chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ https://blog.goo.ne.jp/senchan24

◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~2025.4.13) びまん性大細胞性リンパ腫を罹患し 治療途中で天使になりました。 享年4歳3ヶ月

◎せんちゃん 体重約23kgのデカブル。 2020年9月3日 膵臓癌のため虹の橋を渡りました(享年11歳7ヶ月)。 ◎まるぴぃ 2021年3月5日に家族の仲間入り。 2025年4月13日びまん性大細胞性リンパ腫で天使に。 享年4歳3ヶ月

せんちゃん
フォロー
住所
川崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/13

arrow_drop_down
  • 太っちょまっしぐら

    6月22日(土)まるぴぃ3歳と173日(生後1265日)こんにちバウッ太っちょになってお洋服がパツンパツンでしゅあっ、何か食べてる遠慮なく頂くでしゅ。。。これだから太っちょになるんだぞ~食べたらのびのびと寝て気持ち良さそうだね期待通りのゾンビ寝応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村太っちょまっしぐら

  • 羽田空港までお見送り

    6月21日(金)まるぴぃ3歳と172日(生後1264日)こんにちバウッ今日はお姉さんが帰るため羽田空港まで送っていきました。お姉さんが降りて、パパもおトイレに行き、ソワソワ落ち着かないまるぴぃパパが戻ってきてニンマリさっきまでお姉さんが一緒だったのに淋しいね。。。今日はまるぴぃのユニフォーム着てきましたお姉さん、このまま後遺症が寛解して元気になってくれるといいなあさあお家に帰ろう!帰宅したらお疲れの様子家を出てから一歩も歩いてないんですケド??ありゃまぁ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村羽田空港までお見送り

  • 最後の釜寅

    6月20日(木)まるぴぃ3歳と171日(生後1263日)こんにちバウッママの漢方外来の日なのでまるぴぃはお留守番です。身体中の痛みや不眠について相談し脈診と舌診の後、「ここ押すと痛いですよね?」と、足の甲と脛のきわを押され、これがめっちゃ痛い!これ何のツボですか?と聞くと「脳です」と驚きの返答負荷をかけすぎる生活をして脳疲労を起こし、脳の指令がおかしくなって接触した感覚が痛みとして認識しているらしい。なんだかすごく思い当たる。やはりしばらく静養するしかないか。。。今日は患者さんが少なくて時間がたくさんあるからと鍼治療をしてくださいました。この大学病院に鍼灸は無いので診療費は300円程度。仕事熱心な先生で頭が下がります病院から帰宅してからお姉さんが大好きな釜寅をとりました。お姉さんは明日、宮崎に帰るので(宮...最後の釜寅

  • イタズラ好きで困ります

    6月19日(水)まるぴぃ3歳と170日(生後1262日)今日はママの病院日待ちに待った後遺症の主治医の外来日。この体調不良と体の痛みを相談しました。今、お姉さんが泊まりに来ていてずっと行ってなかった所へ行ったり無理を重ねた結果、自律神経が大きく狂ったようです。「○○さん、治りたいんですよね?」「これ以上は負荷が大きすぎて無理ですよ」とたくさんお叱りを受けて、「とにかくしっかり休みなさい!」「レッスンは禁止です!」と言われてしまいました後遺症も6月で4年目。いったいいつ治るのだー外来中にパパが買い出しに行き、帰宅したらすぐトウモロコシを茹でてくれました。今のトウモロコシはどこで買っても甘くて美味しいですね夜になると腹ぺこまるぴぃがイタズラを始めますイタズラして何か咥えて行った時はオヤツと交換していたのですが...イタズラ好きで困ります

  • シャンプーしました

    6月18日(火)まるぴぃ3歳と169日(生後1261日)こんばんバウッお風呂と聞くと逃げていくのにビスケットをお風呂に持っていくと自ら入って行って食べるという何よりも食欲だからすぐ誘拐されちゃうなっ前回のシャンプーは日にちが空いてしまいなおかつ夜中にヒノケアだけでササッと洗ったせいか汚れるのも早くて湿疹が。。。今回はシッカリ時間をかけて洗いました!ノルバサンシャンプーした後、ファインバブルのお湯に浸かり、毛穴をスッキリさせてからヒノケアシャンプーをつけ置き。最後にダーマモイストバスを入れて保湿をしました。それにしてもシャンプーするたびに太った気がするぞ湯船に入れる時に重くて持ち上げるのが大変になってきました今回はスッキリきれいになったねカイカイの季節だから気をつけなくては応援ポチッ宜しくお願いしますにほん...シャンプーしました

  • 体が痛いのでお灸

    6月17日(月)まるぴぃ3歳と168日(生後1260日)こんばんバウッまるぴぃさんメロンが欲しくてガン見です体の節々の痛みが増強し背中から腕にかけての皮膚がヒリヒリ痛いのでしばらく使ってなかったせんねん灸を出してきてお灸してみることにしました。足三里のツボと。。。山陰交のツボ。2回ずつお灸をしたら体ポカポカ痛みも少し軽減されました3千年前からあるツボって改めてすごいなあ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村体が痛いのでお灸

  • ららぽーとへお買い物

    6月16日(日)まるぴぃ3歳と167日(生後1259日)こんにちバウッまーたお留守番でしゅよ昨日から急に背中の皮膚がヒリヒリ痛いママ特に擦ったとか身に覚えもなく一晩明けたら背中だけではなく腕の皮膚までヒリヒリそれと同時に関節も痛みとこわばりで曲がらず全身痛になってしまったお姉さんが帰る日が迫ってきたので(今回こそホントか)お子さんのお土産を買いにららぽーとへつれて行ってあげました。これがオレンジ生搾りする自販機かー!と、引きこもり生活をしていたので初めてお目にかかった確かに生搾りで美味しいんだけどひんやり感ゼロなのが残念。。。夕食に昔よく食べた中華料理屋で五目焼きそばとチャーハンを食べました!ららぽーと閉店時間ギリギリまでお店を見てまわって帰宅。ボクのお土産はないの?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブロ...ららぽーとへお買い物

  • お耳が痒い

    6月15日(土)まるぴぃ3歳と166日(生後1258日)こんばんバウッ今夜はホッケでしゅか?最近、パパにお夕食やまるぴぃのお粥を作らせてしまって申し訳ない限り。ママは体調不良でなかなか作れませんまるぴぃがお耳を痒がるのでお掃除をしたら大量の耳垢とちょっぴり出血。そしてなんだか臭い。この季節はよくマラセチアになるけれどマラセチアだったら真っ黒な耳垢(カビ)が取れるはずなので、これはいったいなんだ??パパが綿棒でお薬(外耳炎用)を塗ると言ってお耳を触ったらオコです来月病院へ行くけれどそれまでに悪化しないかな?またまた太っちょになりました13.4kg16.4kg応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お耳が痒い

  • おねだり

    6月14日(金)まるぴぃ3歳と165日(生後1257日)おはよ~ごじゃいましゅまだネムネムでしゅ。。。夕方のオヤツタイム。とうもろこしとお菓子を狙ってますくれるまで動きましぇんまた太るよ~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村おねだり

  • 今日もこのふたりは。。。

    6月13日(木)まるぴぃ3歳と164日(生後1256日)こんばんバウッパパなにかくだしゃいステロイドを飲むようになってから毎日この光景を目にします昔は食が細いと思っていたけれどまさか病気だったとはねせんちゃん(23kg)に比べて小柄なまるぴぃ(15kg)を抱っこして可愛がりたいパパとどうしても嫌なまるぴぃ離ちて~騒々しいふたりです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村今日もこのふたりは。。。

  • わざとイタズラします

    6月12日(水)まるぴぃ3歳と163日(生後1255日)こんばんバウッまた何やら見つけてきてイタズラしている事をアピールオヤツと交換してあげましゅよ?と言わんばかりのオメメマンションの紫陽花が満開です応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村わざとイタズラします

  • 夜になるとイタズラっ子に。。。

    6月11日(火)まるぴぃ3歳と162日(生後1254日)おはよ~ごじゃいましゅ大きな病気を抱えてるとは思えないこの天下泰平な寝相まあまだリンパ腫と確定診断はされてないですけれどねまるぴぃが好きな場所急におとなしくなったから眠いのかな?・・・と眺めていたら、口から何やらぶら下げて出てきましたあーまたイタズラしたんでしょーティッシュだなっボクなにもしてましぇんよ?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村夜になるとイタズラっ子に。。。

  • お留守番

    6月10日(月)まるぴぃ3歳と161日(生後1253日)こんにちバウッあーあまたお留守番でしゅよ今日はママの鍼灸の日なので許しておくれ~最近なんだかとても体調が悪いママ怠さと体の痛さが半端ないですまるぴぃが元気なのが救い応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お留守番

  • お出かけ後はお別れ会

    6月9日(日)まるぴぃ3歳と160日(生後1252日)おはよ~ごじゃいましゅ以前から鹿角の半割を与えていますが、今回は1/4割を買ってみました。随がたくさん出ているので美味しいみたいです歯磨きにもなるしダイエット中の強い味方バウッ今日は色々と予定があり、まずはまるぴぃを連れてお出かけこのドライブスタイルは辞められないらしいです片腕ダラ~ンとしてオジサンみたいねちょっとママの用事を済ませてくるからまるぴぃはパパとお散歩していてねパパとおちゃんぽかあ。。。ママあっちにいるんでしょ?と、前に進まなかったらしい一応軽く一周歩いたけれどすごい勢いで戻ってきたらしい帰りの車内では疲労困憊運動不足と肥満リンパ腫の疑いのせいか、すぐ疲れちゃうね宮崎から来ていたお姉さん、当初は10日滞在予定で来たのに上咽頭の治療をしっかり...お出かけ後はお別れ会

  • もっと食べたいアピールが激しいので

    6月8日(土)まるぴぃ3歳と159日(生後1251日)こんばんバウッこれ持ってきたでしゅよ返して欲しかったらオヤツくだしゃい咥えて行った物を返して貰う時はオヤツと交換していたのですが、逆にそれを覚えてわざと持っていくという当日分の食事が全て終わるともっと食べるものちょーだい!と猛アピールしますでもカロリーと脂質が計算されたレシピを処方されているのでこれ以上あげられないのよね。。。むしろ太ってしまって最後の食事のフードを抜いてお粥のみにしているくらい。そんな時は、先々代犬クロ君のダイエットを思い出しキュウリを短く切って与えています。キュウリはあまり好きでは無かったはずが空腹感の方が勝って喜んで食べますそれにしても太ったね嬉しい悲鳴応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村もっと食べたいアピールが激しいので

  • ゼリーが欲しい

    6月7日(金)まるぴぃ3歳と158日(生後1250日)こんばんバウッそれが欲しいんでしゅそう言わんばかりにずっとグズってましたパパが食べに来たらちょーだいアピール完全にのっかってますね太って先生に怒られちゃうぞ~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ゼリーが欲しい

  • 検査結果を聞きに大学病院へ

    6月6日(木)まるぴぃ3歳と157日(生後1249日)こんにちバウッ今日はボクではなくてママが甲状腺腫瘍の検査結果を聞きに大学病院へ行きました。10年前、風邪をひいて首を触ったらぽっこりなにか出来ていて驚きかかりつけ医も専門病院へ行かないと!と、紹介状を書いてもらい、おそるおそる初めての大学病院へ行きました。エコー検査をしたら、他にも石灰化した腫瘤がみつかり癌の可能性が高いと言うことで穿刺細胞診と転移の確認のために肺から首の造影CT、腫瘍マーカーも調べ、グレーという結果。右側だけかと思いきや、両方の甲状腺、リンパ節にも腫瘤があり、ずっと経過観察しています。今回も特別大きく成長したものもなく様子見となりました。まるぴぃさん、めっちゃカメラ目線ですカメラに気付いているのかないつの間にかお留守番も慣れたようです...検査結果を聞きに大学病院へ

  • 食べ物の見張り番

    6月5日(水)まるぴぃ3歳と156日(生後1248日)こんばんバウッあれれ?パパ(ご飯係)あっち行っちゃいまちたあちょこ(テーブル)に食べ物を並べる時間でしゅよ?見張ってましゅね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村食べ物の見張り番

  • 見てない隙に。。。

    6月4日(火)まるぴぃ3歳と155日(生後1247日)こんばんバウッ毎日24時間、腹ペコでしゅチラッボクなにも見てましぇんよ?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村見てない隙に。。。

  • 細かい物も見逃しません

    6月3日(月)まるぴぃ3歳と154日(生後1246日)こんにちバウッパパが出勤先からモニターで見ていたようです夜になると食欲MAXになるようで落ち着かなくなります。その要求に負けないでください!と胃腸専門医に言われてますが、せつない声を聞いているのが辛いですそんな時、なにやら見つけたようでこっ、こまかい。。。応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村細かい物も見逃しません

  • 抗がん剤で闘病中でもこんなに元気です!

    6月2日(日)まるぴぃ3歳と153日(生後1245日)こんばんバウッ台風の影響で帰る日を延期したお姉さん。急な延泊でゲストルームが空いておらず、2泊ホテルに宿泊し、また戻ってきました!今度は洋室なのですが高級ホテルのようでビックリお姉さんも気に入ってくれましたお姉さんのお部屋に荷物を運ぶ際、まるぴぃをフリーのまま待たせていたので戻ってみたら大騒ぎどこ行ってたの?淋しかったんだよ!と抗議を受けてヨシヨシしていたらパパがあっ!これ届けるの忘れた!!と、お姉さんの冷蔵品を出してきました。ついでに先日コストコで買ったティラミスも添えて再度届けに行きました。家に戻る途中、向こうから小動物がその様子を動画で撮りましたお姉さんにあげたティラミスを我が家も食べてみることに。。。今日も一番乗りはまるぴぃさんまるぴぃは食べら...抗がん剤で闘病中でもこんなに元気です!

  • ステロイドの副作用で食欲がすごいです

    6月1日(土)まるぴぃ3歳と152日(生後1244日)おはよ~ごじゃいましゅ成城石井で買ったクリームチーズレーズン(名前違うかも)を食べようと思ったらグイグイお顔を突っ込んできましたレーズン入っているし、チーズは脂質が多いからまるぴぃは食べられませんボク、お腹ペコペコでしゅいやいや、さっきご飯食べたばかりでしょ?あっ、何かあるキャラメルコーンを1つ置いてみたら。。。オメメがつり上がるほどの勢いでパクリまるぴぃは幼少期から食が細くて(体は太いけど)勢いよく食いつく姿は見たことありませんでした。おやつをあげてもスンスンしてからゆっくり咥えるのですごくオットリしてると思っていました。今思えば、幼少期から小腸に異変が起きていたのでしょうね脂肪肉芽腫リンパ拡張症(リンパ管炎)は早期に発見するのが困難なようです。たい...ステロイドの副作用で食欲がすごいです

  • 食べ物の見張りしてましゅ

    5月31日(金)まるぴぃ3歳と151日(生後1243日)こんばんバウッパパそれくだしゃい!確認することなくお口オープンジーッこれもボクのでしゅよね?パクッ!次のご飯までエコモードでしゅ寝ている様に見えても食べ物センサーは稼働中でしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村食べ物の見張りしてましゅ

  • 再びみなとみらいへ

    5月30日(木)まるぴぃ3歳と150日(生後1242日)こんにちバウッまたお留守番でしゅよみなとみらいへお食事に行ったばかりですがお買い物が全く出来なかったのでパパに連れてきて貰いましたパパはサテライトオフィスでお仕事。ママとお姉さんはディズニーストアやスヌーピータウンへ行ってお姉さんのお子さんたちにお土産買ったりパパへのお礼にTシャツ買ったりしてました。パパのお仕事が17時頃終わるというので残りの時間はソフトクリームを食べたり外のベンチでお喋りしたりしてました。パパがお仕事終わって戻ってきたので早めのお夕食を食べました。もはや本当の姉妹のようになってきたパパとママとしては今さらですがランドマークタワーのスカイデッキへ行きました。18時半くらいだったので、こないだの夕食を食べた時の感覚だと19時過ぎに日が...再びみなとみらいへ

  • 可愛がりたいパパと反抗期の息子?!

    5月29日(水)まるぴぃ3歳と149日(生後1241日)おはよ~ごじゃいましゅいい匂いがたまらないでしゅ相変わらずステロイドの副作用で食欲の鬼です幼児くらいの大きさのまるぴぃを赤ちゃんと可愛がりたくて仕方ないパパなのですが。。。パパに反抗的なお年頃のまるぴぃバンザイして反抗していますダメだこりゃ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村可愛がりたいパパと反抗期の息子?!

  • アラジンのトースター

    5月28日(火)まるぴぃ3歳と148日(生後1240日)こんにちバウッママ~何してるんでしゅか?先日のコストコで衝動買いしたアラジンのトースターを設置しました。以前のトースターが2006年製で(今は無きSANYO製)さすがにもう危ないかな?と。アラジンのトースターを狙っていたのですが、コストコで9,800円で売っていたので安~いと即お買い上げ噂通り立ち上がりが早くてパンを焼いたらサクサクモチモチ買って良かったです!応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村アラジンのトースター

  • 夜景が見えるレストランへ

    5月27日(月)まるぴぃ3歳と147日(生後1240日)こんにちバウッ今日は鍼灸の日なのでまるぴぃはお留守番です。お泊まりに来ているお姉さんのお住まいは夜は真っ暗で高い建物もないから夜景のキラキラを見たい!との事なので、みなとみらいのレストランを予約しました首都高を使って行きましたが大渋滞な時間帯で前に進まずゆっくりと東京タワーを撮影できちゃいました。が、悪天候でお空はモヤモヤ霧がギリギリの時間にレストラン到着!お姉さんが多くの魚介とお肉の塊が苦手なのでその事をお店に伝えてたのですが、お姉さんだけお肉を裂けたメニューにしてくれましたこの前菜が美味しすぎましたあとこのサラダもお姉さんがカルボナーラが好きという事も伝えたらちゃんとカルボナーラが出てきました!エビと株のペペロンチーノ。最後はジェラードとドリンク...夜景が見えるレストランへ

  • 狂犬病予防接種から1日経過

    5月26日(日)まるぴぃ3歳と146日(生後1239日)こんばんバウッパパとママとお姉しゃんがどこかへ行っちゃいまちたお姉さんの住まいにはコストコが無いとの事なのでつれて行ってあげました帰りにショッピングモールもちょこっと寄り道まるぴぃソックリな靴下が売っていました!お腹ペコペコで待っていてくれたので真っ先にご飯をあげました。ステロイドの副作用で食欲増進しまくりなので猛スピードで完食昨日の予防接種の影響は今のところなにも出ていません。あっちから匂いましゅねぇまだまだ食べる気満々ですコロナ後遺症になってからずっとコストコへ行かれなかったので食べたかったものを買い漁ってしまったママはハイローラーが大好きパパはシュリンプカクテルかな?特大のマフィン6個入りが2パックで1,280円だなんてこの物価高にしてはお安い...狂犬病予防接種から1日経過

  • 抗がん剤投与中の狂犬病予防接種をどうするか?

    5月25日(土)まるぴぃ3歳と145日(生後1238日)こんにちバウッ今日は2ヶ月ぶりにかかりつけ医へオシッコずっと我慢していたみたいロングちっこしてますわ~い!ボクの好きな所へ行くんでしゅねウ○チのポイントはスルーしました。自ら病院へ入って行きますハニーパイドちゃんとボストンちゃんがきていました!あちらもまるぴぃに気づき、飼い主同士ナデナデ合戦ボストンちゃんにバウッ!と叱られてしょんぼり帰るまるぴぃさん今日の来院目的は狂犬病予防接種とワクチンをどうするかの相談とフィラリア予防薬とノミダニ予防薬を処方して貰うこと。胃腸専門病院から詳細の情報がかかりつけ医に随時報告がいくので肥満気味という情報まで伝わってましたせんちゃんの時に探し当てた主治医は飼い主目線で寄り添ってくれる方。お会いしただけでホッとしてしまい...抗がん剤投与中の狂犬病予防接種をどうするか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せんちゃんさん
ブログタイトル
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ
フォロー
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用