ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヴェリーヌ・ジュレ・エキゾチックの試し作り
ヴェリーヌ・ジュレ・エキゾチック8月の特別レッスンのムースを作ってみました キャラメリーゼした バナナが 暑い夏を吹っ飛ばしてくれます冷たーく冷やして召し上…
2024/07/31 16:40
8月のレッスンの予定をup致しました そして スコシア
8月のレッスン8月は単発レッスンは夏休みです コースレッスンと特別レッスンの予定をupしておりますホームページ レッスンスケジュールをご覧ください 特別レッ…
2024/07/29 22:30
日曜日もパン単発レッスン☆午前と午後
パン単発レッスン6回目 7回目今月のレッスン最終日でした本日もパン単発レッスンでしたもう すっかりおなじみの トッピングロッソ&クロスバンズ 午前のクラス …
2024/07/28 21:30
パン単発レッスン☆午前と午後
ホットクロスバンズ&ホットクロスバンズ&タルタデケソ単発レッスン 午前と午後でした午前のパン達~ 午後のパン達~タルタデケソも 少し温かいものが試食…
2024/07/27 21:34
スコシアレッスン3回目
塩こうじ 甘酒で 健やかに幸せに冷製パスタの グレフルパスタ グレープフルーツとレタスも入れてのソース 爽やかなパスタになります最後に 生ハムとグレープフル…
2024/07/26 16:54
単発 天然酵母パン教室☆とかち野酵母
とかち野酵母 ポーリッシュ種とかち野酵母で前日から ポーリッシュ種をつくってのパン作りです小麦と水が 1:1の柔らかい種です柔らかい発酵種は 発酵 熟成が進…
2024/07/24 17:38
天然酵母ハイセミナー☆プルーン種
アプリコットカンパーニュ&ガレットプリューノ&オレンジケーキプルーン種プルーン種 とても強い酵母ですね ・アプリコットカンパーニュ アプリコットとカシューナ…
2024/07/23 17:34
チョコマロン&サブマリン&マドレーヌ
上級コース上級のコースレッスン パン2種類とお楽しみメニュー チョコマロンは チョコシートを何層にもして 栗を巻いての成型ですきれいな渦巻きになります 甘そ…
2024/07/22 15:40
スコシアレッスン2回目
健やかに幸せにのレッスン塩麴 甘酒で お料理を・・・ さわやかグレフルパスタ甘酒ボンボローニ豚肉のレモン塩麴焼き 今日は 今までの中で一番の暑さの様な気…
2024/07/21 15:55
パン単発レッスン3回目&師範研究科
午前と午後のレッスン午前はパン単発レッスン トッピングロッソ ロッソはイタリア語で赤色 トマトたっぷりのパンです ホットクロスバンズ イギリスのイースターに…
2024/07/20 21:40
梅雨が明けましたね~
四国地方梅雨が明けましたついに・・梅雨が明けたようです・・・暑い 暑い 夏になりそうですね 早速 サンシェードを しましたよ 備えが大事ですよね 夏野菜も…
2024/07/19 20:57
月1度のお勉強
ブレッドシフォン&エンザイマダ&お豆さん&ざっくなマシュマロ復習のパンと新メニューのパンそしてお楽しみメニューブレッドシフォンはシフォンケーキ型の中での…
2024/07/18 16:16
パン単発レッスン☆2回目
トッピングロッソ&クロスバンズ&タルタデケソ朝から晴れ~~ 蝉の声も聞こえはじめ・・・真夏の様な日差しです梅雨明けも 近そうです 今日はパン単発レッスンでし…
2024/07/17 16:39
デニッシュブレッド&ウォーターブレッド&トッピングロッソ&タルタデケソ
教室研究会見直しレッスンと新メニューそしてお楽しみメニューのクラスです デニッシュブレッドは デニッシュ生地の食パンです 焼成時に蓋をして焼きます ウォー…
2024/07/16 16:56
お味噌を樽明け
お味噌ができました今年の2月に仕込んでいた お味噌 タッパーウエアーの蓋が 持ち上がっていましたので・・見てみますと いい具合に お味噌ができていました …
2024/07/15 17:08
トムヤムクンカレー&グリーンカレー
タイ料理 色々今日はタイ料理色々を作りに・・・ トムヤムクンは 辛味のきいた タイのスープ 世界3大スープの1つ なんだそう それにカレー粉をいれて トムヤ…
2024/07/14 20:21
パン単発レッスン☆1回目
トッピングロッソ&ホットクロスバンズ&タルタ デ ケソ7月も中旬となってきました 今日は梅雨空となりました 蒸し蒸しとやはり暑い1日でしたね パン単発レッス…
2024/07/13 21:42
モンキーブレッド&カイザーゼンメル&甘夏ゼリー
中級コース今日から中級コースに進まれました パン2種類とお楽しみメニュー初回のパンは モンキーブレッド 甘いシロップに漬け込んだレーズンをまとわして作る…
2024/07/12 16:09
グラハムブレッド&まめあん&クルミまんじゅう
上級コースグラハム粗ひきで・・プチプチを楽しめる グラハムブレッドクープを入れて 蒸気焼成で 焼きます ボリュームのあるパンに焼き上がりますサンドイッチが美…
2024/07/11 20:06
スコシアレッスン
健やかに幸せにのレッスン 甘酒日本古来の発酵食品の麹 酵素の働きによってオリゴ糖が作られ腸内環境が改善され 免疫力アップされます暑いこの時期 菌活をとりいれ…
2024/07/10 16:47
9月のパン単発レッスン 天然酵母パン教室のメニューが決まりました
9月の単発レッスン9月のパン単発レッスンと天然酵母パン教室のメニューのお知らせです 美味しい 楽しい時間をご一緒できればと思っております3ヶ月に1度の …
2024/07/09 15:26
ジャンバラヤ&オレンジサラダ&山椒のパンナコッタ
香りを楽しむスコシアレッスンスパイスを使って 消化を促進 胃腸を調える そして減塩補助にもなりますそんなたくさんの高い薬膳効果あり 殺菌 抗菌作用 それを日…
2024/07/08 14:43
キュウリ順調に採れてます
母農園の夏野菜キュウリが順調に採れてます。。ついに100本を超え・・本日で125本となりました からし漬けも 5回目 そして 初めて きゅりのキューちゃん…
2024/07/07 15:02
スコシアレッスンについて
健やかに幸せにのレッスン スコシア健康食材や季節のものを毎日の食卓に そして心も体も健康にほっこり幸せに パンとケーキ パンとお料理 などバラエティーに富ん…
2024/07/06 15:05
2024年JHBSサマーセミナーに参加です
サマーセミナー毎年 海外の先生をお招きして パン・お菓子などを教えていただいてます今年は スェーデン生まれで 息子さんとベーカリーをされている先生グンター・…
2024/07/05 21:52
アジアパン
お家で作れるアジアパンあつあつの・・・台湾グルメ アジアパンをお家で簡単に作れる~ フライパンで焼く チーズ入り葱油餅(ツォンヨゥピン)直径20センチほ…
2024/07/04 15:56
8月の特別レッスンのご案内
シュープリームクロワッサン&ヴェリーヌ ジュレ エキゾチック 毎年8月の単発レッスンは夏休みをいただいておりますですが・・・皆様のご希望をいただき今年も 特…
2024/07/03 14:45
梅雨時の旅~ 九州2泊3日 ②
2日目は高千穂峡~ 3日目は天草~2日目は 小雨~雨模様 ですが高千穂峡へ ボートも小雨の中乗れて渓谷を満喫 何とか・・・ 晴れていればもっといいのですがそ…
2024/07/03 10:20
ツイスト スウィーティー&和ふ~ワッフル
ツイスト スウィーティ&和ふ~ワッフル6月の新メニューとお楽しみメニューは和風でしたツイスト スウィーティはシナモンの風味がいい お芋のパン 成型が不思議~…
2024/07/02 22:20
チーズベーコンクッペ&ブリオッシュアテット&わらび餅
中級コース今日から7月です 早いもので半年が過ぎましたね今月は 1日からのレッスン 中級コース パン2種類とお楽しみメニューです チーズベーコンクッペは 初…
2024/07/01 16:19
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トム ママさんをフォローしませんか?