chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 交配したクリスマスローズ

    022-011 014-001×sd Wine 022-012 016-006×Cleopatra 022-013 ??? 022-014 016-005×sd Wine 022-015 016-005×Cleopatra いつも応援ありがとうございます。...

  • 咲いたクリスマスローズ

    017-026 H.atro×H.dume 原種のアトロルーベンスとデュメトルムを交配させたお花です。残念ながら親株のアトロルーベンスは枯れてしまって、我が家にはありません。タイミングよく園芸店で出会うことができたら、またお迎えしたいです。 016-005 dd Wh(sd Ye×dd Wh(木口)) こちらのお花も咲きました。色は白というより、クリーム色に近い感じです。花の形が良いので交配向きです(*^-^*)いつも応援...

  • 多弁のクリスマスローズ

    dd Pi Rev 多弁 dd Pi Rev 多弁 多弁咲きのクリスマスローズが咲きました。お顔を丸く、リバーシブルタイプなのがとっても良い感じです(*^-^*) 多弁の種類でもう1鉢あるのですが、そちらの開花はもう少し待たないといけないようです。いつも応援ありがとうございます。...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-006 016-006×Cleopatra 022-007 014-001×sa Wine 022-008 ??? 022-009 016-006×Cleopatra 022-010 017-034×sd Wine いつも応援ありがとうございます。...

  • 今日のお庭

    地植えのユーフォルビア ブラックパールです。花芽が出てきたようですよ。 こんなところからもブラックパールが (*^-^*) 1㎝ほどのアスファルトの隙間から出てきているんですよ。引っこ抜いみようと試みましたがダメでした。しばらくこのままで様子を見てみようかと。 ローズマリーは毎年少しずつ剪定していますが、私の背丈をついに越してしまいました。今年は大幅にカットしてみようっと。いつも...

  • エケベリア アフィニス と 養老

    Echeveria affinis Echeveria 養老 ホームセンターでエケベリアを買ってきました。冬も屋外で育てられる多肉植物が欲しかったのですが、耐寒性は-2℃ほどのようです。多肉植物を育てるのはちょっと苦手ですが、大切に育ててみようっと。いつも応援ありがとうございます。...

  • 開花したクリスマスローズ

    H.ericsmithii エリックスミシーが開花しましたが、お花の形が少し不格好です。 014-003 dd Wh(木口)×ss Pu この淡い花色のお花は、昨年はもっと花色が濃かったのですがねぇ~。 016-007-01(dd Wh Pi×dd dume hyb) 覆輪の入ったダブルのお花は、昨年の方が花径が大きかったような・・・。2番手に咲くお花に期待しましょう (*^-^*)いつも応援ありがとうございます。...

  • キンギアナムの蕾

    12月ころに屋外から室内に移動させたキンギアナムに蕾が見え始めました。このお花はピンク色ですが白色のキンギアナムも美しいようなので、いつか我が家にお迎えしたいとも思っています。いつも応援ありがとうございます。...

  • クリスマスローズのお花

    020-021 dd Wh 今日は風もなくとても穏やかな日となりました。小ぶりなお花の白いクリスマスローズが咲きました。 018-076 dd Pi Pi(dd Wh Pi×dd Pi Sp) 淡いピンク色のお花も開花していました。こちらはしべの様子を見る限り、咲いてから1週間以上は経過しているようです。気づきませんでした ( ;∀;) dd Pi 多弁 多弁のお花も蕾が膨らみ開花までもう少しです ( *´艸`) いつも...

  • 交配したクリスマスローズ

    022-001 014-001×sd Wine 022-002 014-001×sd Wine 022-003 014-001×sd Wine 022-004 014-001×sd Wine 022-005 014-001-02×sd Wine 今年も交配したクリスマスローズが咲き始めました。これからの時季はお楽しみがいっぱいです (*^-^*)いつも応援ありがとうございます。...

  • お庭の様子

    我が家の小さなシキミアが紅い蕾を付け始めました。今年は鉢増ししてみようかな。 こちらはつるバラのレッドキャスケードの葉っぱです。まだ剪定が終わっていません。 ご近所さんから頂いたカネノナルキです。寒さで葉の一部が浸みてしまったようになってしまいました(T_T)いつも応援ありがとうございます。...

  • 今年もよろしくお願いいたします

    ご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします (*^-^*)いつも応援ありがとうございます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちぃちぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちぃちぃさん
ブログタイトル
小さなお庭で・・・
フォロー
小さなお庭で・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用