気をつけます いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポ…
義父の面会に行くと、日誌が置いてあります。 毎日毎日そうして体の状態をしっかり見てくれているスタッフさん。 大変なお仕事をしてくれているな〜、すごいな〜と感…
一緒に寝ていて微笑ましい〜! でも・・・? タイガはシャンティの上に乗って寝たことは過去16年間、一度もない!乗っかると、「ウゥ〜〜〜」と怒られるから、そ…
私は寝るのが大好きで、ロングスリーパーです。いつまででも眠れる・・・。 夢を見たときはラッキー。 寝ていてからだを休めつつ、映画を見れた!と思っちゃう…
夜だけおむつのタイガくん〜。 今日もお尻が汚れていたので、シャワーを浴びました なんと、おむつかぶれ 病院に行って先生に診てもらおう! 黒猫ダイちゃん…
私は朝5時に鳥の餌をあげに行っています ハンモックに黒猫が乗っていて、ガラスに写っているのか?と思ったら2ニャンが乗っていました。 廊下にある窓用ハンモッ…
タイガは今日も元気 7月2日、レンタカー! 義父の週一外出日! リハビリを頑張っているので、偉い いつも読んでいただきどうもありがとうござ…
シオンくんの病院に来ました。 粘質の鼻水がでなくなってきたので、お薬を変えることに。 シオンくんはとってもイイ子。 いつも読んでいただきどうもありがと…
1ヶ月に一度、義父と義母は会います。 1ヶ月って、本当にあっという間!!! ばーさんを俺を同じ施設に連れてこい!という。LOVEですね〜! 身体の具合の度…
いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
さくらんぼを買ってきました! シャンティとタイガ、仲良くおやつを食べていたら・・・ おいしいご飯をたくさんいただきました すご〜い!! タイガも大喜び …
近くに行くと、アビちゃんにガリッとやられちゃう。 最近、鳥小屋にまだネズミが出ています。ペット見守りカメラを3ヶ所に置いて、昼は、温度管理と軍鶏た…
こっこさんという鳥の飼料がご飯。 これを配った後に、ふりかけのようにインコのムキ餌を乗せてあげます。 みんなこのムキ餌を楽しみにしていて、早くくれよ!とつつい…
タイガのオシッコに血が混じってる!!びっくりして病院へ。 血混じりの尿を持参しましたが、新鮮な尿で検査をするということでカテーテル挿入。エコー検査もしま…
いただいた夕張メロン、6月20日に完熟 早速ご馳走になりました。 勢い余って、床に落っこちちゃった! ありがとうございました いつも読んでいただ…
ワンワンもニャンズもみんな歳を取ってきました。軍鶏たちもずっと元気でいてほしい。 餌箱を回収するときに餌の量があまり減っておらず、ろくに食べていない軍鶏も…
ありがとうございました いつも読んでいただきどうもありがとうございますシャンティとタイガの写真をポチっと押してねにほんブログ村
軍鶏の飛鸞が亡くなったのは暑さのせいでは?端っこの鳥小屋にいた飛鸞には日が当たっていたのでは?と思ったので家にあった防草シートをあるぶんだけビニールハウ…