chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オダマキの様子

    Aquilegia 真っ白なオダマキが咲きました。キレイな白色です。 Aquilegia vulgaris plena Green Apples 上記の真っ白なオダマキにそっくりですが、こちらは蕾が淡い緑色のグリーンアップルズです。 Aquilegia vulgaris Black Barlow シックな花色のブラックバローです( *´艸`) Aquilegia vulgaris plena Blue Barlow こちらはブルーバロー。少し花径が小ぶりになってし...

  • デンティベス開花

    デンティベスが開花しました。我が家のいくつかあるバラの中で一番最初の開花となりました。 つるバラ アイスバーグにも蕾が見られます。 黄色のドフトゴールドは蕾が緩み、黄色の花弁が見えてきています(*^-^*) 他のバラも覗いてみたら、赤い小さなお花を咲かせるレッドキャスケードにはアブラムシがたくさんついていました(-_-;) さっそく消毒です。いつも応援ありがとうございます。...

  • ナス と ピーマンの植え付け

    ジャガイモが大分大きくなり、芽かきをして追肥を行いました。 ジャガイモの葉っぱにはテントウムシが。赤い丸がふたつでありますので、二つ星テントウムシです( *´艸`) 昨年同様、普通のナスと水ナスを植え付けました。 今年は普通のピーマンとジャンボピーマン、そして甘長トウガラシを植え付けることにしました。毎年、ピーマンはうまく育てられなのですが、今年こそはたくさん収穫できたらいい...

  • オダマキの様子

    Aquilegia Rose Aquilegia Aquilegia viridiflora 'Chocolate Soldier Aquilegia 風鈴オダマキ お庭でオダマキが咲き始めています。どれもかわいらしく、眺めてはにやにやしています(*^-^*) まだ咲いていないオダマキもあるので、そちらも楽しみ。いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-221 ??? 022-222 sd Pi Pi(真)×dd Pi Sp 022-223 ??? 022-224 014-002-02×dd Pi Sp 022-225 016-005×dd Pi Sp 022-226 016-014×上 dd Wi 022-227 016-014×上 dd Wi 022-228 015-001×Cleopatra いつも応援ありがとうございます。...

  • 畑の様子

    スナップエンドウが大分大きくなってきたので、支柱を刺しました。つるなしの苗を買ったので、支柱は短めのもので良いようです。花が咲き、実がなるのはもうしばらく先になりそうです。 かき菜は昨年種まきをして、肥料を与えるのもすっかり忘れ、放置していただけなのに物凄い収穫量でした。お友達にもたくさんもらっていただきましたが、そろそろ終わりを迎えています。 ジャガイモも芽を出し、もうそろそ...

  • 5種のホスタ

    Hosta Hosta 上記のアップしたホスタは品種名はわかりませんが、生育旺盛です。今年も株分けしようと思っていながら、クリスマスローズに夢中で株分けの機会を逃してしまいました。来年こそは (-_-;) Hosta Halcyon 大好きな葉色のハルシオンです。 Hosta Brim Cup ブリムカップの葉も展開してきました。ここ何年も大きくもならないこのホスタ。今度植え替えでもして...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-216 016-001-02×sd Wi 022-217 Rev×ルーセローズ 022-218 ??? 022-219 みよし×ss Bl 022-220 上ss Pu×ss Wh(庭) いつも応援ありがとうございます。...

  • お庭の様子

    生垣のベニバナトキワマンサクのお花が咲き始めました。新芽の葉も銅葉でキレイです。 スズランには蕾がすでに見え始め、ゴールデンウィーク前にはお花が見られそうです。 ホワイトセージにも蕾が出てきましたが、こちらのお花はちょっと地味なんですよね。 ユーフォルビア カメレオンにも花芽が (*^-^*) アジュガはお庭で満開です。いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-211 015-001×Cleopatra 022-212 015-001×Cleopatra 022-213 ss Pi or ss Pu 022-214 ルーセローズ×ss Bl 022-215 016-005×sd Wi いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-206 ??? 022-207 みよし×ss Bl 022-208 ??? 022-209 sd Pi Pi×dd Pu 022-210 ??? いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-201 015-001×Cleopatra 022-202 sd Pi Pi(真)×dd Pi Sp 022-203 みよし×ss Bl 022-204 ??? 022-205 ss Ye×sd Wi いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-196 014-002-02×dd Pi Sp 022-197 ルーセローズ×ss Bl 022-198 016-014×上dd Wi 022-199 みよし×ss Bl 022-200 F1 dd Wh×dd Wi いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-191 sd Pi Pi(真)×dd Pi Sp 022-192 016-014×上dd Wi 022-193 015-001×Cleopatra 022-194 Rev×ルーセローズ 022-195 Rev×ルーセローズ いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-186 Rev×ルーセローズ 022-187 ??? 022-188 ??? 022-189 H.odorus×dd Wh Sp 022-190 sd Pi Pi×dd Pu いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-181 016-014×上dd Wi 022-182 sd Pi Pi(真)×016-006 022-183 みよし×ss Bl 022-184 ss Wh Sp self 022-185 dd Wh(F1)×dd Wi いつも応援ありがとうございます。...

  • 宿根草 と 手作り石鹸

    スズランがニョキニョキと芽を伸ばしています。ゴールデンウィークころにお花をさかせてくれるはずです。 ホスタの葉も茂ってきています。爽やかな葉の色合いですね。 先日、石鹸を作りました。淡いピンク色の石鹸は主にこめ油とオリーブオイルを使ってみました(*^-^*)いつも応援ありがとうございます。...

  • お庭の様子

    トネリコの木にお花が咲きました。白くふわふわのお花でかわいらしいのですが、タネがたくさん出来るんですよね~。 ヘンリーヅタには葉が芽吹いてきましたよ。 ポップブッシュ・プルプレアには小さな花芽が見えはじめました。 僅かばかりの生垣になっているベニバナトキワマンサクにも小さな蕾が出来てきました。毎年変な時期に剪定してしまうので、たくさんのお花は期待できませんが、ピンクのお花...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-176 Rev×ルーセローズ 022-177 ??? 022-178 みよし×ss Bl 022-179 Rev×ルーセローズ 022-180 dd Wh Pi×H.liguricus いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-171 Rev×ルーセローズ 022-172 ルーセローズ×ss Bl 022-173 Rev×ルーセローズ 220-174 Rev×ルーセローズ 022-175 015-001×Cleopatra いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-166 sd Pi Pi(真)×dd Pi Sp 022-167 ss Pi or ss Pu 022-168 016-001-02×sd Wi 022-169 016-001-02×sd Wi 022-170 014-002-?×sd Wi いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-161 みよし×ss Bl 022-162 016-005×dd Pi Sp 022-163 (H.odorus×ss Bl)×sd Wi 022-164 ss Pi or ss Pu 022-165 H.odorus×dd Wh Sp いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-156 ss Pi or ss Pu 022-157 (H.odorus×ss Bl)×sd Wi 022-158 015-001×Cleopatra 022-159 F1 dd Wh(dd Wh ×dd dume)×dd Pu 022-160 016-002-01×dd Pi Sp いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-151 みよし×ss Bl 022-152 sd Pi Pi(真)×dd Pi Sp 022-153 ss Pi or ss Pu 022-154 ??? 022-155 H.odorus×dd Wh Sp いつも応援ありがとうございます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちぃちぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちぃちぃさん
ブログタイトル
小さなお庭で・・・
フォロー
小さなお庭で・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用