chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 明日から、制作したいんだけど...

    明日から、本制作に入りたいんだけどぴっかりんの絵を、うまく飾るようにしたい油絵ボードに描いているので引っ掛けられないゆめ「暇ニャあああ。遊んでニャ」かあちゃんは、忙しいの!!!油絵額は重くて、大きい水彩額は、もっと大きい何より、ガラスが危ない。落下したら猫には危険そんで、コルクボードを使うことにした個展の後遊んでいたわけでない片付けいろいろサボっていた、家計簿が最後の関所ぎゃーーーーー冷や汗だわあああはな「あたしには、関係ニャい」関係あるって猫係数、去年高いわあ今年は、休みがない明日から、制作したいんだけど...

  • フジコ.ヘミング ありがとう

    フジコ・ヘミングのピアノは優しいフジコ・ヘミングの音色は、なぜか、わかりやすい全盲の鍼灸師が「私も好きなんです」と言っていました激動の人生92歳92歳の重みがある人でしたありがとうそしてご苦労様「機械のように引けば、世界のコンクールで一位になる」「それは違うでしょ」「それじゃ、人を感動させられない」みたいなことを言っていたNHK特集「魂のピアニスト」弾いてよKさんラ.カンパネラフジコ.ヘミングありがとう

  • ちびズの日

    ゆめ「かあちゃん!!はなは、一緒じゃニャのか」先に帰宅した、ゆめおしっこ採取できたから、帰れたちびズは、昨日、1年に一度の尿検査ちびズ、過去に、おしっこに石が出たことがあり精密な、尿検査を行う注射器で、お腹に、ザクっとして膀胱から抽出はなはかあちゃんの努力の甲斐なく、膀胱におしっこが少量しかたまってなくて居残り、点滴おしっこが貯めて、ザクっと取っていただく患者が少なかったので、お昼に、完了できて、お迎えはな「かあちゃん.......あたしは怖かったニャ~~~~」二人とも、結果OKやれやれ二人とも、鳴きすぎて、お腹ペコペコだったらしいいつもより食べる食べる雨が上がっていくよ宮島の、水道山から、雨が引いていく鳥が飛んでいく今日も、ありがとうみんな元気だよちびズの日

  • 絵を描くだけでは、ないんです

    画家の仕事は絵を描くだけでは終わらないてかそれ以外の、事務的な要素もこなさないといけない特に、しんどいのはイベントの後の片づけは、時間と手間ことしの「やまがゆみこ」1月にコンペアートムーブ展に、3枚の新作2月に、広島市のギャラリーカモメのばあばあはさんで14回目の個展5月初めに、大阪ARTHOUSEさんで、15回目の個展引き続き、ARTHOUSEでの豆招き猫展に参加させていただきました現在、イベント後の片づけをしておりますがさすがに、なかなか終わらないちびズ「かあちゃん、なにしてるのニャ」触らんでくれいちびズ「だって、暇ニャもん」だよね~~~~アトリエは、ぴっかりんの看取りの部屋になっていたお腹に癌があるといわれてから、4年近く頑張ったぴっかりんぴっかりんは昨年2月に」逝ってしまったこのなかで、こっそり、...絵を描くだけでは、ないんです

  • 幸せにゃんハート

    アトリエ部屋でお仕事して、生活部屋に帰るとちびズが、仲良く寝ている。ハート型にときどきなってるここは、かあちゃんのベットの上ちびズ「かあちゃんがいないときは、ここで寝てるんニャ」そだねかあちゃん、お昼寝5分したいけどあきらめようねまだまだ、交通事故時の、首捻挫が治ってないのだけど........大阪ARTHOUSE企画展に初めて出した初めての、やまがさんち雑貨やまがさんち物語キューブタワー豆招き猫展とのことであたまを絞って、6センチ木製立方体にちびズのはな、ゆめ、故ぴっかりんねねたんを描いたけど招き猫商品には、なってないから成果はないけど我が家に、飾るんだ~~~~~~ニタニタ近くの河の河口海は荒れている20年前、愛犬珊瑚と山賀じいちゃん(父)を連れてきたときはしょぼい、入江だった。今、行ってみるとキレイに...幸せにゃんハート

  • あ~~~いいね 月がきれいだね

    やまがさんちは、風景がよく見えます昨日は、ぼんやりお月様遠くに、海と観覧車あ~~~いいね月がきれいだね~~~(朝のEテレ、おじゃる丸からの歌でっす)はな「かあちゃん、これは、なんかわからん匂いニャ」まだ、大阪個展の荷物の整理完了してませんですこの片づけは、これまた労力と時間がかかるのですゆめ「とにかく、かあちゃんが帰って、うれしいニャ」「遊べニャ!!」そういうわけにはいかないっすちびズ「そんじゃ、かあちゃんの足ポカ布団ジャックじゃ!!」それも困るんでっしゅよおリュックもジャックされたでっすあ~~~いいね月がきれいだね

  • まずは、行ってみてくださいませ

    保護猫、保護犬を迎えてみたいと思う方まず譲渡会に、行ってみてください今、ペットを飼えい方もペットの飼育の仕方とか、教えてくれたり自分に合った、犬猫の選び方とか、考えちゃったりできます犬が欲しかったけど、猫もいいねとかもありますまずは、行ってみてくださいませ

  • 豆招き猫展に参加することにしたら

    やまがさんちは、今も、ちびズがぶー垂れておりますこの目の凄さ!!!(うちの中丸見えじゃ....まず!!)ところで、大阪の個展に行く前私の個展展後の企画展「豆招き猫展」に参加することにしましたらニャンと7センチ以内の、立体とアベック参加とのことでニャンとやまがゆみこ初めてのグッズ制作悩んで悩んで10日もなく、制作しました6センチの立体やまがさんち物語キューブ大変、手がかかった割に、うまくできなかったけど参加者の方々20年選手とかで、なかなかにアイデアも素晴らしい皆さん良い方ばかりでやまがおばさんに、手ほどきしてくださり私も、「やまがさんち物語」ブランド立ち上げまっすやまがさんち物語キューブ完成品はFacebookにそのうちUPします携帯でしかとってなかった.....ガチョーンちびズいまだに、梱包作業でのスペ...豆招き猫展に参加することにしたら

  • 偽かあちゃんニャか!!

    ちびズ「おまえは、偽かあちゃんか!!本物のかあちゃんか!!」偽かあちゃんとは、ペットシッターさんのことであ~~~る本物だってのちびズ「信用できニャー」本物たってばちびズ「かあちゃんか」ほっとするちびズちびズ「かあちゃんは、われわれ、ちびズを見捨てたのニャ」1泊二日を2回しただけだってのちびズ、初めてのお留守番の夜は、怖かったようだ次の日ちびズ「かあちゃんは、われわれちびズを置いて、遊びに行ったのニャ」違うってお仕事!!!!!!心配で心配で、何度も、ペットシッターさんからのメールを見ましたよ無事でよかったさあ、これからちびズ、年に一度の尿検査動物病院に行かなくてはところで2泊3日で出ると、助かるんですがあちびズ「絶対反対ニャああああああああ」偽かあちゃんニャか!!

  • 大阪 ART HOUSEでの個展 終了

    「海が見える窓」in大阪第15回やまがゆみこ個展大阪西区北堀江にあるARTHOUSEいろいろな思い。たくさんのトキメキ新たなる制作への道ARTHOUSEオーナーさんの、熱き情熱に感謝たくさんの作家さんの笑顔、やさしさに包まれ終了しました間で出かけた、アートムーブ展批評会(展覧会会場は、撮影できません)代表の山下さん批評応援の銀座鈴画廊の若き女性オーナー女性ならではのパワー新鮮な、活動に感謝大阪ARTHOUSEでの個展終了

  • 梱包作業4日間

    新作途中で、あきらめて出すことにしましたこんな過酷な梱包作業初めて。て。くらいしんどかった4日間以上昔は、もっと大きいの送っていたけれど日通ペリカン便使用日時していとなると宅急便しかないばっちり梱包はなとゆめはしっかり、おじゃま猫ゆめ「かあちゃんが、しんどくなるから、途中で休ましてあげてるのニャ」もう歳だ同じ姿勢は、後でつらいもう、こんな大きな絵で、個展しないどもっと、小さな絵をかくのじゃすでに小さいけど画壇的にはですお弁当買ってきましたがやっぱり料理してしまうカロリーと栄養バランス考えるので今日は、寝ます梱包作業4日間

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみちゃんさん
ブログタイトル
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」
フォロー
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用