chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 海風diary 今週開催

    やまがゆみこ第17回個展「海風Diary」うみかぜダイアリー5月30日(金曜日)~6月3日(火曜日)ARTHOUSE大阪市西区北堀江1-12-162Fギャラリーにて開催いたします11:00~18:00初日19:00最終日17:0030日(金)31日(土)6月3日(火)在廊いたしますどうぞお運びくださいませ#海の絵♯犬の絵#猫の絵#青の絵#やまがゆみこ#ARTHOUSE自転車に乗って、風を切って橋を渡る七つの河がある街は、水色悲しい過去を背負う街は海風の方向、蒼いしまなみの海をのぞみながら光る明日に輝いているように、見えますブレーキいっぱいに踏んで潮風に、髪なびかせて橋を渡る海風diary今週開催

  • 海風diary やまがゆみこ個展

    海風diary(うみかぜダイアリー)ささやかでいい………それだけでいい小さな花でいい………..それだけでいいテレビドラマの歌が流れて、ふと思うささやかって、なんだっけ空を見上げて、息を吸って待ちのすきまから、海が見えたらちょっとだけ、すこしだけ、幸せ気分になりましたうちの子たち(元保護犬元保護猫)の瞳を見たらふわふわ。ほんのりあったかくなります海風diaryやまがゆみこ個展

  • かあちゃんの物は、ちびズの物ニャ

    ゆめニャン「なんニャか」それは、かあちゃんのリュックでっす家に帰って、中身の整理をしているとはなニャン「やい!!ゆめ!あたいが先に見つけたニャろが」ゆめニャン「はなが離れたうちに、ゲットにゃ」リュックが、毛だらけに、なるでしょがちびズ「それでいいのニャ、かあちゃんの物はちびズの物」「ちびズの物は、ちびズの物ニャ」ですよね.......今日は、母の日かあちゃんの日なんだけど、......ちと寂しい最近、NHKがおもしろい録画装置を、去年買ってから、テレビをよく見るEテレも、おもしろい「しあわせは、食べて寝て」は原作、漫画家私も、ずっと、薬膳料理してたのね身体よわいんですよね。ほんとはでも自分のご褒美アップルパイほっと一息かあちゃんの物は、ちびズの物ニャ

  • 海風diary やまがゆみこ展

    大阪ARTHOUSEにて第17回やまがゆみこ展広島での、日々の暮らしを描いています海町の物語ですもうすぐ始まります#ARTHOUSE#猫の絵海風diaryやまがゆみこ展

  • パレットを大きくしました

    パレット、変えるだけで楽になりましたちびズは、いつも、かあちゃんの側パレット、持っているものをずっと使い続けてましたまたまた、緊張の日々事務的なことが、大変多くあるのですが全然やってないアマチュアの方のほうが絵を描く時間があるかもしれないインスタグラムで、絵の描き方をUPはやってますテレビNHKの教育3か月でマスター絵が描けるだったかなおもしろいですえら~~~~い先生が、出ていたときは.........今回は、YouTube人気の先生こんなふーに、教えればよかったんだなあと関心わたしはスケッチから起こして何十にも、絵の具を重ねる技法なのでうらやましですね....でも、それが、やまが技法で個展にいらして、私の重ねた色を、見に来てください勝負朝ごはんパレットを大きくしました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみちゃんさん
ブログタイトル
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」
フォロー
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用