chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 晴れた空

    晴れました波が光るのがわかる。遠い向こうちびズ、仲良く寝ています多分これが、私の幸せ晴れた空

  • 画家のお仕事 突然編

    夕方電話が入りました「あの~~~元気ですかあ」来ました。特急のお仕事だいたいが気が付かないでしょラインで「送りました」で郵送かと思っていたらPC送信でした大体、ライン着信記録ないスマホなんか言ってきても忙しいのにワカランでしょで、次の日、1日で、描き上げてweb入稿以前、描いた在原業平様(光源氏のモデルとなった人)を「光源氏にして、スマートで、衣装を、黒くして..........」年末に描いた、猫の絵に合わせてとか7時まで、打ち合わせまあ、これが画家の仕事ですデザイナーさんと変わらないかもしれませんもう、原稿の土台ができていて、わたしの光源氏のデータが届くそれに合わせるように、描くわけでクライアントさん「コピーすればいいやん」では、すみません~~~~~~急いで夕方、送信web入稿は~~~~~~どうしても、...画家のお仕事突然編

  • 誕生日 盛大に、のんびりする、つもりでしたが

    個人的のお話ですが今日は,私の誕生日。記念すべき特別な日なのにかなり私的、普通でした70歳になりましたからひっそり、しょんぼり、のんびりするはずでした。がそうは、いかない運命のようで月曜日、応接間のエアコン壊れ、火曜日治ったけれど火曜日夕方、急ぎのお仕事。あちらの連絡ミスで水曜日、一日で、イラスト制作、完成、データ送信木曜日、車のエアコン異常で、修理待ち悪く回ってるねえとにかく、楽しみにしている、ランチ今日は、なんでも食べるんだアイスだけはやめとくけどムヒヒ!!まずは、リーガロイヤルホテル広島のレストランへ70歳以上で、シニア料金お肉が、メインのビュッフェで、料理の種類は少ないですがお肉はおいしかったし、雰囲気は良かったです牛さん、豚さん、羊さん、ありがとうございます。!!!!いつも、どうも、...食べら...誕生日盛大に、のんびりする、つもりでしたが

  • 野菜が高いから

    野菜が高い!!豆苗を、食べた後、育ててみる切り株を、トレーに.....一回目収穫2回目収穫少ないわあ3回目だめだわあちびズ「われわれの草も、しっかり水やってくれニャ」ゆめ「われわれの健康も大事ニャ」野菜が高いから

  • ワンニャンしあわせカルタやってみた

    ワンニャンしあわせカルタひとりカルタじゃちびズ「何やっとんじゃ。今、寝とる時間ニャ。夜運動会に備えてるんじゃ」やかましい私の楽しみじゃかわいい、よくできてるカルタ(画家の目でみると、頑張って作っているのがわかる」う~~~~ん裏のメッセージもいいでっすお正月に向けて、いかがでしょうかワンニャンしあわせカルタ販売サイトちびズ、ゆめ「よろしく頼むニャ」ワンニャンしあわせカルタやってみた

  • いざいざ行かん........ところが

    いざ行かんいざいざいざ!!!はな「かあちゃん、なにしとるんかニャ」梅雨入りの前に、捨て猫女の子っぽい、若い猫。保護し、避妊し、収容施設を探すのじゃゆめ「かあちゃん、連れてくればいいのニャ」ダメ。だめだめかあちゃんはもう、シ.ニ.ア主治医の整形外科クリニックで、膝ヒロアルンサン注射20年以上ぶりの、猫保護活動関ヶ原の戦いじゃあ気合を入れてまずは、出現場所を特定調べマンション管理の方に、相談管理のおじさん「町内会でやってくれんの?えっつ!!自腹!!それはないでしょ」あるのですでも子猫がうろうろしてるのは、見たくないしかしとんでもない結末が、待っていたのら.....お隣の、大きな民家のじい様「ありゃ、うちの猫よ」首輪してなかったよ猫、見せてくださいじい様「今寝とるけえ...」だったら、連れて来いっての!!角の、...いざいざ行かん........ところが

  • インスタグラムには、向いてない絵画

    インスタグラムだと、長細い絵は切れてしまう許せないわあで乗せさせていただきます2006年くらいの絵画B1パネルに描いた油絵1メートルはありますね発表活動しない間に姉に送りその後、ガレージに積んであるようで返せと言ってもほっている可愛そうな絵画です良い絵だと思うます好きな絵です返せ~~~~~~インスタグラムには、向いてない絵画

  • ブラッシング成功

    近所の捨て猫に遭遇してしまい女の子みたいで、保護するかどうか慌てている。今日この頃毛取りくしを替えてみたらなんと出る出る毛の多さそうだ。くしが摩耗していたのじゃ気が付かず、なんと、半年困ったもんじゃちびズ「かあちゃん、気持ちいいニャ」かあちゃんがいない子は、かわいそうじゃね捨て猫問題膝関節、痛み問題で制作はかどらず膝は、まだ、消費期限きれてなくてやれやれ神経の薬とか、試してますでブログもっと、更新頑張りまっす見てくれているあなたありがとうブラッシング成功

  • ワンニャンの幸せへの、願いを込めて

    広島県東広島市動物ボランティア団体ワンハート制作委員会クラウドファンディング成功ワンニャンしあわせカルタが完成しました素敵な、楽しいカルタです多くの方々が、賛同してくださりカルタを作ることができました1年をかけて、完成しましたスタッフの方々、手弁当で頑張り私たち、ワンハート制作委員会応援団の総力を挙げ期待してきましたどうぞ、この機会にワンニャンしあわせカルタよろしくお願いいたしますよろしく頼むワン!!里親募集中キャロルちゃんですワンニャンの幸せへの、願いを込めて

  • モデルにゃんは、寝ています

    絵にするからモデルしてちょうだいはな「われわれちびズは、朝ごはんの後は寝るのニャ」ゆめ「夕方にしてくれニャ」今、クロッキーがいるの写生画がいるの!!!!!ゆめ「写真使えばいい、のニャ」写真はないお前たちは、生きているから生で描けるから、見て描くのよねリアルリアルはな「どこかの犬とか、描いておるニャ」遠くにいるから、そうは見れないからちびズ「われわれちびズは、働き方改革を要求するのニャ」ちびズに、合わせる生活であ~~~~~る家族だもんねやっぱねモデルにゃんは、寝ています

  • 看板ボランティア参上

    はな「かあちゃんは、われわれちびズの絵は描いてくれニャあか」描きます。その前にすることがあるのれす現在、看板ボランティアしてます動物保護団体の、フリマ店看板描いてまっすだから、現在、看板ボランティアでっすきゃはははいろは&シロップの雑貨屋さんなんだワンあんたたちのかあちゃんのお店でっす手作りの首輪鑑札入れなんかを販売すごっくかわいいでっす売り上げは全部、医療費など医療費は、いくらあっても足りませんみんなは、手弁当でやってますどこかの、銀座での勉強会費とかで、何とか助成金で黒塗りで落ちるなんてことは、ないですこれはやまがさんちグッズの試作に使用木製文鎮インテリアにもなるよグッズこれはわたしの、製作費捻出のアイデアぴっかりんの絵の額ができましたずっとずっと私を、見守っていてきらめきの重度アレルギー猫ぴっかりん看板ボランティア参上

  • 万歳 雑種犬

    やっぱり中型ワンコ雑種犬が好きです私の珊瑚の絵(永遠の16歳)見えないんだけど....ゆめゆめ「あたしは知らないんのニャ」そこ、どいてゆめ「聞こえニャ~~~~い」6月2日東広島市役所での犬猫譲渡会たくさんの方が来てくださいました里親希望者さんが現れた茶々茶々「えへ!よくわかんないけど、いいことワンか?」頑張れトライアル可愛い子犬3頭いましたが2頭のみ、決定あと、もう1頭可愛い子ですからよろしく里親さんご希望の方このブログにお知らせくださいませゆみかあさんの頑張ってます交通事故で、いまだ首捻挫完治はしてませんが水泳教室復帰足ひれ付けてですが1300メートルなんとか、泳ぎました万歳雑種犬

  • 製作開始

    いよいよ制作できます大阪の個展後お片付けとお掃除、家計簿..........一馬力ですからまずまずボランティアさんの雑貨屋さん看板「いろはとシロップの雑貨屋さん」の下絵小さな絵に挑戦これから、小さな絵を描かなくてはいけないのでおともは、時計!!3分でも描く大切な時間ぴっかりんの絵のための観葉植物スケッチキャンバスに映すも失敗の連続それが、私の制作の毎日製作開始

  • 地方のギャラリーが、注目なのだそう

    大阪のコンペティション会場で出会った若き、銀座画廊の女性オーナー「今、地方の古民家ギャラリーとか、いいんですよね」「先日は、御手洗のギャラリーまで、行ってきました」とか大阪に行って、思う広島の、「カモメのばあばあ」ギャラリーとなりのトトロが、住んでいそうなレトロなギャラリー絵画だけでなく衣料品や、陶芸、アクセサリー若者から、シニアアマチュア、プロ元漫画家、いろんな方々でいろんな作品が、見ることができる時々、東京の方も、いらっしゃってますできるだけ続けていただきたい、ギャラリーですこの先は、川辺桜が満開になります今日のちびズ、「あんまり、外に出かけないでニャ」無理でっす地方のギャラリーが、注目なのだそう

  • 明日から、制作したいんだけど...

    明日から、本制作に入りたいんだけどぴっかりんの絵を、うまく飾るようにしたい油絵ボードに描いているので引っ掛けられないゆめ「暇ニャあああ。遊んでニャ」かあちゃんは、忙しいの!!!油絵額は重くて、大きい水彩額は、もっと大きい何より、ガラスが危ない。落下したら猫には危険そんで、コルクボードを使うことにした個展の後遊んでいたわけでない片付けいろいろサボっていた、家計簿が最後の関所ぎゃーーーーー冷や汗だわあああはな「あたしには、関係ニャい」関係あるって猫係数、去年高いわあ今年は、休みがない明日から、制作したいんだけど...

  • フジコ.ヘミング ありがとう

    フジコ・ヘミングのピアノは優しいフジコ・ヘミングの音色は、なぜか、わかりやすい全盲の鍼灸師が「私も好きなんです」と言っていました激動の人生92歳92歳の重みがある人でしたありがとうそしてご苦労様「機械のように引けば、世界のコンクールで一位になる」「それは違うでしょ」「それじゃ、人を感動させられない」みたいなことを言っていたNHK特集「魂のピアニスト」弾いてよKさんラ.カンパネラフジコ.ヘミングありがとう

  • ちびズの日

    ゆめ「かあちゃん!!はなは、一緒じゃニャのか」先に帰宅した、ゆめおしっこ採取できたから、帰れたちびズは、昨日、1年に一度の尿検査ちびズ、過去に、おしっこに石が出たことがあり精密な、尿検査を行う注射器で、お腹に、ザクっとして膀胱から抽出はなはかあちゃんの努力の甲斐なく、膀胱におしっこが少量しかたまってなくて居残り、点滴おしっこが貯めて、ザクっと取っていただく患者が少なかったので、お昼に、完了できて、お迎えはな「かあちゃん.......あたしは怖かったニャ~~~~」二人とも、結果OKやれやれ二人とも、鳴きすぎて、お腹ペコペコだったらしいいつもより食べる食べる雨が上がっていくよ宮島の、水道山から、雨が引いていく鳥が飛んでいく今日も、ありがとうみんな元気だよちびズの日

  • 絵を描くだけでは、ないんです

    画家の仕事は絵を描くだけでは終わらないてかそれ以外の、事務的な要素もこなさないといけない特に、しんどいのはイベントの後の片づけは、時間と手間ことしの「やまがゆみこ」1月にコンペアートムーブ展に、3枚の新作2月に、広島市のギャラリーカモメのばあばあはさんで14回目の個展5月初めに、大阪ARTHOUSEさんで、15回目の個展引き続き、ARTHOUSEでの豆招き猫展に参加させていただきました現在、イベント後の片づけをしておりますがさすがに、なかなか終わらないちびズ「かあちゃん、なにしてるのニャ」触らんでくれいちびズ「だって、暇ニャもん」だよね~~~~アトリエは、ぴっかりんの看取りの部屋になっていたお腹に癌があるといわれてから、4年近く頑張ったぴっかりんぴっかりんは昨年2月に」逝ってしまったこのなかで、こっそり、...絵を描くだけでは、ないんです

  • 幸せにゃんハート

    アトリエ部屋でお仕事して、生活部屋に帰るとちびズが、仲良く寝ている。ハート型にときどきなってるここは、かあちゃんのベットの上ちびズ「かあちゃんがいないときは、ここで寝てるんニャ」そだねかあちゃん、お昼寝5分したいけどあきらめようねまだまだ、交通事故時の、首捻挫が治ってないのだけど........大阪ARTHOUSE企画展に初めて出した初めての、やまがさんち雑貨やまがさんち物語キューブタワー豆招き猫展とのことであたまを絞って、6センチ木製立方体にちびズのはな、ゆめ、故ぴっかりんねねたんを描いたけど招き猫商品には、なってないから成果はないけど我が家に、飾るんだ~~~~~~ニタニタ近くの河の河口海は荒れている20年前、愛犬珊瑚と山賀じいちゃん(父)を連れてきたときはしょぼい、入江だった。今、行ってみるとキレイに...幸せにゃんハート

  • あ~~~いいね 月がきれいだね

    やまがさんちは、風景がよく見えます昨日は、ぼんやりお月様遠くに、海と観覧車あ~~~いいね月がきれいだね~~~(朝のEテレ、おじゃる丸からの歌でっす)はな「かあちゃん、これは、なんかわからん匂いニャ」まだ、大阪個展の荷物の整理完了してませんですこの片づけは、これまた労力と時間がかかるのですゆめ「とにかく、かあちゃんが帰って、うれしいニャ」「遊べニャ!!」そういうわけにはいかないっすちびズ「そんじゃ、かあちゃんの足ポカ布団ジャックじゃ!!」それも困るんでっしゅよおリュックもジャックされたでっすあ~~~いいね月がきれいだね

  • まずは、行ってみてくださいませ

    保護猫、保護犬を迎えてみたいと思う方まず譲渡会に、行ってみてください今、ペットを飼えい方もペットの飼育の仕方とか、教えてくれたり自分に合った、犬猫の選び方とか、考えちゃったりできます犬が欲しかったけど、猫もいいねとかもありますまずは、行ってみてくださいませ

  • 豆招き猫展に参加することにしたら

    やまがさんちは、今も、ちびズがぶー垂れておりますこの目の凄さ!!!(うちの中丸見えじゃ....まず!!)ところで、大阪の個展に行く前私の個展展後の企画展「豆招き猫展」に参加することにしましたらニャンと7センチ以内の、立体とアベック参加とのことでニャンとやまがゆみこ初めてのグッズ制作悩んで悩んで10日もなく、制作しました6センチの立体やまがさんち物語キューブ大変、手がかかった割に、うまくできなかったけど参加者の方々20年選手とかで、なかなかにアイデアも素晴らしい皆さん良い方ばかりでやまがおばさんに、手ほどきしてくださり私も、「やまがさんち物語」ブランド立ち上げまっすやまがさんち物語キューブ完成品はFacebookにそのうちUPします携帯でしかとってなかった.....ガチョーンちびズいまだに、梱包作業でのスペ...豆招き猫展に参加することにしたら

  • 偽かあちゃんニャか!!

    ちびズ「おまえは、偽かあちゃんか!!本物のかあちゃんか!!」偽かあちゃんとは、ペットシッターさんのことであ~~~る本物だってのちびズ「信用できニャー」本物たってばちびズ「かあちゃんか」ほっとするちびズちびズ「かあちゃんは、われわれ、ちびズを見捨てたのニャ」1泊二日を2回しただけだってのちびズ、初めてのお留守番の夜は、怖かったようだ次の日ちびズ「かあちゃんは、われわれちびズを置いて、遊びに行ったのニャ」違うってお仕事!!!!!!心配で心配で、何度も、ペットシッターさんからのメールを見ましたよ無事でよかったさあ、これからちびズ、年に一度の尿検査動物病院に行かなくてはところで2泊3日で出ると、助かるんですがあちびズ「絶対反対ニャああああああああ」偽かあちゃんニャか!!

  • 大阪 ART HOUSEでの個展 終了

    「海が見える窓」in大阪第15回やまがゆみこ個展大阪西区北堀江にあるARTHOUSEいろいろな思い。たくさんのトキメキ新たなる制作への道ARTHOUSEオーナーさんの、熱き情熱に感謝たくさんの作家さんの笑顔、やさしさに包まれ終了しました間で出かけた、アートムーブ展批評会(展覧会会場は、撮影できません)代表の山下さん批評応援の銀座鈴画廊の若き女性オーナー女性ならではのパワー新鮮な、活動に感謝大阪ARTHOUSEでの個展終了

  • 梱包作業4日間

    新作途中で、あきらめて出すことにしましたこんな過酷な梱包作業初めて。て。くらいしんどかった4日間以上昔は、もっと大きいの送っていたけれど日通ペリカン便使用日時していとなると宅急便しかないばっちり梱包はなとゆめはしっかり、おじゃま猫ゆめ「かあちゃんが、しんどくなるから、途中で休ましてあげてるのニャ」もう歳だ同じ姿勢は、後でつらいもう、こんな大きな絵で、個展しないどもっと、小さな絵をかくのじゃすでに小さいけど画壇的にはですお弁当買ってきましたがやっぱり料理してしまうカロリーと栄養バランス考えるので今日は、寝ます梱包作業4日間

  • 今度の個展は準備が大変

    大阪での個展最後の絵は完成してないけれど見切り発車慣れないことに、手違い続出展示予定図を提出締め切りは2週間前ギリギリ送信あれこれ後で考えたらこんなに、大きな絵送るんじゃなかったどしようそのまま、行くしかないかなちびズ「どうでもいいニャから、もっと遊んでニャ」「最近、かあちゃんイライラしてるニャ」この歳でこんなことしてる馬鹿。私だけだよね頭痛がひどい毎晩眠れない気分最悪の日々今度の個展は準備が大変

  • アトリエで家族一緒

    やまがゆみこの小さなアトリエ洗濯物を干してありますのじゃところでところでこんなところにおりますちびズ!!ふたりちびズ「かあちゃんと一緒がいいのニャ」邪魔だけどおうれしいね避難用のキャリーは、大きすぎて置くところがないためアトリエにありますやまがさんちのアトリエは、こんなです机の横の窓を見るのが好きなゆめゆめ「かあちゃん、もっと遊んでニャ」忙しいのよ。かあちゃんは.....3人家族の暮らしですアトリエで家族一緒

  • かあちゃんの物はちびズの物

    あんた達どこにいるんだあかあちゃんの、足ポカ枕じゃちびズ「かあちゃんの物は、ちびズの物」「ちびズの物は、ちびズの物ニャ」そうれすかあちびズ「われわれがいるから、かあちゃんは一人じゃないんだじょ」ですよねぴっかりんも笑ってる何年前の絵かな大好きな絵簡単飯冷凍焼きめし10年以上焼きめしなんて食べてない450カロリー!!!まいるよおでも、おいしかったですかあちゃんの物はちびズの物

  • 5月10日より 16回個展開催

    第16回やまがゆみこ展「海が見える窓」in大阪大阪ARTHOUSE現在頑張り中です5月10日より16回個展開催

  • いろいろあった一週間

    ちびズ、5歳の記念に買ってやったネズミくるくる回ってキューキューと鳴くはな「へん、子供猫なら喜ぶニャろ」遠くで、ふてくされゆめ「ふむふむこいつは、おもろくにゃい」ちびズ「かあちゃんと一緒に遊ぶのがいいのニャ!!」側についてないと、遊ばない面倒なちびズである大阪での個展の準備が忙しい初めての、ギャラリー膝を悪化したのが、まずい大阪までには、治さなくては......運転免許更新のための高齢者研修に行ってきましたまだまだ先なのですが,受けておかねばと、絵も描かないで行ってきましたなんと!!実習ボロボロショック自転車で事故膝が悪くなり、ドクターに「歩くな!!」と言われどうすれば、いいんかなあARTHOUSE個展のすぐあとARTHOUSEで、豆猫展するそうでエントリーしますやば!!急いで描かねばいろいろあった一週間

  • 命の別名

    どう、ひいき目に見ても絵にはならない、この猫いつも、かあちゃんにくっついて、アトリエにやってくるもう一匹はなんとも、意地悪な顔やっぱ、絵にならない2匹一緒で、描こうかななんてねぶちゃだろうが、命のリレーで救われた命は宝物中島みゆきさんの歌を、テレビで聞いたCDよりやっぱいいよね「命の名前をこころと呼ぶ」「名もなき君にも、名もなき僕にも」保護犬猫でも、純血種が里親が見つかる率が高い純血種と野良と命の名前が違うのだろうかこの子たちのため私は絵を描いている絵を描くのは好きでない。好きで描いているのではないそれは絵に出ていると思う命のために頑張らねば久しぶりに、水着を買ったうれしいニャ今回も、リーズナブルなのだけどなんとか泳げるまでに、回復しているけど膝が、痛くなってまともに歩けない不幸中の幸いで助かった幸運を喜...命の別名

  • Instagram始めてます

    insutagram過去の作品からUPしていますInstagram始めてます

  • ちびズ 5歳の誕生日

    ちびズ3月25日5歳誕生日無事迎えましたこれから、病気が出てくる年齢です嬉しいですきっと、ぴっかりんも「よかったニャ」って言ってるだろう誕生プレゼント買いましたゆめ「これはニャンだ。かあちゃん」はな「フムフムわれわれちびズの物らしいらしい」ゆめ「そうだといいニャ」テレビの、池崎一門で見た猫おもちゃです光の玉を追いかけるちびズちびズ「ニャハハハは。これはワカランの花の種?????」朝の教育テレビ見てる人にだけわかるワカランの花えへへとにかくも、昼間も少し、ちびズと遊ぶことにしました交通事故のせいで安静にしてる間に膝が悪化すさまじく痛いまた、一段階、悪いほうに進化してしまった感ありいつまで、歩けるんだろうかドクターから歩くなと言われるしいい絵なんか描かなければもっといろんな楽しいこともっと犬猫を飼うことができ...ちびズ5歳の誕生日

  • 新作を描き始めています

    またまた1か月以内で、メインとなる絵1枚描かなくてはならぬ参考にしているのは、発表活動できなかったころ描き貯めた、素描がたくさん大阪ARTHOUSERでの個展有名な方々もここで、個展開催なさっている....みたいな絵本作家さんとか...サブカルチャー系とか自由でいい感じ来年、断れないように頑張らねばとか思うんだけど交通事故、まだまだ注意して、病院通いおまけに、膝痛くて痛くて自転車、車乗らず歩き回り痛めたんだそうだドクター「膝が、悪いんだから、歩きしすぎたのよ」そんな歩いてないよお膝を返して、、、神様いるのなら青空早く見たい。この頃の天気7年ぶりに作ったスパゲッティ小麦、油とかで、カロリー高いから食べないけどすごくいい、トマトケチャップあったのでナポリタン!!次の朝はお腹はって(食べ過ぎ)朝ごはん、ほとんど...新作を描き始めています

  • 朝のルーティンにゃんこ

    起床は6時15分6時25分からのテレビ体操からの一日筋トレより先なのが、ストレッチ体が柔らかいことが重要全国水泳大会見ていても、思う特に、シニアは故障しないためにしっかりしなくてはてか交通事故の痛みもありでもう、いろいろ悪い身体であるところでちびズはなニャンの一日はご飯次に「かあちゃん、なでろニャ!!!」大コール「なでろううううう」まったく、可愛げ無いじゃんこれが朝一番のルーティンうちの家族だもんねえ甘えてるんだから、仕方ないなんちゃって朝は、早く起きても、ズズズzと過ぎてしまう朝仕事してんのにい交通事故の痛みは、治まってきて軽傷ですが寝ていたり安静にしてたり病院に行ったりで足の筋トレができず、自転車、車に乗らず歩いてたこともあり膝、爆弾痛さこれ、いってもどうにもならんでしょ制作に響いてますいたたたたたっ...朝のルーティンにゃんこ

  • イラストのお仕事

    昨年の秋ごろ急なお仕事だったイラストが、載っている観光パンフレットを送ってもらったですこちらが、表です裏に、わたしのイラストがありますちびズ「今日は、遊んでくれてニャー」邪魔なんですけどおわかりました。遊んであげる意気揚々としっぽ上げるちびズ先住猫ねねたんはしっぽをあげなかったぴっかりんは折れしっぽで、とても短いしっぽだったそれが不思議ところで西行法師様2体在原業平様2体反転画像含め8体送ったのになんで、これだけや!!何でこんな小さいんや!!発注者様「ほな、講演会で使った、イラストA3に引き延ばしたボード送るはあ」それは入りましぇんイラストのお仕事

  • 里親募集犬 茶々

    里親募集犬茶々1歳半1月元旦以来の、再会!!3月3日の譲渡会イベント茶々「あんた誰よ。知らん!!」東広島市西条近くアンの家の里親さん待ってるズ代表茶々は穏やかで、気が小さな子ゆみおば「これは、いらないかなあ。おやつですよお」茶茶「それは知ってるワン」やっぱ、覚えてる様子同じく里親募集犬ジャックも合流茶々は、頭の良い子だとおもいまっす横顔、毛並み、しっぽはゴールデンレトリバーに似ていますこの子は、なぜに生まれてきたのでしょう運よく、3か月くらいで、保護されたけれど、みつからなければ、山の中で、どうなっていたでしょう小さな女の子にはじっとしてるじゃん茶々「まあね。時々しか来ないおばはんより、いいもんねええええ」この子を、幸せにしてやってください里親さん募集してます是非、会いに来てくださいこのブログ、コメント可...里親募集犬茶々

  • ちびまる子ちゃんは永遠ですか?

    ちびまる子ちゃん山賀じいちゃん(父親)が大好きだったここは、トイレでっすわたしも、好きで.....でも最近は見ていなかったさくらももこさんが、乳がんでこの世を去りこのたびちびまる子声優TARATOさんが、亡くなってしまったあの声でなければ、ちびまる子じゃないよねちびまる子ちゃんは、これから先忘れられるのだろかそれは、いや、なんですちびまる子は永遠に笑っていてほしいところでところで、家の中ばかり映してるんで家の中まるわかりになってきているやば!!!!ちびズ「どうでもいいから、われわれちびズの写真UPが足りてないニャろが!!!」はいちゃですちびまる子ちゃんは永遠ですか?

  • 助かった

    助かったのは、こいつのためではないこいつのおかげだ8日金曜日複合交差点での、マイ自転車と右折車との衝突事故頭を打ったのだ倒れたままで、起き上がれす救急車病院でも起き上がれず、なるも迎えに来てくれる人がみつからない「ゆみちゃん、今京都なのよおあははは」とかねえ......昼間だもんねえ.ひとり退院出かける前に、ヘルメットの紐を、思いっきり絞めていたのだいつもは、ゆるゆる自転車屋の社長さん「それがよかったんだ、ヘルが飛んでたら危険だった」そう不幸中の幸い今日は、頭が普通にもどってきている昨日まで、ボケてしまって「わたしゃ、認知症始まった。」と思っていたぼちぼち動き始める首肩、その裏に筋肉痛が出てきたやっぱ。頭打ったのだちびズも、安心した様子入院となったら、えらいこっちゃだった気をつけようにもしょうがないことが...助かった

  • 泥棒だあ やまがさんち

    泥棒が、やまがさんちにやってきた個展が終わりお好み焼きを焼いて、ひとりで祝杯とかしてたのにお好み焼きの、上にトッピングしてた鰹節が消えた!!!ドロボーかあちゃんのご馳走を食べたのは誰だあやっぱおまえかあはな「かあちゃんは、いつもいろんなの食べてるニャ」「われわれちびズは、特別は、カリカリにチュールのお湯ましを1日に一回ニャ」そのかわり一日10回くらい、ご飯請求にこたえてまっすぴっかりん達の介護の時にちびズがやってきたので、合わせてちびちびご飯になってしまった3月3日はささやかにおひな祭りしましたあ~~~~~色々大変だった大阪の個展のためのデータ作りが一番大変パソコン時代になってから私は、生き残れたデス自転車で車とぶつかっちゃいまして運ですねやっぱわたし悪運だけかなそうでもないかなわたしは、運に頼らない自身...泥棒だあやまがさんち

  • 今日、明日ギャラリーは休業

    今日、明日カモメのばあばあお休み水曜日、木曜日は営業ですが昨日が、事実上の個展終了でしたがお客様ほとんどなしい天皇誕生日のほうが、お客様あったしいいいい今回の個展は寂しい時期だと思ってたけどお客様少ないと思っていたけどそれ以上に、寂しい厳しい雰囲気で苦労して、開いた疲れがどっと出た感じ個展というのはそのようなもので空振りの経験は、山とある今回は、途方もなく空しい感じたぶんお正月の地震災害が世の中を暗くしているしんしんとした雰囲気を感じる若い写真家さんとビジネス写真家さんの作品を見たのが印象的とても、しょぼんとしているのはお話お客様のこととブログを見て、ご訪問いただいた方が皆無だったこと絵画の未来って、ないのならもう描くのを止めてしまいたいとまたまた考える考える暇なく大阪のギャラリー企画書提出がもう目の前に...今日、明日ギャラリーは休業

  • 15回目の個展は.....

    連休に入ったので、お客さんは、少ない。横川を歩く人も、少ないそんな日は自身の絵を、かえりみてみる次回のシリーズは、すでに、頭の中にあり早く次に進みたいと思う。うちはまだ続けるということなんかな今日は、額縁の効果があったか、考えている昨年と違い、WOOD細い仮額縁を使用もう少し、太いのを使いたかったと思うけれど保管が大変。重くなるので、それも大変本額縁は、重くてかさばるので保管にも大変ですが絵画保護、見栄えは良い馬子にも衣裳個人的には、額縁ナシが好き実力の、見せ場だからそれ、わからない人もいて、絵に触って「触ったら、いけないの?あはははは」って人のいる眼の肥えた、アート好きなお客様(知らない方)は「今は、軽いものがよいし、小さめのものが住宅に合うんです」「そうゆう時代です」(シニアの方)とおしゃいました。そ...15回目の個展は.....

  • カモメのばあばあ

    カモメのばあばあは小さなギャラリー&カフェもちろん、飲食無しで、作品を見ることができます多くの鑑賞者がいらしゃいますほっと、一息、カフェだけ、飲んでいく方もいますレトロな、手動式ドアのギャラリーですだから、私はこのギャラリーが好きですどうぞ、覗きにいらしてくださいカモメのばあばあ

  • 私の絵に会いたい

    今日は、ギャラリーに行くのをお休み下痢2週間目は、やっとこ、ふらふらが落ちついてきた私の絵、オーナーのリリーさんに会いたくなる雨の中なのに、犬ボラ仲間のNさんが来てくれて、メールをもらった過去の、プロファイルも見てくれていてうれしいです。涙出そう日曜日、おしゃべり事件のグシュが和らいだかなり、空しくて落ち込んでいる。不器用なわたしは、命削るように、這いずってでも描いてるんです。一年間かけて明日から、個展後半2月22日猫の日在画廊します23日天皇誕生日は、無念、事実上のお休み(サンフレッチェ開幕戦)なので、行くのが難しい自転車でも、危険でしょうちびズ「かあちゃん。そんでも昨日は、水泳教室いったニャンか」お医者さんが、言いていったからでっすゆめのダンボールかじり、防止タオルを掛けてまっす。ゆめ、機嫌悪しまじな...私の絵に会いたい

  • 個展事情

    個展の準備で、忙しい2月初めどこに行ったあちびズがいない。小さな部屋なのに.....やっと見つけた。ねねたん、ぴっかりんが愛した箱張り紙した、お菓子箱どうしても、捨てられなくてアトリエに置いているかあちゃんのそばにいたいんだよねちびズもう、2週間下痢が止まらないうちのお医者さんや~~~~い。治んないよお毎日、もうおかゆじゃダウンだよおリンゴも下痢のもとだけど、食べるてか私の個展には、困った人がよくあらわれる今回も、私とおしゃべりをしたい話を聞いてもらいたい。絵は全然見てくれない人参上50年以上前の受験アトリエ仲間なんで、なんだろう。もう、思い出期限切れてますよねでも我慢して、話に付き合ってあげた話が長くて、絵を見に来てくださった客人に失礼をしてしまった猛反省グシュ頑張って個展を開いて命を削って描いている作...個展事情

  • 個展の準備は、こんなに大変

    個展を始めるためにはあらゆる、必需品がいるのですそして、梱包近くても、荷崩れしたら、傷がつくのです1週間ぐらいかかって、行いますちびズ「かあちゃん、夕ご飯済んだのに、まだ、お仕事してるニャか?」うろうろして、なんとするはな「ビニールかじってやるのニャ」だめ!!ゆめ「かあちゃん遊んでくれんから、ダンボールかじるニャ」だめ!!ちびズ「夜くらい、遊んでくれニャあ」個展の準備は、こんなに大変

  • やまがゆみこ展 明日、明後日休廊

    やまがゆみこ展「海が見える窓」29日木曜日まで横川、カモメのばあばあ月曜日火曜日は、休廊なので明日明後日はお休みそして23日天皇誕生日は、サンフレッチェの試合が14:00からスタジアムお披露目でもあり横川のパーキング満車になりますすでに、満車っぽいですお気を付けくださいませギャラリーOPEN10:30~18:00最終日17:00バレンタインデーのゆみおば自前で買った、エンゼルチョコパイでしたじゃま猫は、はな、でしたやまがゆみこ展明日、明後日休廊

  • やまがゆみこ展 「海が見える窓」

    開催3日目やっと、落ち着いた画家やまがゆみこ今年は、大きな絵で、幅を取りのんびりした、感じになりましたやまがゆみこ展「海が見える窓」

  • ぴっかりんの命日

    今日は、ぴっかりんの一周忌もう一年まだ一年昨日のことのようにも思う2月4日のぴっかりんの写真頑張っていたね11月の寒い公園から、猫おばさんが連れてきた小さな命重度アレルギーのみそっかす猫頑張ったね小さなお家に引っ越して小さな部屋で、二人で頑張った日々余命3~か月言われるも、4年半頑張ったぴかありがとう幸せだったよかあちゃんは、身体がくたびれてしまった老いてしまったそれでも、看取った4年半悔いはない災害に合った地域の方々は、そんなこと言ってられない本当に、お見舞い申し上げます命があれば、めっけもんだあ今日も、リハしながら懸命に生きてるよぴっかりんかあちゃんだよぴっかりんの命日

  • いつものこと、ではありますが

    はな「やい!かあちゃん。膝に乗せろニャ」「なんかええもん、食べてんだろうが」あんた達には、食べられないのよはな「われわれちびズは、カリカリとチュウルのトッピングだけだろが」「トッピングは、一日1回か2回だけニャろが」長生きのためだじょかあちゃんも、考えた食事メニューじゃはな「じゃあなでろニャ」態度でか!!デビルはなと毎日のことではありますそしていつものこと、ではありますが完成しかけた絵画白塗り、潰しフィードバックっていうのでごじゃる自分でも、あほだと思うあたしって、プロ辞めていいんじゃないとか毎度思うまあ、いつものこと、ではありますが「絵を描かれるんですかあ」と言われ絵はだれでも書けるじゃん「画家ですか」と言われたことないからプライベートでは、職業不明にしてまっすいつものこと、ではありますが

  • 腕が痛い 首が痛い

    絵を額縁に入れる作業仮額縁といって簡単なもので自分で組み立てこんなこともしなくちゃいけない結構大変わたしは、仮額縁を愛用している本額に入れると、すごく大きくなり重くなる海外では、結構、有名な画家の絵も、こんなのを使用している腕が疲れ、首ヘルニアのせいもあり、痛くて痛くてもちのろん、右腕これからの人生を考え昨日今日、制作お休み年だ年だ歳!!しょんぼりこの絵は、コンペティションに出品私の絵は、コンペ向きでないけれど、締め切りがないと、追い込まないので便利に使っていますゆめ「かあちゃああん。ニャにしてるの?」あんたの写真撮ろうとしていすからこけたの!!いってええええ腕が痛くてねえ。支えられなくてえゆめ「どうでもいいから、可愛く撮ってニャよ」はいでっす腕が痛い首が痛い

  • 感謝を忘れずに

    やっと、書き上げた案内状すべてに、「昨年、ご来場ありがとうございました」とかコメントを入れるのですが、なんてったって、70枚のほとんどが、カモメのばあばあの、常連さん、お客さん、リリーさんのファンの方芳名帳に、ご記入くださりありがとうございます。感謝で、案内状送りますやっとこ、コンペティションに出品3枚が描けた(ことにした)この絵は、もちろん、個展には出ません画面保護ニスを塗るのであ~~~る要注意事項ちびズを、アトリエに入れない!!!!広島での、この先の予定桜は咲くころに、個展したいという念願かない再来年20164月16回目の個展決定もちろん。カモメのばあばあ来年は、大阪で頑張る。てか、2026なんも決まってない大阪ちびズ、大人になりましたねなんか、堂々としてる。ちびズ、元気なうちに遠出しなければなりませ...感謝を忘れずに

  • 里親さん募集 犬 茶々

    広島県里親募集の犬茶々は、こんな子です茶々「この人好きなんワ~~~~ン」「よく、うちに来て、うちらの面倒、夕方まで見てくれるワン。」「ウンチも掃除してくれるんワン」「それにひきかえ、このおばはんは、たまにしか、来ないしい」茶々「このおばん。1か月に一度、1~2時間来るだけワン」おばはん「可愛い写真撮って、里親さん募集するからあ」茶々「あたしのお母さんは、雨風雪をしのいで、あたしを生んだんだワン」「そう簡単に、ゆうこと聞くワンか!!ムヒ」では、ベテランのボランティアMさん頼もう茶々「しらないわ~ん」おばはん「じゃあ、これなあに」茶々「わわわ~~NN。おやつは大好きワン」「おばはん、もっとやってこんかい。待ってるんワンか。ムヒ!!」ところで、このおっさんボランティアさん、公務員さんは能登半島に、2週間も応援部...里親さん募集犬茶々

  • 寝込んじゃったジェイ

    悲しい顔になってしまうことが、よくあるので焦って、時間かけて、不細工になっても描きこむとかで私の絵は時間かかってしまうけど寝込んでしまった二日間も案内状のあて名書きもまだまだ、終わらないこれ、全部、カモメのばあばあさんの常連さん私の絵を見に来てくれる人いるかな?私の絵が好きで、はるばる来場くださる方がいれば一人でも来てくださる人がいればそれでうれしい雪寒いねお葬式のお知らせよくは、ご縁のないお方でも、行くしかないよね山賀家代表山賀家当主だもんねぐちだけど私が、一番若いので私のお葬式には、誰も来ないんだけどおなので、こつこつ、準備しているけどおまあ、いつもそんな感じのわ.た.し.の人生である寝込んじゃったジェイ

  • だめじゃん と言われて反省

    今、描いている絵は広島では、3年後の発表とか思っていたんだけどもしかして、発表しないカモとか思っていたんだけどなぜかっていうとここのところ、ずっと人手がないころに、個展してたので桜のころ一度個展したいのでカモメのばあば予約3年待ちに、トライと思い、その間大阪頑張ろうとか、思ってたわけ応援してくれている、ゴットおばはんから(スーパーエレクトリックおばはんかな)「地元、大事にせんといかんじゃん」との忠告に反省再来年、空きがあるかオーナーさまに、お聞きしよう今日もちびズわがベッドを占領だめじゃんと言われて反省

  • 落ち込んでしまってます

    落ち込んでしまってますブログのネタ写真取れてませんぐち記事になってまっす個展案内状の表の期間日付間違えてるしいまだ40枚は住所書き、できてない、手書きで書いて、発送しなくちゃいけないし(パソコンで、登録しない。失礼だから。いつも手書き)ねねたん模様の、鍵入れ落としたけど、お届けがあって助かったうれしいのに、落ち込み個人的なこと能登の方々のことを思えば沖縄の方々のことを思えばたいしたことないんですがわたしが40年も前から通った市営プール建て替えで、ピカピカになってファミリープールになって、子供は日本の宝になって高齢者は、ゴミになったような気がするわたしは、子供のころ、ゴミあつかいされ怒鳴る。なじる。けなす。殴る。毎日。金がかかる。金金かねと言われて育ったな~~んか自由になっても、自由感じないねえとか言いなが...落ち込んでしまってます

  • 里親さん募集 犬 広島県

    広島県里親募集の犬茶々1歳女の子はこんな子です茶々「なんや、このおばさん。1か月に一度、1~2時間来るだけワン」「ゆうことなんか聞かないワン」こっちおいで、茶茶、おやつあげるよ。こっちおいでよ茶々「や~~だわ^~~ん。でも、おやつほしいワン」「うまいこと、おやつだけ、さらってやるワン」あれ!!おやついらない?お座り!!でっす茶々「わかんな~~~い」茶々「あたしのお母さんは、雨風雪をしのいで、あたしを生んだんだワン」「そう簡単に、なついてたまるワンか!!ムヒ」私の推察として、茶々のお母さんは、捨て犬達だと思います人間を、まだまだ拒否していないからです「そう簡単に、手なずけられないワン」あっそっ、いらないのね茶々「やばいワン。お座りするワンお座りできるワン。お座りでっす。おばはん」茶々「おいしいわ~~NNおば...里親さん募集犬広島県

  • 「海が見える窓」第15回 やまがゆみこ展

    いよいよ、今年の広島での個展が1か月後にせまりました一番寒い時期どなたか、来てるかなあ横川カモメのばあば2月19日から2月29日までです今回は、案内状ださないしいでも、芳名帳の方が、なんと60人いるみたいこれを手書きで出しますもう、たいへん大変いつも出してるコンペは1月末まで制作3枚セット、まあ落選してもいいんだけど(コンペ向きの絵ではないから)注目してくれてる方がいるらしい大阪個展の準備が、始まっているてかもう遅いこちらは、あと1枚のみ5月の大阪での個展の絵が、2月中旬にできないとやばいその準備することが多すぎるのは、わかっていたのにまたまた老人性ボケが、進化してると思っているけどただの、頭悪い、知能低いせいかもしれないちびズ「われわれは、猫ベットはいらニャー」かあちゃんのべっとだど、自分のベットにいけ...「海が見える窓」第15回やまがゆみこ展

  • SEA SPICAの旅 その1

    たぶん、15年ぶりの観光旅行日帰り旅行ですが、ドキドキします宇品港なんと、やってきた美しい船は、サミットで、各国首脳が乗っていたSEASPICAこの船に乗り、瀬戸内海を巡りましたうっそおほんとですう宇品港は20年くらい前、珊瑚と山賀じいちゃん(父)を連れて散歩に来たみなと公園に来たのが、最後だったですから首脳たちが、景色を見ていたデッキもそのままいざ、宮島、厳島神社に初もうで!!なのだ宮島は、人が多くて写真取れずサミットのせいで整備されたそうで、きれいになっているが、が~~~NN鳥居の色が朱色から、ショッキングオレンジになってるううう許せないいいいい宮島上陸は、40年ぶりだと思う魯山人美術館に立ち寄り10分間鑑賞、誰もいなかったので最上作品の丁寧に説明をしていただいてよかったです。おすすめですが、小さな美...SEASPICAの旅その1

  • SEA SPICAの旅 その2

    うさぎ波がきれいテレビ、新聞などなどによく出ていた昨年夏オープンのオイスターファクトリー天気は晴れて、最高のロケーションでいただく一応、コース料理超お久しぶりの外食、お味は満点なるも超少なめ、その後、江田島を、また回り港から、1キロ歩きで江田島温泉へ温泉なんて、35年ぶり…SEASPICAでの、早回り旅はなんとも、素敵な、リーズナブルの旅ありがとう。お正月です。なんと歩けたのです地上を、歩いたゆみおば!!ぴっかりん「かあちゃんよかったニャ」運も神様も、信じてないわたしですが厳島神社のお札うっきっっきちびズ「かあちゃん。びっくりしたニャあ」「われわれを、見捨てたかああああ」初めての10時間半の、お留守番、ペットシッターさん無しちびズのお留守番訓練とやまがゆみこの、大阪出陣の体力強化の旅無事終了ありがとうと心...SEASPICAの旅その2

  • ちょっとだけ、しょんぼり

    どこにいるのよちびズ「ニャンじゃい!!寝とんじゃ」ベット、買ってあげてるでしょちびズ「こっちがいいの」うちは段ボールハウスと化している泥棒さんが入ったら、どう思うだろうかまだ、消費期限んが切れていない猫ベットはアンの家にて、シニア犬が愛してくれましたちょっとだけ、クリスタルではなくてぐしゅいろいろ選んで買ったんじゃい自分の服は、ギリギリ使ってんのにちょっとだけ、しょんぼり

  • 初日の出

    地震災害の被災者の皆様お見舞い申し上げます初日の出アトリエから見えます東南のアトリエカーテンをしなくても済む部屋なのでここに住むことを、決めました。中心部から遠いところです年末の、カツカレーのせいもあり体調最悪2日目から、製作開始明日は、市民プールが開くので、泳いでこの肩こり、頭痛治したいです確かに、体力、頭の中萎えていく、私69歳しかしよく考えたら、両親に比べ、よく働いてるわあ元旦応援している野犬の子茶々に会いに、車で1時間半アンの家へ体調悪かったでえすが、頑張ったつもり今年は、茶々の里親さんを見つけるお手伝いをしますその前に2月に、広島で、15回目の個展ですよろしくお願いいたします。初日の出

  • 明けましておめでとうございます。やまがさんち

    明けましておめでとうございます。日本海側、地震災害の皆様お見舞い申し上げますどうぞ、頑張ってくださいませそして、私、災害に合ってない地域命あれば、めっけもんだ頑張ろう!ぜいちびズ「これなんじゃい」鏡餅、お正月のお飾りだよはな「ふむふむ...」「われわれちびズが、食べるものではニャー」おいおいおい今年も、正月から可愛くないねえちびズ「なんニャとお」こんなふうに可愛く、撮らニャあ、かあちゃんが悪い!!まあ、かわいい大晦日スーパーで、つられて買った、年越しそばセット色のついた、うどんだった。まず~~~~~いわあ失敗やっぱり、キツネどん兵衛の天ぷらそばだね今年、春に、広島大阪での個展ですよろしくお願いします。でっす明けましておめでとうございます。やまがさんち

  • 光源氏様の猫??

    前回描いた、観光パンフレット用のイラスト在原業平様(光源氏様のモデルとなった人)の足元に、猫がいたら、、、、とのリクエストの猫が描けました今回、ちと、心配なことが起こったです平安、鎌倉、江戸時代の猫の絵の資料を、得るためPCで、無料イラスト検索、画像を取り込んだら!!!!たあ~~いへん。すっごい時間かかったから、おかしいと思って開けたらいろいろ、いらん画像まで、複数送られてきているトロイの木馬だったかもすぐに、削除、パソコンを切り、コンセントを抜く次の日、ほかの無料画像データ取り込もうとしたらやはり同じ。即、切るまずいぞ!著作権が切れている画像使用ということだこれを使って、なにがしか、仕掛けているように感じて、やめる。平安、鎌倉、江戸時代の猫の絵は、妖怪や、野獣のように描かれていることが多い。可愛く描くよ...光源氏様の猫??

  • 平和なクリスマスでした。やまがさんち

    クリスマスのやまがさんちちびズに、クリスマスグッズ馬子にも衣裳可愛く見えるうちびズ「やい、われわれ、ちびズは可愛いのじゃ!!」そこ、かあちゃんのベットじゃぞまあ、いいかあぴっかりんも、逝ってしまった。寂しいクリスマスゆめ「われわれ、ちびズが、かあちゃんを守ってやってるニャろ」ありがとそうだね。ぐしゅぐしゅぐしゅ画家の、クリスマス食昨日買った、鶏むね肉のから揚げと自前たっぷり野菜サラダ野菜いっぱいの、豆腐の味噌汁それで、から揚げ全部食べられず、残してケーキはココアのビスケット4つに、植物油性のホイップクリームノンカフェインのルボイスティーちまたの食事、食べたいなあ80歳引退したら、食べたいものたくさん食べるんだ~~~てかそれ食べてたら今回早く、注文のキャンバス届く夜なのに、地塗りして、明日に向かうまあ、自分...平和なクリスマスでした。やまがさんち

  • クリスマスの準備

    クリスマスの準備といえば猫ちゃん画像さあさあ、頑張ってくれいはな「なんじゃ、これは邪魔」協力しろう。ごくつぶしどもゆめ「何にゃとお、失礼ニャ」「そんな、かあちゃんには、協力なんかするかい!!」どっちみちゆめは撮影は嫌いですよお昨日、また、焼きそばシーフードお腹いっぱい動けないではないのお困ったもんだ来年に向けて持っていたキャンバスに、トライなんか頼んだキャンバスが早くつきそうありがたい作品によって、サイズが関係するのだああああその前に光源氏様の猫、描かなくては......ムニョクリスマスの準備

  • ちびズは寒がり

    猫はみんな寒がりはな「ゆめ、そこは、あったかいニャか」ゆめ「そ、そうでもないニャ」なは「うそつけ!!そこどけニャ」ゆめ「や~~~~だニャあ」でこんなことになってます。やまがゆみこは、頭悪いと思ってたけど思った以上に、頭悪いか、もう、認知症予備軍か1月にコンペティションにだす、3枚の絵は5月の、大阪の個展には出すことができないということに、昨日気付いたあほやあそのころコンペティション展覧会してるので個展の看板となる絵が、なくなるその他2枚の新作絵も出せないギャラリーARTHOUSEはメジャーなところで3月までに、案内状、企画書、プロフィール、コメントその他、いろいろ提出なのだ案内状も、4月提出だと思っていた大変なことになってしまった筆の遅い、やまがゆみこさあ作戦を、どうたてるかまあいつものことといえば、いつ...ちびズは寒がり

  • 冬が来た

    やまがさんちに冬が来たお外の猫、野犬は寒かろうにちびズは段ボールベットに仲良く寝てるわたしは、首が痛いので今日は描くのはお休み個展の準備とお買い物今しかできない、ファッシヨン帽子は500円だった。数年前クリスマスのお便りクリスマスカードを発送あと一件のみたくさん、いろいろ買いこんで荷物を担いでたら首肩が痛くなったなんのこっちゃブログ更新もそこそこ寝ます。でもその前にご飯作らなくっちゃぴっかりんが亡くなって、ヤン君も亡くなった寂しい。やまがさんちのクリスマスぴっかりん「かあちゃん、元気出せニャ!!」だよね冬が来た

  • ちびズ縄張りを拡げ作戦その3

    あれあれどこにいるのよちびズ「ここニャ」わかってるよそこは、かあちゃん専用ベットだど!!ちびズ「われわれ、ちびズは家族ではニャーのか」そうれす.....またかあ朝も寝るんですかあしょうがない最近のいいことクオカード当たった2000円分信じれんわあコロナ前に買った、競泳水着が入った(新品はきつい。特にSPEEDO)お腹がへっこんだからですが泳げるも、まだ、水中でも歩行、痛い。は~~~~~歩けないのです長くは。かなり改善しましたが頑張らねばスーパーで買ったお好み焼き。まずかったので焼きそば作りました。シーフードおいしかったですちびズ縄張りを拡げ作戦その3

  • ちびズの縄張り広げ作戦 その2

    ゆめ「やだも~~~~~ん」「やだやだやだやだ」ここは、かあちゃんのベットだど降りろおおおおゆめ「降りニャいも~~~ん」粘り勝ちのゆめであるこの絵はどうしたものか昔の水彩画の描きかけに挑むも続ける時間がないけど次回の個展に、出せるかな?さてさて、その理由の一つ先日上がった光源氏さんと西行さんのイラストかなり、手厚く、枚数描いたのでNGは来なかった(来ないように、突き詰めて描いてたし)そしたらクライアントさん「光源氏の足元に、猫いいんじゃない?」「あの光源氏の絵は、今度は〇△◇&$#に使って〇△◇国際交流なんとかにも使って..........」えっ国際交流?????「この前、翻訳してもらった、アメリカの友達に送れば......」あっなんだ、友達交流ね「旦那さんが、絵本作家で........」ええっつ出たかあこ...ちびズの縄張り広げ作戦その2

  • ちびズ縄張りを拡げ作戦その1

    はなちゃんそこはどこかわかってるかいはな「われわれ、ちびズの生活の場に他ならない」あのね、かあちゃんの生活の場でもあるのよはな「かあちゃんのものは、ちびズのもの。ちびズのものは、ちびズのものニャ」え~~かげんにせ~~~~かあちゃんのベットだどやっとはな、ベットから退散ちびズのベットは、使ってくれない。ぐしゅ猫砂の段ボールに、ぴっかりんのおさがりの、あったかヒーターほとんど、2匹で入っている一緒に、死ぬわけ、いかないよ。その前にゆみばば、死ぬわけにに行かないよちびズを見送る前にちびズ縄張りを拡げ作戦その1

  • 絵葉書を作りました

    絵葉書個展の案内状を含め10点制作かなり、気を使った作業でした思ったよりきれいに仕上がったのでよかった一生かけてもはけない、枚数ですいつも個展の時には、絵葉書は50枚くらい、ホームプリンターで印刷しているので手間がかかるんですデータを探して、制作しなくてはいけないのでなので、自分が、気に入って、ずっと見ていたい作品を印刷会社発注しかし、ミスってます郵便番号欄、忘れてる。まあそれぐらい許してもらおう3枚300円もちろん元は取れない覚悟さてさて、こんな毎日でそばにいたいニャ~~~と言ってくれる「ゆめ」ですがこのとおり怒られて、しょんぼりごめんねと言いたいが先日、カメラ落としてくれておかしくなってきたギャー、まだ買ってから日が浅いんだど絵葉書を作りました

  • お邪魔じゃまじゃま

    来年2月の個展案内状ができましたが、印刷するとすごく色が悪くなっているとにかく、今年中に、やっておくことがたくさんある一応、プロだから...印刷はそうなってしょうがないしSNSに上げても、絵の色彩も、いろいろと本物とは違うんですが........早いとこしまわないとゆめがおならしたら、匂いがついてしまうゆめ「かあちゃん、なんか言ったニャか」邪魔なんじゃちびズ「ふん!!われわれ、ちびズがいるから寂しくない人生ニャか」ですよね今日は吉島プール最後の日のイベント写真やっとやっと印刷みんなに配ります夜の水泳教室をやめて、寂しんでっす仕方ない夜は、水深140㎝となる私150㎝!!!可動式プールって、いろいろとありですねちびズ「われわれちびズと、遊べばいいのニャ」お外の、野良ちゃんたちは寒いんだぞおおおおおお邪魔じゃまじゃま

  • お腹にドーンとくる絵画

    久しぶりに、いい絵画を見た古いタイプになる??????いいえ、いいえ、良い絵画はお腹までズ~~~ンときますさんまさんのテレビで1週間で描いた絵に100万円200万円とついていてうらやましく思ったけれど、絵画の神髄の問題だと向き直ったテレビには、付加価値があり台湾には、この手の絵が、まだ上陸してなかったのでしょうかさすが、ギャラリスト小山氏が影武者アクリル絵の具は、テレビ、SNSでは、便利だけどやっぱり、ホンマの絵がいいのだほんまのやまがさんちこれは、猫トンネル誰でしょうちび2人入ってました。ニャハズハハいいなあ。お昼寝あったかでえかあちゃんは忙しいどお腹にドーンとくる絵画

  • ゆめニャン特集

    今日は、あたちちびズを代表して特集してもらうのニャかっこいいしょゆみおば「まあ、デブリンお腹が隠れてまっすね」今日も陽が沈むの早いのニャゆみおば「ところで、このかっこうは、まあかわいい」しまったニャこんなところを、撮られてしまったニャかあちゃんは、野菜が高いので日干しして、漬物にしてまっす痛まないうちにところでところで内緒のお話今回、ポストカードをたくさん作りました(私の中では)印刷会社は、滋賀県のWAVEというところで気にいっています20%OFなので頑張ったのですがプリントパックを見てみると安い!!!すごく安い!!!!私が何度も初期アクセスするもエラーコンタクトセンターに電話するも、20分はまっているおまけに、エラー治らずで使うのを、やめたんだけど.....はじめ、すごく損したなあと思ったWAVEはHP...ゆめニャン特集

  • やまがさんちに冬が来た

    朝晩は寒くなってガラス戸が多い、やまがさんちは夜が冷えるゆめ「今、急いてるんニャ」「見るな、エッチ!!!」ただいま、ゆめ、う〇ち中に、ごじゃるゆめ「かあちゃん、さっさと、とっといてニャあ」バシュ___夕陽が早くて、私の仕事は、やりずらい季節ニュ_猫タワー登ってくれなかったちびズ場所変えたら、使ってくれた上は暖かいらしいはな「やい!降りろ。あたちの場所ニャ」「新規開拓したのは、あたち!!」ゆめ「や~~~だニャー」やまがさんちは3人家族もう犬も猫も、新規はダメなのニャ肌が、かゆくてしかたない。年を取ったということだ肌が、たるんできてるギャー、発見来る時が来たやまがさんちに冬が来た

  • なんで、光源氏

    ようわからんけど頼まれた仕事なのでクライアントさんのアバウトな説明を丁寧に、試行錯誤しながらまず、西行法師様そして在原業平様これは、調べてみると頂いた資料と、ずいぶん違う点だらけで戸惑って自分の考え投入在原業平というと、ようわからんけど調べたら光源氏のモデルになったらしい人美形で、和歌の名手でモテモテだったとのことなんや、元祖ホストみたいなもんやなんで私が描くことになるん?だいたい、人間は、長く描いてないしいこの吾人は、一生の間に3435(だったかな)の女人と........だそうだうそやろが理解不能とにかく上がったので、夕食はごちそうやはな「われわれ、ちびズのごちそうはないニャか」本日、気分悪し風邪の模様お仕事休みで、寝るのだあなんで、光源氏

  • 冬の嵐 やまがさんち編

    一気に冬になり風が吹き荒れる、やまがさんち雪で大変な方々、お気を付けくださいませ先々週に届いた、資料観光パンフレット挿入イラストの資料ランダムだわあ真に描いたのと大差ないような、タッチでとのこと今週土曜日期限だじょ他にもすることがありおまけに、私の病院がいろいろありで(先手必勝、さっつさといく。介護人生の教訓)もう、大変たいへん早寝早起きテレビ消し、クラシックのCDまでも、つけない集中集中集中ご飯にも気を付け頑張るも、ミスばかりちびズ「われわれと遊ぶ時間が、短いニャ。かあちゃん」秋の日は釣瓶落としちびズ「かあちゃあああん。」わかったって膝の筋トレ、首のストレッチ、腹筋はあああああああ今日も暮れていくあと10年と8か月69歳の人生は続く頑張らないといけない人生の花に合うためにとにかく11月超山登りでっす冬の嵐やまがさんち編

  • ふわふわ、つやつや、しっとり

    一本一本白毛を描いていく現在30%の進行状況ふわふわふわふわの毛並みの子もいるつやつうやの毛並みの子もいる那奈ちゃんの毛並みは、しっとり問題は。ツートンカラー濃い色は、減退するので一本一本白毛を描いて下地を作っていく那奈ちゃんは、イラストがたくさんあるのでマジで、絵画化していまっすデビルはな前のドクターには「いじわるそうな、顔してるわあ」と言われたけれど経過を知らない今度のドクターは「ふわふわんねえ」と、ほめてもらっちゃった意味わかったみたいでうれしそうな、はなたんでっす急がねば、ならない断れない、仕事が追加となった無農薬サツマイモ届いたときから予想していましたあふわふわ、つやつや、しっとり

  • やまがさんちの朝

    ゆめ「あ~~~気持ちいいニャあ。お腹いっぱいニャ」空は、ついに、秋の空やまがさんちの、朝は、ゆめのかあちゃん起こし作戦から始まる現在、6時に起きるも、朝時間が足りないまずは、こいつらの、朝ごはんちびズ「かあちゃん、遅いニャあああああ」空は、ほんのり、日が差してくるちびズのごはんは、いつもかあちゃんのご飯の前とかあちゃんのご飯、食べるときに、また、リクエストゆめ「かあちゃんが食べてると、また、お腹すくのニャ」とても忙しくなった。11月描きなおす、くらいの気持ちでのぞむもすでに、個展の準備前に描いた絵画油絵やっぱり、色がいいアクリル絵の具のせいで、うまくいかないことが多かったのだ次回は、油絵使用今月急ぎのお仕事が来たさあて、どう取り組もうか、現在、根性の筋トレ、ストレッチで家の中は歩けるようになった。サポータ...やまがさんちの朝

  • やまがさんち セクシーにゃは

    ちびズ4歳になり、人間でいうと、20歳代の女子力満開!!。ゆめたんの、お腹がセクシーには見えんけどゆめたんのしっぽがセクシーでも、おならは臭いじょはなたんが、かあちゃんのベットに入り込もうといてセクシーなわけがない。迷惑じゃはな「われわれちびズの、新しい家具につけるのニャ」ストレスで甘いもの欲しくてビスケットに植物性ホイップ、バナナもセクシーいいいい、でもないかああ~~~今年はまだ、アイスクリーム食べてないゆみおばが、コロナ前に買ったワンピース水着セクシーーでもお腹とおしりがデブくなって、着られないさいきんは、ハイレグじゃないのが、発売してるみたい買いましぇんよおストレスでチョコレートパイうれしくて、セクシー血管を、老化する要素があるので、ほとんど食べないダンシングオールナイトもんた&ブラダーズもんたよし...やまがさんちセクシーにゃは

  • 愚痴です。ショックでくしゅん

    老人になるのは、初めてだから、ショックは大きいこれから始まる、すでに始まっている老人生活広島市現代美術館、今日は無料で、勇んでいった大きく変わった参道に戸惑う。その道がきついノルディックポールで、道を歩いた。10年以上前もこの道を、ノルディックで、歩いたけれど、きつくはなかった歩けなくなったのだこれが、老人10年前は、ただただ、ひざの痛みがつらかった。原因がわからなかったから、歩いた。だけど。痛み止めは使用しなかった今日は無料デイで、10時から乗り込んだ現代美術館に、人が多いどんどん増えていく。その昔は、無料でも、観客はいなかった時代が変わったんだ招待券が山とあり、山賀じいちゃん(父)と先代犬千姫を連れよく来ていた。私が見ている間、千姫とじいちゃんは探検していたなるほど、広島の観光資源にするように、変身し...愚痴です。ショックでくしゅん

  • 今日のちびズ

    アトリエで制作中に、ちびズがやってきた朝寝から目が覚めたのだカメムシ発見ゆめ「かあちゃんあいつは、悪い奴?」はな「どうでもいいけど、いじめたいニャ」まったくもうカメちゃんも頑張って生きてるのはな「われわれちびズ、頑張っているニャ。ぴっかりんがいなくなって寂しいけど。」今日のちびズ

  • ゆみおば 久しぶりトキメキ

    ゆみおば、ひさしの、トキメキでごじゃる秋の日は、つるべ落としではないオーブントースターで作った、焼き芋ではない朝から、作った、お団子(きのうは、月見の夜だったそうじゃ)ではない龍神ジャパン石川祐希27歳194㎝日本人は、背筋が弱い彼のバックアタックの、弓なり、空を飛ぶ!!キャアアアアアアかっこいいっでっすごりちゃん西田23歳183㎝2メートル越えの相手ブロックを打ち抜いていく奥さんが、女子バレーボールの主将やさしいごりちゃん高橋藍24歳184㎝甘いマスクのイケメンちゃんが、オールマイティー女にだらしなさそうなタイプだけど、まあ、しょうがないかあもちろん石川祐希が、かっこいいバレーボールは、野球や、サッカー、ゴルフ、ラグビーなどよりまったく、お金にならない選手生命も短いそれでも、すべてをかける、彼らが輝いて...ゆみおば久しぶりトキメキ

  • イエローカードじゃ

    邪魔しないのはなの狙いは、夕飯の煮物鶏手羽が入っている頭突き攻撃!!イエローカードじゃあと、強く言えない。また、ご飯の量が減ってきているはななんのこっちゃか。ストレス性アレルギーか、わがままか手術してから、写生はつらい鏡に映る、私が見えるですか?フェルメールの絵見たい(わからない方がほとんどでしょうが)今日は、秋空那奈ちゃんの絵、まだまだ下絵だけどこれから、全部やり直すことも普通にありでわたしって、情けないね那奈ちゃんの楽曲を創る古賀さんまだまだだってわたちのほうが早く作ってあとは、し~~~~~らないにするのじゃにゃはははついでに大阪土産に買ったもみじ饅頭の残りおいしくないんだけどお昔のほうがおいしい記憶オーディエンス希望でっすイエローカードじゃ

  • あんた、誰ニャ

    ただいまあちびズ「あんた、誰ニャ」ワンピース着た、かあちゃんでしょちびズ「かあちゃんはいつも、ジャージしか、着とらんニャ」たまには、着てるの!!ちびズ「まあいいニャ、飯ニャ」お帰りはないの?ちびズ「最近、いつも出かけとる。ふん。」病院が多いの、スーパーが多いの、仕方ないでしょお土産あるよちびズ「許す!!遊べニャ」新聞より100枚絵が売れた、イラストレーターさんが広島、横川で個展中なのだそうだNFTで売るのです羨ましいのは、そのことではありませんNFTは、クレジットカードか暗号資産なのでわたしは、しません。それに、わたしは若いころ、大きなお仕事いただいていたので(若くもなかったけど...)そのことは、思いませんただ、羨ましいのはPCアートは、短時間で製作できるからそんなことないと、おっしゃるかもしれませんが...あんた、誰ニャ

  • 芸術の秋もありです

    スポーツ真っ盛りの広島まあ、やっぱり、わたしが、言うのもなんだけどスポーツが盛んになりましたね。ひろしま美術館ミュッシャ展作品数の多さに驚く多くの、アールヌーボー唐草模様ミュッシャ単独の模様の数々に圧倒された彼の描く女性は美しい女神16~20歳までの、女性美彼の女性は、花と同じに美しくみずみずしいそしてしおれれば、価値がなくなり、枯れる前に捨てられる永遠の美女に、私もあこがれた、少女時代ついでに見たデパートの特別展名も知らぬ方ですが、とてもよかったです日本の楽しさを人形にしている東京芸大#$%&教授だそうで、あまり期待してなかったけれど思いは伝わる小さな、5.6万円台の作品が売れていたたぶん、広島での分だと思うので、よかったですアートが好きな方がいてそしてつぎに、ついで.......で見て回るとなぜかマン...芸術の秋もありです

  • ちびズ 目が三角の巻

    まだ、目が三角でにらむちびズ昨日は、大阪に日帰り旅行無茶早く帰ってきたつもりペットシッターが替わったのそのせい、な、わけないだって、お留守番は2回目だも~~~~~ンちびズ「前の日も出かけたニャ」ペット霊園の法事に、4年ぶりに行ったのちびズ「でも、帰ったの、3時過ぎてたのニャ」しょうがないでしょ大阪行きの切符買ってたから(なんと、35分待ちだった。外人さ~~~~んの多いこと)姫路のいとこにあって「小さな命の輝きを描きたかったんじゃないの」「流行りとか、テクニックとか、ばっっか話しているから、あほらし」と言われ絵の制作がいきずまってるのは、わ.た.しのせいなのじゃ大阪のARTHOUSEのオーナーさんに相談し「猫が、可愛くないでしょ。今の絵」と、ご指摘を受け来年の個展の正式契約をしただけでほかの予定までいかずに...ちびズ目が三角の巻

  • 小さな家族 やまがさんち

    ゆめ「はなたん。なんで一人だけ病院行くニャか」はな「うるせ~~~行きたくて行ってるんじゃニャー」元病院から、今病院へ報告に行くやっぱ、せんせーは機嫌悪いね。だよね。ガチャピンこれも、飼い主のお仕事でっすゆめは、しょんぼりしているこんどは、付き添いで連れていくのかあ勘弁だよはなに、シリンジでビオフェルミン投薬ゆめ、シリンジをかじるおい、待ておまえにも飲ましてやるうてか、一応は逃げるゆめただの、猫ですこんなに、表情あるんですわれわれは、家族です写真を使って描いて、時間がかかってしまった花いろいろは、写生してるけどね今日は、ゆみおばショックの日膝が前より、ずっと悪化していた膝に注射、前より強いものもう、歩けないんだ。たくさん人生が終わっていく大阪に、ギャラリー使用についての打ち合わせにいきっます他にも、いろいろ...小さな家族やまがさんち

  • はな !大丈夫です

    はなを元の病院にセカンドオピニオンに連れて行った今の先生に、レントゲン写真のCDをいただき即行きました結果ストレス性アレルギーなんのこっちゃその前もらったステロイドがよかったみたいちびズは、もともと、子猫の時から熱が高かったのだわたしは、尿路結石だけを気にしていた病院を替える前はよくその子のことを把握しておかねばならないかあちゃんのミスだ人間と違いカルテの共有はないのだよかったああああゆめも、ほっとしてる?フード変更になる仕事に、本腰のまえに、今日は眠い無茶眠いぴっか、よかったああああああはな!大丈夫です

  • はなのために、出来ること

    昨日、病院で、はな熱が高くなっていたご飯が食べられるようになって、安心していたのに.....治療後、うちに帰り、元気になっていたけれどやはり.....何かを訴えるはな「助けてニャ」でしょうゆめは、心配で心配でしょうがないはなに、くっつきたがるはなの病気は、運命の病気だと思う検査の結果は、来週明けそれまで投薬、自宅しかし、今日はすさまじく、熱が高いようだ体温が図れないので、正確ではないけれど.....打つ手はないことは感じている自宅のほうがいい、はなには早い.....と感じる4月血液検査8月4日?くらい尿検査9月末発症ずっとそばにいるよ。はなすっと見守っているよだからかあちゃんのところへ来たんだね週に一回は、お弁当を買うことにしたはなのお世話のために来春の個展、コンペティションが迫っているこれは、私の運命も...はなのために、出来ること

  • ニャンばれ はな!!

    はなは治療しても、なかなかご飯が食べられない9月29日満月なるもはなは、いまいちだったがおうちで、投薬治療に切り替えて、4日目やはり、お腹が動いてないようで食べられても、吐いている明日はまた、病院ですが、原因不明のままゆめも心配で心配で......しょんぼり月見団子作りましたおいしかったです月にながら、食べましたエアコンが机でしたなんと、やまがさんちにベットが入りましたとにかく、はなが心配で、大阪に個展契約をしに行けないオーナーさんは、まだいいよっていっているけどニャンばれはな!!

  • はな、具合悪し。病院行き

    昨日からご飯を食べられない、デビルはな帰宅後の機嫌悪し替わった、新たなる病院も朝、ネット予約なるも、10時にいっぱいで、締め切りなんじゃあ。すご!明日祝日はなは、ずるずる悪くなってきた体調でも、元気はあるゆめ「はなちゃん、病院行ったのニャ。お注射したのニャ」はな「うるせ~~~よるニャあああああ」治療後、変化なしぴっかりんは、すぐ効果出たのにね困った。食べられない秋だねえかあちゃんの、首のヘルニアはそんなに悪くなかったいろいろなことが、重なっている特に、首が普通より長いそうで。背が低いのに....首に負担がかかりやすいのだと、思った痛くて、本当に、寝込んでいたけど、たまらず、5日目で布団をたたむ少しのことで、首、肩、肩甲骨、お腹、そして頭が痛いいいいい何もできないOさん病院まで、土曜日に連れて行ってくれると...はな、具合悪し。病院行き

  • まずいぞ!!ゆみおば

    危機的状況になってしまったゆみおばの頚椎症対策が裏目に出た頚椎症が出たときはすみやかに、病院に行くべきだそうですぐに、投薬しないと治らないと本に書いてあるやば!!痛み止め薬ロキソニンを飲まねば!!!ちびズ「われわれちびズ、どうにゃるのら」「猫タワー返せ~~~~~~」花いろいろまずいぞ!!ゆみおば

  • やまがさんち大事件発生

    平和な、やまがさんちちびズに不憫な事態になりました新しく買った猫タワー、有名なので前から欲しかったちびズは相手にしなかったのですが(しかたなく、またたびをしようしたので~~~す)はなが飛び込んで乗ったとたん倒れましたテレビ画面に傷それで済んだだけで済み、はなは震えあがたけれど負傷無しこちらの、木登りタイプはすぐに倒れ半分にしたけれどちびズ、無視!!!!らあそれより問題なのはゆめ!!!絶対的、いじけまくり!!!!ゆめの、大好きな猫タワーを廃棄したためショックで、段ボール食べたりするので止める止める。ご飯たくさんあげるよ~~~~~なぜかというとこんなふうに部屋改造かあちゃんのベットを入れることとなったためと20年使用した猫タワー。粉がふいてきた新しい猫タワーは、気に入らないどうしよう2万円のタワーは、廃棄処分...やまがさんち大事件発生

  • 落ち込んでしまう

    台風災害の方々、お見舞い申し上げます世界中大変なんですね広島は、今年は、進路から外れてラッキーでしたやまがさんちはショックこれは、年寄りの絵画なんとも気が付かなかった日差しは秋で、朝日が黄色にあり絵画の撮影ができなくなるこちらの絵は、大胆にやり直し毎度のことだけど情けないなあと思う写真使ったせいかなやめます~~~~~~新しい仲間がやってきたティーカップこちらの新しい仲間1000円引きで買った猫ベット仲間にしてくれないちびズ落ち込んでいます今年最大の、私的危機今日は寝込みました首のヘルニアが悪化水泳をやめることになりました唯一の趣味、楽しみがなくなりましたそれどころじゃない今、立てないくらい痛いので台風災害に合わなくて、助かりましたこれが人生なんだろな今は何もできない病院に行こうかなあ痛み止めと安静だけだろ...落ち込んでしまう

  • ゆみおばのイベント情報

    ディズニープリンセス展覧会スマホでいろいろできるとのことアプリダウンしていったけれど、私のスマホではNGで会場の借りたけど、音でない結局は、わざわざいって、スマホ必要なのは、何のことかな?鬼滅の刃展覧会のほうが、内容は良かったです。やはり、わざわざいったら、そのものが見たいグッズの価格高さに驚き著作権、製作費、委託料原価はかなり低いようですがさすがディズニーそごうで、現代アート販売展20年前に、GEISAIに私が出てた頃の亜流そのころは、ずいぶんたたかれてたのに、今は、このタイプばかりう^^^~~~~んあたしの道と違う私的には、何度も見たミュッシャ展が10月にあるたくさん真剣に見てきたので、もう行かないことにした最後に行ったのはトムクルーズミッションインポッシブルこれ、最高どこからが、CGなのかさっぱりわ...ゆみおばのイベント情報

  • 私事、しょぼんだよ

    通っていた市営吉島プールが45年(たぶん)の歴史を終える最後の日夜も7時半最後のイベント、水中ダンス会に常連のメンバーが集まりました竹村先生と記念撮影山賀さんは、60代の終わりの年70歳の顔になってきてますしょぼんプールは、45年でボロボロですが人間は、それでも元気なんですからすごいよね許せないこと!!このでっぱてる。お。な。か。痩せてるからいいじゃんではなくこれは内臓脂肪、全体的に太っているのとは違うんです人間、太めのほうが健康なんですお腹だけ出ているのは、内臓脂肪腹筋、背筋の欠如。老化あ~~~~あちびズ「われわれ、ちびズともっと遊べニャ」それじゃ、筋肉つかんわね白ナスいただきましたあ私事、しょぼんだよ

  • 那奈ちゃんでっす

    那奈ちゃんの絵実は、かなり前から取り組んでいますなんたって、毎日のようにUPされる那奈ちゃん写真と動画これだけありば、写生より強いっす!わたしは、寝かせておく時間が長いので時間かけて、どの絵も時間かけて制作していますさてこの段階で、重要案件2つひとつは那奈ちゃんが可愛すぎる。若すぎる。なので、似てないかな~~~~~ですが人間様の場合は「いいんです。これでいいんです」となる場合が多い那奈ちゃんは人間の言葉が話せないので代理人のO女史に聞いてみようどうでしょうかもう一つの大問題絵画の大きさこの大きさのキャンバスだと、普通の肖像画タイプこちらだと絵画的になる。バランスが難しく失敗の危険性が大きく、描くのも難しくなり時間がかかるどうしようか悩む結局難しいほうを選んでしまうあほな、やまがであ~~~~るその日の朝ごは...那奈ちゃんでっす

  • 譲れないこと

    ちびズ「家族会議ニャあ」ゆめ「エアコンの温度下げるの反対、はんたあ~~~~~い」はな「ねこは、下にいて寒いし、寒さに弱いニャ」でもかあちゃんは、アタマが暑くてふらふらなの!ちびズ「かあちゃんは、ひえひえハチマキすればいいニャか」首が痛むから、もうしないのちびズ「われわれ、ちびズは家族ではニャアのか」家族ですちびズ「2対1で、われわれちびズの勝ちニャ」かあちゃんは家長ですがあちびズ「われわれ、ちびズが病気になってもいいニャか」で温度下げないことに決定譲りたくないことがある首のヘルニアが超悪いでも水泳の交流大会に出たい50メートルプールは、足がつかない自主練にって、首を無茶悪くしたでも、もうエントリー水泳はもう、できないとか考えたけど水泳後は、寝るその日は朝から、準備する(夜間教室なので)対策を考えてってみる...譲れないこと

ブログリーダー」を活用して、ゆみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみちゃんさん
ブログタイトル
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」
フォロー
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用