chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とっとっとの部屋 https://kokusai1217.blog.fc2.com/

タイハクオウム、アオボウシインコ、ボタンインコ そして 虹の橋を渡って行った子たちのお話です。

とっとっと
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2010/02/06

arrow_drop_down
  • 余裕です

    《寅》が小さなカラーボールで遊んでいます。下の方には紫色のボールがずーーーッと前から挟まったまま(苦笑)御覧のように紫のカラーボールが挟まっている桟は右端のものより間隔が狭くなっています。という訳で・・・一番端の桟からは ボールは少し押しただけで飛んで出ていきます《寅》のボール押し遊びは押し出す寸前でストップすることを愉しむ遊びになっています。余裕です ٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜ にほんブロ...

  • お客様がみえました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    手入れをしないままの花壇にカップルらしいスズメが来ていました。棚の上から花壇の「スズメ」たちが見えたのでしょうか「カニ」がちょっと緊張気味に・・・花壇に生えている名も知らない草(雑草と言っています、、、が)《スズメ》がその小さな種を食べることこの時まで知りませんでした。これからは抜かないままにしておきますまた 来てくださいね  (◍′◡‵◍) にほんブログ村...

  • やすみ休み、、、です

    机の中を整理していたらずっと以前に聞いた言葉を見つけました。聞いた途端 (゚Д゚)となり忘れないように・・・と走り書きをしてあとで清書したものでした。あるお寺のご住職から頂いた言葉です。お寺には100年近く主催する子供会があります。私と息子共にお世話になりました。愉しいゲームの前に子どもたちに分かり易いことばで5分間の法話がありました。〔昨日があるから・・・〕は法話の中で話された言葉のひとつです。 人に...

  • 心の変化?

    《ゆうちゃん》の姿が見えなくなって明日で2か月になります。《寅》の日常に少し変化がみられるようになりました。秋はつるべ落としと言うように夕方はすぐ暗くなります。会社から急いで帰るとペレットでドロドロになった《寅》の「飲み水」を換え粒だけになった餌入れにシードを少し注ぎ足し「カニ」の水も入れ換えますこちらはシードとで汚れています。午後6時を過ぎた頃《寅》は黙々と食事を始めます。《ゆうちゃん》が居た頃は...

  • 素敵な言葉

    《ゆうちゃん》から『寅』が教えてもらったことば・・・はのはずでしたが、、、、

  • 『写真をください』

    〘愉快な仲間たち〙                        ずっと以前・・・・遠い昔のお話です。 ブログのお友だち 『vat*r*ch*n』さんから 「ちび」と『はま』の 写真を送ってと メールがありました。   「ちび」『はま』...

  • ヤマブキボタンインコ《ひま》のこと

      〘愉快な仲間たち〙 ある日のことでした。                         「ひま」が 床に降りていました。       声をかけると 近寄ってきました ...

  • イチゴみたいな鶏冠がチャームポイント

      〘愉快な仲間たち〙コシャモの「くろ」が庭に下りるのを   《いぬ》はいつも待っていました。 《いぬ》も「くろ」もおとなしい性格でした。《いぬ》は我が家で保護して以来いちども吠えるということをしませんでした。コシャモの「くろ」はいかつい顔に見えますが誰に対しても穏やかな態度でいられる仔でした。 「くろ」 こっち向いて      そっ...

  • 手作りバリアフリー

      『ウズラ』を家族にしたのは 『おっぴー』が最初で最後になりました。 追いつかないほどの速さで走り回り、      素晴らしい跳躍を見せていました。      それがときどき立ち止まるとペタンと尻餅をついたように腰を落としたりいやいやをするように後ずさりをしていることもありました。       それから体中の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とっとっとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とっとっとさん
ブログタイトル
とっとっとの部屋
フォロー
とっとっとの部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用