chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひと対ひと。すべては楽しみながら。 https://blog.goo.ne.jp/9sugo

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。

ふるさと天草に雇用創出を願って活動してます♪ ^^江浦誠、50歳。

9sugo
フォロー
住所
東区
出身
天草市
ブログ村参加

2010/02/10

arrow_drop_down
  • 『第70回天草倶楽部』でした。

    70回という節目の今回の先生は、肥後象嵌師の稲田憲太郎さん(雅号:稲田光秀氏)でした。先生の実演も有り、参加者の方々のワークも有りで、濃密な時間となりました。今回のこの空間には総勢6名。一人一人が濃かったなぁ。そう言う回は、参加者も含めて白熱した時間となります。案の定、今回もそうでした。そんな時こそ、その方の素が見える時なので、大好きな時間です。第2部の、先生と参加者の方々との意見交換会では、芸術家の方の想い、考え方を少しだけ垣間見る事が出来た気がしました。そして、そんな思いが伝わると、ずっと応援したくなりますね。実は、その方たちのパワーで自分が応援されてる事も知らずに(笑)サプライズで参加してくださるはずだった洋一さん・京子さんにもこのパワーが伝わりますように。今日も楽しみながら♬こんなモノ頂戴しました...『第70回天草倶楽部』でした。

  • 漆黒の。

    漆黒のこの風景が好きなんです。昨日は、学校の先輩である税理士先生と、鶴屋のビヤガーデンでした。もう何年振りの事だったでしょう。前日のあの土砂降りがあったからか、暑すぎたからか、満杯ではありませんでした。懐かしのあのビッグジョッキももう見ませんね。帰りのこの風景は、いつも得した気分で眺めてます。先週末、宮崎でした。完全に『夏』の空気に中、スーツ姿でチェックインを待つ姿は、場違いそのもの(笑)とても良い施設です。帰りもゆっくり休憩しながら。夏休み気分で楽しめるようにして、また行きたいものです。いよいよ来週となりました!今月7月16日の『天草倶楽部』。70回目を迎えます。みなさま、天草市民センターでお待ちしてます♬☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼来月の『第70回天草倶楽部...漆黒の。

  • 夜の30℃超えとキックオフ例会。

    連日猛暑が続きますね。今年もやはり、「暑い」を通り越して『熱い』になりつつあります。昨日、キックオフ例会でした。この1年余りお世話できないまま引き継ぎましたけども、スタートと同時に、2人の新入会員の方々をお迎えしました。幸先良くて、今期は賑やかになりそうです。帰りのいつもの代行さんと話してたら、『この時間でもまだ外気温30℃超えしてますよ!』と。確かに、今日もそうでした。⤴(冒頭の写真です)しっかり、水分補給と涼に励みましょ。それと休息もですよ。いよいよ今月、7月16日の『天草倶楽部』。70回目を迎えます。みなさま、天草市民センターでお待ちしてます♬☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼☼来月の『第70回天草倶楽部』のご案内です。今回の講師の先生は、稲田憲太郎さん。稲田光秀...夜の30℃超えとキックオフ例会。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、9sugoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
9sugoさん
ブログタイトル
ひと対ひと。すべては楽しみながら。
フォロー
ひと対ひと。すべては楽しみながら。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用