chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ https://blog.goo.ne.jp/senchan24

◎せんちゃん♂23kg(2009.2.4~2020.9.3) ◎まるぴぃ♂14.7kg(2021.1.1~2025.4.13) びまん性大細胞性リンパ腫を罹患し 治療途中で天使になりました。 享年4歳3ヶ月

◎せんちゃん 体重約23kgのデカブル。 2020年9月3日 膵臓癌のため虹の橋を渡りました(享年11歳7ヶ月)。 ◎まるぴぃ 2021年3月5日に家族の仲間入り。 2025年4月13日びまん性大細胞性リンパ腫で天使に。 享年4歳3ヶ月

せんちゃん
フォロー
住所
川崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/13

arrow_drop_down
  • お邪魔虫くん

    4月28日(日)まるぴぃ3歳と118日(生後1211日)こんばんバウッお姉しゃん甘えたくてのっかってしまった抱っこさせて~とお姉さんに言われてビビってます自分からはガツガツ行くくせに相手から来られるのは苦手らしいですお姉さん、バスに乗る術を覚えて、最寄り駅に散策へ行き、ひとりで耳鼻科へも行かれるようになりました!お姉さんのお住まいの地域は電車やバスに乗るという習慣は無く、完全なる車社会なので、バスに乗って人混みを歩くというのがすごい事のようです。駅の改札付近で南九州フェアをやっていたとの事でドレッシングと兵六餅を買ってきてくれましたお姉さん地方には無い釜飯のお店でデリバリーしました!ボクのは無いよ~トマトを狙っているのでお顔をガード(釜飯の容器を固定する枠)ジャストフィットねこの勢いで病気よ治れ~応援ポチ...お邪魔虫くん

  • ちょっとだけだよ

    4月27日(土)まるぴぃ3歳と117日(生後1210日)こんばんバウッパパなに食べてるんでしゅか?甘~い香りがしましゅお姉さんに頂いた通りもんだよご主人が福岡出張して買ってきてくれたんだって昔はよく福岡に帰省する生徒さんから頂いたのよねボクもこれ好きでしゅ先生には内緒だよ←内緒ばっかり応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ちょっとだけだよ

  • 今日も食欲旺盛です

    4月26日(金)まるぴぃ3歳と116日(生後1209日)おはよ~ごじゃいましゅお姉しゃんいちごくだしゃい!ナデナデ複雑な気持ちでしゅお姉さん、このお洋服の柄を見て笑っていましたママがバッグをいじっていましゅ。。。またお出かけでしゅかねえその足ずいぶんリラックスしてますね夜はパパのご飯にロックオンほぉ~こういう物を食べてるんでしゅね早くボクにちょーだい応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村今日も食欲旺盛です

  • ママの病院DAYでした

    4月25日(木)まるぴぃ3歳と115日(生後1208日)おはよ~ごじゃいましゅもしかしてまたお出かけでしゅか?今日は午前中このお水の大学病院へ行ってきました2週間前に検査日を間違えて検査を受けられなかったので先生に謝まって、また予約を取り直して頂きました一度帰宅して、午後一番で今度は地元の整形外科へ。まるぴぃはパパとお留守番。ライバルのパパとふたりきりだなんて。。。と、現実逃避しているのかな?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ママの病院DAYでした

  • 後遺症外来とBスポット治療へ

    4月24日(水)まるぴぃ3歳と114日(生後1207日)こんにちバウッ最近お姉しゃんとばかりお話してるママにジェラシーなまるぴぃさんいつも以上にベタベタくっついてきます今日はお姉さんを後遺症外来とBスポットへお連れすることになっています。まずは後遺症外来へ。お姉さんの治療への迷いが少しでも開けるといいなあ。。。とても親身になってくれる主治医。いったいどんなお話をするのか?と心配しながら待っていたら、あまりにドストレートに話される主治医にとても驚かれて変な汗が止まらないと後遺症治療にかかせないBスポット療法(EAT)をやらず他の治療を進めてもダメだと言われたそうです。今日まさにBスポットも予定していたのでその足でお連れしました。ママにとっては地元の耳鼻科ですが、全国から治療にくる有名な耳鼻科。怖いから一緒に...後遺症外来とBスポット治療へ

  • 早期発見が難しい病気です

    4月23日(火)まるぴぃ3歳と113日(生後1206日)こんにちバウッ今日も腹ぺっこなまるぴぃさん。またもやご飯待ちしてますステロイドと食事療法の効果でゆるゆるウ○チがコロコロになってきました!次回の受診でステロイドが減薬になるかもねまだリンパ腫手前の状態だから抗がん剤とステロイドでその怪しげな細胞たちが消えるといいなあこの病気、早期発見できる方が珍しくたいていは胃腸炎とかお腹が弱いと思い込み手遅れになるようです。フレブルでウ○チが緩い時はこの病気も疑ってみてくださいね応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村早期発見が難しい病気です

  • 自動販売機の上にフレブル?!

    4月22日(月)まるぴぃ3歳と112日(生後1205日)こんにちバウッまたお留守番でしゅよ。。。今日はお友達と鍼灸へ行きました。お友達は後遺症仲間なのですが、ご近所に後遺症に理解ある医師がおらず、良いと言われている病院へ遠征しても特に良くならず、お気の毒に思い、私のかかりつけ医にお願いして診て貰うことにしたんです。日本一と言われている東洋医学の大学病院の鍼灸、後遺症の主治医と、Bスポットの名医3件まわる治療行脚ですフレブルがのっかっている自販機を発見今日の治療は長時間だったのとまさかの帰路が事故渋滞で2時間掛けて帰宅どこ行ってたの?遅かったでしゅよ!!とでも言ってるのかな食後にモロゾフのプリン美味しゅうございましたお姉さんをお見送りしてネムネムモードです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村自動販売機の上にフレブル?!

  • お友達が遊びにきたよ~

    4月21日(日)まるぴぃ3歳と111日(生後1204日)こんにちバウッ今日は宮崎からお友達が来てくれました!マンションのゲストルームにしばらく滞在します。お姉しゃんなに食べてるの?若いお姉しゃんにはベタベタ甘えん坊になりますゲストルームに案内して、生活用品を整えたりしてあげましたお土産をたくさん頂きました!そのひとつ、ぶらぶら。旦那様が出張先で買ってきてくれたようですママのお誕生日だったのでパパがロクシタンのボディクリームとハンドクリームのセットをくれました!お姉さんも可愛いポーチと宮崎のハンカチをプレゼントしてくれましたボクのは?応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お友達が遊びにきたよ~

  • 精密検査の結果

    4月20日(土)まるぴぃ3歳と110日(生後1203日)おはよ~ごじゃいましゅ今日は消化器専門病院へ2週間前の検査結果を聞きに行きました!4月の朝なのに暑くてちょっと歩いたらバテそうです病院の皆しゃんおはよ~ごじゃいましゅ!ねえボクまだ?最初に採血だってさ。あ~まだかな結果が出る前に前回の検査結果を聞きました。胃、十二指腸、小腸、大腸の細胞を採取し病理検査、クローナリティ検査の結果またもや、リンパ腫の疑いクローナリティ検査では細胞のクローンが見つかったので限りなくリンパ腫に近いグレーゾーンと言うことになるのだそう。もしかしたら、リンパ腫へ移行し始めているところなのかもしれないと。。。まだ100%リンパ腫と言い切れないところが飼い主の心を少しだけ救ってくれましたがもう抗がん剤を初めておいた方が良いとのこと予...精密検査の結果

  • ごはん粒

    4月19日(金)まるぴぃ3歳と109日(生後1202日)こんにちバウッお鼻ナメナメなにしてるの?あ~ごはん粒が取れないのねとって~乾燥してこびりついちゃったね次のご飯待ちでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ごはん粒

  • お粥生活にも慣れてきました

    4月18日(木)まるぴぃ3歳と108日(生後1201日)おはよ~ごじゃいましゅ今朝も腹ぺこで、お粥早くちょーだい!と猛烈に催促されました食べ方もだいぶ上手になってきました今晩のメインディッシュは鯛の塩焼きすでに狙われていますボクは食べられないから引き続きササミのお粥を食べてね鼻の頭にご飯粒が付いてるよ~鼻ぺちゃで舌が届かないよぉ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村お粥生活にも慣れてきました

  • パパは病院、ボクはお風呂

    4月17日(水)まるぴぃ3歳と107日(生後1200日)今日はパパの大学病院受診日ママはパパの見張り付き添いです気管支喘息なのですが、最近すごく咳をしているので医師にそのことを伝えました。アレルギー性鼻炎が不調だと鼻から気管まで粘膜が繋がっているので重力で炎症が下の方へ広がるらしいですまずは点鼻薬でアレルギー性鼻炎の治療強化、咳をしっかり止めるためにプレドニン30ミリを4日だけ飲むという事になりました。これで我が家は全員プレドニンを飲んでいる事に帰宅後は眠くならないうちにすぐまるぴぃをお風呂に入れました。2週間くらい入れてなかったのですが意外と汚れてなかったのはプレドニンの効果?!前回お風呂へ入れた時は痩せて骨がゴリゴリ浮き出ていましたがだいぶふっくらしてきて安心しました早くでたいんでしゅケド?という静か...パパは病院、ボクはお風呂

  • 新しい病院へ行ってきた

    4月16日(火)まるぴぃ3歳と106日(生後1199日)新しい病院まるぴぃの病院ではなくママの病院のことです3月末で主治医が大学病院を退職し4月から某総合病院に転勤されました。絶対的信頼を置いている主治医なのでママもついて行くことにしました!しかもそんなに遠くないし、行ってみたら綺麗な病院クラシックが静かに流れ、規模も小さすぎず大きすぎず受付さんもすごく感じが良くて居心地の良い病院でした!なんといっても主治医のお顔を見て心底ホッとしました病院の側にたくさんお店があり、一番近いスーパーを覗いたら安くて物も良くてついつい買いまくりまた来月、買い漁ろう!このお寿司と、マグロづくしのお寿司、貝づくしのお寿司がとっても美味しかったですこのいちごもとっても甘くて美味しかったです。まるぴぃ勝手に舐めてるなっ応援ポチッ宜...新しい病院へ行ってきた

  • 宮崎県の秘境のお菓子を頂きました

    4月15日(月)まるぴぃ3歳と105日(生後1198日)こんにちバウッ宮崎の友人から美味しそうなお菓子が届きました日本三大秘境の椎葉村(しいばそん)にある菓te-riさんのバターサンド今まで椎葉村の事を知りませんでしたがこんなに美しい所が宮崎県にあったんですね!早くボクにもくだしゃいもう申し分ないくらい美味でございますバターの香りに惹かれて催促するまるぴぃさんキミは超低脂肪食しか食べられないからほんの少~しビスケット部分をあげるね。先生には内緒だようんま~いもっとくだしゃい応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村宮崎県の秘境のお菓子を頂きました

  • ステロイドで腹ペコです

    4月14日(日)まるぴぃ3歳と104日(生後1197日)こんにちバウッガムを食べると下痢をするので鹿角で我慢していますつぶれた小さなお鼻でも嗅覚が鋭いのは良いことなのか?!なに食べてるでしゅか?と、なんでもすぐ嗅ぎつけてしまいますパパと目が合い。。。バカッと吠えてます今日はライバルらしいです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ステロイドで腹ペコです

  • 今日も腹ペコでいたずら坊主

    4月13日(土)まるぴぃ3歳と103日(生後1196日)おはよ~ごじゃいましゅお腹が空きすぎて椅子に座ってブーブー文句を言ってますまるぴぃのお粥が煮えてきましたアツアツだから冷ましてからねっあらま!居たの隙あらばいたずらパパに怒られるぞ~このお顔はクロックスでパパをおびき寄せてるなっオヤツと交換してくれるのを分かっているからね来週、ママのお友達が遠方から来るのでマンションのゲストルームを予約しました。洋室と和室の2部屋ありますが、洋室はすでに予約されていたので和室を9日間予約。1日3,000円ですがシャワーが無いので我が家のを使って貰おう!運良くリフォームが終わったばかりで内覧会をしていたのでパパが写真を撮ってきてくれました。トイレは自動で蓋が開いたり我が家より高級なトイレ。障子を開けるとこうなっているら...今日も腹ペコでいたずら坊主

  • 検査日は昨日だった

    4月12日(金)まるぴぃ3歳と102日(生後1195日)こんにちバウッササミのお粥が大好きでしゅ今日は一年に一度の甲状腺のエコーと血液検査のために某大学病院へ行きました。時間ギリギリかと思ったけどとても丁度良い時間に到着!再来機に通してから検査センターの受付に行きます。再来機に通したら本日の予約はありませんという文字が表示され、意味が分からないママ予約票を確認すると4/11と書いてある。ガーンきっ、昨日じゃんなんとかならないかと思い、受付さんに聞いてみると、あらまぁ過ぎちゃったので予約センターに連絡して予約の取り直しですねと、ご愁傷様的な表情をされてましたパパが午後半休をとって送迎してくれたのになんてことだあまりのショックに言葉も出ずそのまま帰宅もう帰ってきたでしゅか?早かったでしゅね予約センターへTEL...検査日は昨日だった

  • 下痢気味だけど食欲の鬼

    4月11日(木)まるぴぃ3歳と101日(生後1194日)こんにちバウッパパが席を立った隙にお弁当にロックオンもちろん、何も貰えませんでした夕方になってなにかを狙っていますまるごとバナナを食べていたらものすごく欲しそうに見てくるのでクリームが無いところをほんの少しだけあげましたこの目で見られると辛いのだよボクもでしゅ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村下痢気味だけど食欲の鬼

  • 副腎疲労と結びつけたがる医者には要注意

    4月10日(水)まるぴぃ3歳と100日(生後1193日)おはよ~ごじゃいましゅパパ大しゅき~ではなく、歯磨きしたかチェックしています今日はママの大学病院の日で朝イチから検査、2科まわります。病院へ行く途中の用水路の桜が満開でした大学病院にも桜並木があって毎年楽しみにしているのに、今年は時期を逃してしまいまいしたもう半分は葉桜血液検査と検尿を済ませてから1科受診し、上階の食堂で朝ご飯を食べ、2科目は30分前からスタンバったのですが診療60分遅れとのアナウンスが席を外しても良いとアナウンスしていましたがせっかく陣取った席でもあるしそのまま待っていたら、結局120分以上待ちました最近、座っていても迷走神経反射が起きるので時々冷や汗が噴き出してきて横になりたいなぁと思いながら耐え抜きました後遺症のフォロワーさんた...副腎疲労と結びつけたがる医者には要注意

  • ステロイドと超低脂肪食で食欲増進

    4月9日(火)まるぴぃ3歳と99日(生後1192日)こんばんバウッママがササミをくれそうでしゅワクワクジャンピングキャッチこの若さでご飯が超低脂肪食は辛いよねステロイドは食欲増進するから(ママもステロイド飲んでるから分かるよ~)とにかくお腹が空いて仕方ないらしい。パパの美味しそうでしゅねあ~こってりした香りがたまりましぇんずっと置きっぱなしだったガムを急に噛み始めましたあ~隠しておけばよかった噛むだけで終わりにしてくれないかな応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村ステロイドと超低脂肪食で食欲増進

  • 脂肪肉芽腫リンパ管炎またはリンパ拡張症の食事

    4月8日(月)まるぴぃ3歳と98日(生後1191日)こんにちバウッまるぴぃの病気は脂肪肉芽腫リンパ管炎、または脂肪肉芽腫リンパ拡張症といいますが、食事療法がとても大切になります。前回の記事にもUPしたレシピの通りササミとご飯でお粥にして今日で2日目。もりもり食べてくれます茹でたササミ。これで3日分ですまるぴぃが普段通っている病院のHPにも書いてありましたが、ササミとご飯の割合は1:2というのがとても大切なのだそうです。午後はママの鍼灸があるのでお留守番をお願いしました今まで腹痛や吐き気で眠れなかったからいくらでも眠れるみたいです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村脂肪肉芽腫リンパ管炎またはリンパ拡張症の食事

  • 消化器専門医の見解(前回の続き)

    4月7日(日)まるぴぃ3歳と97日(生後1190日)こんばんバウッ前回の続きです。血液検査、エコー、レントゲン、便検査をして頂きやはりリンパ腫の疑いや、脂肪肉芽腫の疑いもあるとの事で内視鏡(上下両方)もして頂き、夕方迎えに行きました。この写真は帰る時の写真ですが麻酔がまだ抜けきらずボーッとしています。病院に着いた時はルンルンでしたが帰りはとにかく帰りたいらしい検査結果ですが血液検査は特に異常なし。胃腸の疾患については図解で説明を受けました。確定診断したのは回腸に脂肪肉芽腫リンパ管炎。小腸には絨毛がたくさん生えていてその中にリンパ管があるが、そのリンパ管が拡張してしまう病気。まるぴぃの回腸は5~6cmくらいに渡り腫れていて一番酷い所で腸壁の厚さが10mm。腸壁の外側の方も炎症していることがエコーでよく分かり...消化器専門医の見解(前回の続き)

  • 消化器専門病院へ行ってきました

    4月6日(土)まるぴぃ3歳と96日(生後1189日)おはよ~ごじゃいましゅお出かけが楽しみすぎてジャンプジャ~ンプでしゅ今日はかかりつけ医から紹介された消化器専門の二次診療病院へ都内なので道路が混むかもしれないのと病院の駐車場が2台しかないので早めに家を出ました!立地的にコインパーキングは高いのでうちの側の桜は満開ですがゆっくり見る暇がないわぁ2日前までグッタリしていたのに昨日からすごい食欲で元気という謎の症状が解明するだろうか?まるぴぃは病院大好きなので助かるなあ病院に着いたら、スタッフの皆さんにこんにちわ~とニコニコご挨拶誰もいなくなってションボリなお顔。予定していた医師は体調不良でお休みだったようですがとても丁寧に説明してくださる先生からかかりつけ医から何て説明を受けているか?どんな症状か?それはい...消化器専門病院へ行ってきました

  • 体調不良

    4月5日(金)まるぴぃ3歳と95日(生後1188日)今日はまるぴぃではなく、ママが体調不良で一日中寝てました。後遺症の症状でPEMという症状。労作後数時間~翌日あたりに酷い疲労感に襲われることですが、ママの場合、18時間くらい眠り続けます23時に目覚めたらまるぴぃも一緒に寝てました明日は消化器専門医での精密検査があるから21時までに食事を済ませないといけないのだけど、お腹空いたよぉ~なお顔に負けて24事頃にビスケット4枚与えてしまった先生には内緒ねっ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村体調不良

  • 症状の波が激しいなあ

    4月4日(木)まるぴぃ3歳と94日(生後1187日)こんにちバウッ砂肝をあげたらすごい勢いでたいらげてお皿を持って行こうとしています夜にまたお腹が空いたようで座ってご飯待ち今度は鶏肉のほぐし身のパウチを半分与えてみました。すごい食欲昨日まで暗闇でジーッと苦痛を耐えていたとは思えないお腹が満たされたら即、寝ますそしていつものこの寝相このまま治っておくれ~応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村症状の波が激しいなあ

  • 日中は体調悪し、夜は回復?!

    4月3日(水)まるぴぃ3歳と93日(生後1186日)こんにちバウッ気持ち悪いでしゅとても調子悪そうなまるぴぃお顔まで無表情になり、耐えてます。なんとか楽にしてあげたいなあ夜になってまたこのポーズ空腹の時によくやってますが、もしや回復の兆し食後のデザートを食べようとしたらイスに乗ってきましたパパがヨーグルトをあげようとしても顔を背けますが、空き容器は舐めるんじゃないかと。。。ほらねっやっぱり食欲が出てきたみたい看病疲れのパパまるぴぃのベッドがぺっしゃんこ応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村日中は体調悪し、夜は回復?!

  • 嘔吐下痢、元気消失

    4月2日(火)まるぴぃ3歳と92日(生後1185日)おはよ~ごじゃいましゅ夜中に嘔吐を数回。せっかく元気になったと思った矢先一気に元の状態に戻りました外で寝たがる時は気持ち悪い時。体を冷やす本能が働くみたいです。お顔の表情もドヨ~ンと元気がありません。リビングでママにくっついて甘えているのが好きなのに、いつの間にか姿が見えない。どこへ行ったかと探すと真っ暗な北側の部屋でジーッとしている。体調不良の時はひとりで戦うんだねリンパ腫の影響なのか、季節性の胃腸炎なのか食べ物が合わなかったのかよく分かりませんが、早く消化器専門医の診察を受けたいです応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村嘔吐下痢、元気消失

  • 3歳3ヶ月になりました

    4月1日(月)まるぴぃ3歳と91日(生後1184日)こんにちバウッまたお留守番でしゅよママの鍼灸の日なので帰りは日が暮れちゃうよ~。今日でまるぴぃは3歳3ヶ月になりました!3歳なんてまだイタズラ小僧なのに、厄介な病気が見つかるなんてね病院へ行く途中には大使館がたくさんあります。ここはマレーシア大使館。昨日くらいからママの体の火照りが酷く体内が暑くて暑くて、まるで激辛カレーを食べた後のようでした。鍼灸の時も滝のような汗が止まらず、先生が「頭が沸騰してますね」「今まで寒かったのに急に暑くなったので体の温度センサーがうまく働かず温めるように働いています」と、鍼を数カ所刺した途端、スーッと涼しくなり、帰る頃には寒いくらい自律神経の乱れに鍼がこんなに効くとはびっくりな瞬間でした帰宅した後もずっと涼しく感じてやっとぐ...3歳3ヶ月になりました

  • 今日も元気で食欲の鬼

    3月31日(日)まるぴぃ3歳と90日(生後1183日)こんにちバウッ高い所が大好きなまるぴぃさん。茶色のベッドも大好きなのでこうなりましたせんちゃんだったら絶対に乗らないし降りれない今日も食欲の鬼のまるぴぃはジャーキー食べて、ガム食べてチーズを6個食べて、チーズの包み紙の残り香を辿って。。。ゴミ箱のチェックですこのまま治って欲しいなぁ神様お願い応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村今日も元気で食欲の鬼

  • 食欲旺盛です

    3月30日(土)まるぴぃ3歳と89日(生後1182日)こんにちバウッ今日もお腹が空いて仕方ないらしくずっと放っておいたガムの破片をベランダに持ち出して食べてます今まで食べられなかった反動と去勢してホルモンバランスが崩れ食欲が半端ないですパパ~お団子食べたい「そうかそうか、食べるか?」お団子がお団子を食べてるみたいだねもう少し太って欲しいからたくさんお食べカーテンの中にこもりお団子が足りないとブーイングしてます。買ってこないとないんだってさ夕食にふるさと納税の返礼品宮崎牛の牛タンを食べようとしたら猛烈にスンスンしている方があー!舐めてるーと騒ぐパパまるぴぃにもほんの少しお裾分けしてあげました応援ポチッ宜しくお願いしますにほんブログ村食欲旺盛です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せんちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せんちゃんさん
ブログタイトル
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ
フォロー
フレンチブルドッグ せんちゃん&まるぴぃのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用