▼ コムラサキ今日も雲の多い晴れで15時過ぎに少し雷雨があり最高気温は31.2℃最低気温は21.2℃の真夏日でした。▼ シャスターデージー▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
ルアーフィッシング(主にトラウト)、山歩き、風景・動植物・文化財の写真など。日本酒も。
八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、蝶、ルアーフィッシング、山歩き、日本酒などについて、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載しています。
≪ 2025-02-01 ≫▼ オカヨシガモ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14▼ マガモ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14▼ カワアイサ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14≪ 2025-02-09 ≫▼ オカヨシガモ● OM-1● M.ZD ED 300m
▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は雲の多い晴れで最高気温は14.3℃(今年最高)最低気温は-4.4℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は快晴で最高気温は12.0℃最低気温は-5.8℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 12:28● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は雲の多い晴れで最高気温は8.2℃最低気温は-4.2℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は快晴で最高気温は9.9℃最低気温は-10.3℃の冬日で日較差が20度を超えました。
2025-02-25【 旧暦 01-28 】▼ 月齢 26.37● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202025-02-24【 旧暦 01-27 】▼ 月齢 25.36● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202025-02-23【 旧暦 01-26 】▼ 月齢 24.35 二十六夜月
▼ カワアイサ今日は雲の多い晴れで最高気温は2.7℃最低気温は-9.6℃の冬日でした。いつもの溜池で撮影。▼ ヨシガモ▼ オカヨシガモ▼ シジュウカラ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14▼ 今日の蓼科山 11:04● OM-1● M.ZD
75(NAGO)BEER WHITE ALEオリオンビール株式会社沖縄県名護市原材料 : 大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ、小麦(沖縄県産)、オレンジピール、コリアンダーシードアルコール分 : 5.0%スタイル : ホワイトエールIBU: -製造年月 : 2025.01.賞
▼ マガモ今日は晴れて最高気温は3.6℃最低気温は-11.2℃(今季最低)の冬日でした。所要のついでに見に行った諏訪湖は波立っていたので流入河川でちょっとだけ撮影。▼ ヨシガモ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14▼ 今日の蓼科山
▼ 土山茶 蒸し製玉緑茶製法 : 蒸し製玉緑茶品種 : -生産地 : 滋賀県甲賀市土山町標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2025.08.01内容量 : 80g購入日 : 2024.10.05購入価格 : ¥1,080(¥13.5/g)開封日 : 2025.02.22~お気に入り度 : 4 / 5
▼ 今日の蓼科山 11:08● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は雲が多く最高気温は1.4℃最低気温は-8.7℃の冬日でした
居谷里 生酛純米 無濾過生原酒北安醸造株式会社長野県大町市原料米 : ひとごこち精米歩合 : 59%アルコール分 : 16%日本酒度 : -5酸度 : 2.0アミノ酸度 : 1.6酵母 : 協会701号製造年月 : 2024.02.出荷年月 : -内容量 : 720ml購入日 : 2024.04.13
▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は晴れて最高気温は3.6℃最低気温は-11.0℃(今季最低)の冬日でした。
▼ 迎香烏龍茶製法 : 烏龍茶品種 : 迎香生産地 : 台湾 南投県標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2027.01.内容量 : 5g購入日 : 2025.02.17購入価格 : ¥275(¥55/g)選べるお試し台湾茶×2パック開封日 : 2025.02.20お気に入り度 : 3+ / 5
▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も雲の多い晴れで最高気温は2.4℃最低気温は-10.8℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も雲の多い晴れで最高気温は0.8℃最低気温は-5.8℃の冬日でした。
▼ 翠玉烏龍茶製法 : 烏龍茶品種 : 翠玉生産地 : 台湾 南投県標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2027.01.内容量 : 5g購入日 : 2025.02.17購入価格 : ¥275(¥55/g)選べるお試し台湾茶×2パック開封日 : 2025.02.18お気に入り度 : 3+ / 5
▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は雲の多い晴れで最高気温は1.5℃最低気温は-7.7℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 17:22● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は雲が多く最高気温は6.3℃最低気温は-3.7℃の冬日でした。
▼ フクジュソウ今日は薄雲が多く最高気温は13.5℃(今年最高)朝の最低気温は1.3℃と冬日を免れています。(16時現在)23時に-0.1℃になり冬日になりました。今日も溜池へ。▼ オカヨシガモ▼ ヨシガモ▼ カルガモ▼ マガモ▼ カワア
▼ マガモ今日も快晴で最高気温は10.7℃(今年最高)最低気温は-6.7℃の冬日でした。溜池にヨシガモがやってきました。▼ オカヨシガモ▼ カルガモ▼ ヨシガモ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14▼ 今日の蓼科山 11:36● OM-
▼ 今日の蓼科山 17:19● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は快晴で最高気温は8.0℃最低気温は-6.9℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は午後から晴れて最高気温は6.0℃(5:20)最低気温は-1.8℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は徐々に雲が多くなり17時ころから雨が降り出し最高気温は7.0℃最低気温は-10.4℃の冬日でした。
▼ 中井侍 みさのお茶製法 : 超浅蒸し煎茶品種 : -生産地 : 長野県天龍村中井侍標高 : -生産者 : ヨアケ茶園賞味期限 : 2025.07.内容量 : 30g購入日 : 2024.05.18購入価格 : ¥1,100(¥36.67/g)開封日 : 2025.02.08~お気に入り度 : 3+ / 5
▼ 今日の蓼科山 14:52● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も晴れて最高気温は3.3℃最低気温は-5.4℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 12:41● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も晴れて最高気温は5.1℃最低気温は-9.3℃の冬日でした。
▼ 氷今日は晴れて最高気温は2.6℃最低気温は-10.8℃(今季最低)の冬日になりました。▼ オカヨシガモ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14▼ 今日の蓼科山 11:54● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
黒澤 生酛 純米 新緑生黒澤酒造株式会社長野県佐久穂町原料米 : 長野県産ひとごこち精米歩合 : 65%アルコール分 : 13.5%日本酒度 : -酸度 : -アミノ酸度 : -酵母 : -製造年月 : 2024.03.出荷年月 : -内容量 : 720ml購入日 : 2024.04.13購入価格
▼ 東山生茶 2024 散茶製法 :2024ール生茶品種 : -生産地 : 中国 雲南省臨滄市鎮康県標高 : 約2100m生産者 : -賞味期限 : 長期保存可能内容量 : 50g購入日 : 2025.01.22購入価格 : ¥1,620(¥32.4/g)開封日 : 2025.02.05お気に入り度
▼ 今日の蓼科山 12:31● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も雲が多い晴れで最高気温は0.4℃最低気温は-7.0℃の冬日でした。
▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も雲が多い晴れで最高気温は-1.0℃最低気温は-7.0℃の真冬日になりました。
▼ 今日の蓼科山 12:30● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は雲が多い晴れで最高気温は0.2℃最低気温は-6.5℃で辛うじて真冬日を免れました。
▼ 今日の蓼科山 12:06● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も雲が多く最高気温は-1.8℃最低気温は-5.3℃と今季初めての真冬日になりました。
▼ タイグエン ノントム茶 Thai Nguyen Non Tom Tea製法 : 緑茶品種 : -生産地 : ベトナム タイグエン省標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2025.07.01内容量 : 100g購入日 : 2025.01.30購入価格 : ¥1,540(¥15.4/g)開封日 : 2025.02.01~お気に入
▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日も雲が多く最高気温は1.6℃最低気温は-4.5℃の冬日になりました。
▼ 今日の蓼科山 12:28● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は雲が多く最高気温は7.5℃最低気温は0.1℃で今年初めて冬日を免れました。
▼ ナンテン今日は13時過ぎまで雪が降り今季初の本格的な積雪(最深4㎝)となり最高気温は1.5℃最低気温は-0.8℃の冬日になりました。▼ 雪▼ 今日の蓼科山 12:53● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 国産紅茶 ただにしき製法 : 和紅茶品種 : ただにしき生産地 : 静岡県標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2026.01.19内容量 : 6g購入日 : 2025.01.20購入価格 : サンプル(¥23/g)開封日 : 2025/01/31~02/02お気に入り度 : 3+ / 5
▼ ヤマガラ今日は朝は快晴で午後になり薄雲が広がり最高気温は7.4℃最低気温は-7.5℃の冬日でした。今週も溜池で撮影。▼ ヒヨドリ▼ カワアイサ▼ オカヨシガモ▼ マガモ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14▼ 今日の蓼科山 1
「ブログリーダー」を活用して、TOMさんをフォローしませんか?
▼ コムラサキ今日も雲の多い晴れで15時過ぎに少し雷雨があり最高気温は31.2℃最低気温は21.2℃の真夏日でした。▼ シャスターデージー▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
2025-07-03【 旧暦 06-09 】▼ 月齢 8.13 九夜月● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202025-07-02【 旧暦 06-08 】▼ 月齢 7.00 弓張月● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202025-06-30【 旧暦 06-06 】▼ 月齢 5.00
サッポロ クラシックサッポロビール株式会社原材料 : 麦芽、ホップアルコール分 : 5.0%製造年月 : 2025.04.賞味期限 : 2026.03.内容量 : 350ml購入日 : 2025.06.29購入価格 : ¥???開栓日 : 2025.07.03お気に入り度 : 4 / 5
▼ ヒルガオ今日は雲の多い晴れで最高気温は31.1℃最低気温は17.4℃の真夏日でした。▼ シャスターデージー▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 老班章普洱茶 熟茶製法 : プーアール熟茶品種 : 雲南大葉種生産地 : 中国 雲南省孟海県布朗山老班章村標高 : 1600~1900m生産者 : 孟海県卓群茶廠賞味期限 : 密閉6か月内容量 : 50g購入日 : 2025.04.09購入価格 : ¥1,700(¥34/g)開封日 :
▼ シャスターデージー今日は朝は雨で昼から日が差し始め最高気温は24.4℃最低気温は18.8℃でした。▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 手摘み手炒り 萎凋釜炒り茶製法 : 釜炒り茶品種 : -生産地 : 宮崎県五ヶ瀬町標高 : -生産者 : YokoyamaTea賞味期限 : 2025.12.内容量 : 15g購入日 : 2025.01.06購入価格 : ¥864(¥57.6/g)開封日 : 2025.07.01お気に入り度 : 4 / 5
▼ シャスターデージー今日は雲の多い晴れで18時ころから雷鳴が聞こえ21時前後の30分間ほど猛烈な雨が降り最高気温は32.3℃最低気温は20.3℃の真夏日でした。▼ カンパニュラ▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
YEBISU CREATIVE BREW Mariage Blancサッポロビール株式会社原材料 : 麦芽、ホップアルコール分 : 5.0%製造年月 : 2025.04.賞味期限 : 2026.03.内容量 : 350ml購入日 : 2025.06.29購入価格 : ¥---開栓日 : 2025.06.30お気に入り度 : 3+ / 5
≪ 2025-06-01 ≫▼ クロアゲハ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO▼ クロツグミ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO▼ ササバギンラン● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO▼ シオカラトンボ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO≪ 2025-06-02 ≫
▼ モンキチョウ今日も晴れて最高気温は32.8℃最低気温は19.4℃の真夏日でした。▼ ホタルブクロ▼ ナンテン▼ 今日の蓼科山 12:28● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ アザミ今日も晴れて最高気温は31.6℃最低気温は18.2℃の真夏日になりました。▼ ギンイチモンジセセリ▼ カマキリ▼ シオカラトンボ▼ コフキトンボ▼ ショウジョウトンボ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO▼ 今日の蓼科山 11:
▼ 諏訪湖● iPhone 16e
▼ オジロアシナガゾウムシ● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO今日は良く晴れて最高気温は29.8℃最低気温は16.5℃の夏日でした。ゼフィルスを見に行ってみましたが至近距離での撮影はできませんでした。▼ ヤマアジサイ● OM-1● M.ZD E
▼ カンパニュラ● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO今日は雲の多い晴れで最高気温は27.7℃最低気温は16.9℃の夏日でした。▼ ドクダミ● iPhone 16e▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 雪山烏龍 やぶきた製法 : 烏龍茶品種 : やぶきた生産地 : 福岡県八女市標高 : 約600m生産者 : 千代乃園賞味期限 : 2026.01.13内容量 : 20g購入日 : 2025.01.16購入価格 : ¥1,080(¥54/g)開封日 : 2025/06/22~26お気に入り度 : 3+ / 5
▼ ホタルブクロ今日は午前中曇り13~15時ころ雨が降り夕方には青空が広がり最高気温は27.0℃最低気温は20.0℃の夏日になりました。▼ ナンテン▼ 今日の蓼科山 17:41● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ バラ今日も曇りで最高気温は28.6℃最低気温は19.6℃の夏日になりました。▼ 今日の蓼科山 12:28● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ コレオプシス今日は朝は雨日中は曇りで最高気温は23.6℃最低気温は18.4℃でした。▼ ヘリオプシス?▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ 松江の空山から 有機和紅茶製法 : 和紅茶品種 : べにふうき生産地 : 島根県松江市標高 : -生産者 : -賞味期限 : 2026.02.内容量 : 30g購入日 : 2024.11.02購入価格 : ¥800(¥26.67/g)開封日 : 2025.06.19~23お気に入り度 : 3 / 5
仙禽 かぶとむし 2024株式会社せんきん栃木県さくら市原料米 : 栃木県さくら市産山田錦精米歩合 : 麹米50%、掛米60%アルコール分 : 14%日本酒度 : -酸度 : -アミノ酸度 : -酵母 : -製造年月 : -出荷年月 : -内容量 : 720ml購入日 : 2024.06.08購
▼ シャスターデージー今日は良く晴れて最高気温は34.2℃(今年最高)最低気温は17.2℃の真夏日になりました。庭の百合が開花しました。▼ ユリ▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
ジンジャー レモン ハニー株式会社エイブレイン(製造:Le petit restaurant Kiyo)東京都渋谷区(東京都武蔵野市)原材料 :砂糖(甜菜:北海道産)、生姜、はちみつ、レモン果汁、シナモン、オールスパイス、カルダモン、その他香辛料賞味期限 :
▼ オオミスジ● iPhone SE2今日は晴れて最高気温は31.1℃(今年最高)最低気温は22.1℃の真夏日になりました。▼ ユリ 開花中● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ 今日の蓼科山 17:41● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ ギボウシ今日は雲が多めの晴れで最高気温は30.9℃最低気温は19.2℃と6/24以来の真夏日になりました。▼ ハナショウブ▼ シャスターデージー▼ 今日の蓼科山 12:27● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ シャスターデージー今日は朝は青空もありましたが曇で最高気温は26.2℃最低気温は18.7℃の夏日でした。▼ シャスターデージー▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
2024-07-02【 旧暦 05-27 】▼ 月齢 25.38● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202024-06-24【 旧暦 05-19 】▼ 月齢 18.06 寝待月● OM-D E-M1 Mark3● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-202024-06-21【 旧暦 05-16 】▼ 月齢 15.00 十
▼ シャスターデージー今日は午前中は雨で強く降った時間帯もあり(1時間に20ミリ)昼過ぎに一旦止みましたが15時過ぎにまた少し降り雨量は44.5ミリ最高気温は25.0℃最低気温は20.6℃の夏日でした。昨日の午後庭に居た蝶。▼ ホシミスジ▼
≪ 2024-06-08 ≫▼ ニホンリス● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO▼ サルナシ● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO▼ ウスバアゲハ(ウスバシロチョウ)● OM-1● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO≪ 2024-06-13 ≫▼ アサマイチモンジ● OM-1● M.ZD ED 40
▼ ヒメフウロ今日は時折雨がパラつき最高気温は24.2℃最低気温は19.4℃でした。昨日と違う場所で。▼ ジョウザンミドリシジミ○ 深度合成▼ オオミドリシジミ▼ キバナノヤマオダマキ▼ ホシミスジ▼ ヤマアジサイ● OM-1● M.ZD ED 300mm
▼ ホソオビオビヒゲナガ● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO昨日の雨は64.5ミリで上がり今日は晴れて最高気温は29.0℃最低気温は16.8℃の夏日でした。今年もゼフィルスの季節になりました。▼ ジョウザンミドリシジミ● OM-D E-M1 Mark3●
▼ カクホリ 紅茶べにふうき製法 : 紅茶品種 : べにふうき生産地 : 鹿児島県志布志市標高 : -生産者 : 鹿児島堀口製茶賞味期限 : 2024.10.内容量 : 20g購入日 : 2023.10.13購入価格 : ¥1,404(¥70.2/g)開封日 : 2024.06.28~お気に入り度 :
▼ ホタルブクロ今日も雲が多く最高気温は26.3℃最低気温は15.0℃の夏日でした。▼ ハナショウブ▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
JAMESON SINGLE POT STILL蒸留所 : ミドルトン蒸留所所在地 : アイルランドタイプ : シングルポットスチル原材料 : グレーン、モルトALC. : 46%熟成年数 : -内容量 : 700ml購入日 : 2024.01.07購入価格 : ¥4,510開栓日 : 2024.03.02~06.26お
▼ ヘリオプシス今日も雲が多く最高気温は27.9℃最低気温は18.4℃の夏日でした。▼ ハナショウブ▼ 今日の蓼科山 12:25● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ フランスギク今日も雲が多めで最高気温は27.8℃最低気温は18.0℃の夏日でした。▼ キュウリ▼ 今日の蓼科山 12:26● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ コレオプシス今日は雲が多めで最高気温は30.0℃最低気温は19.3℃の真夏日になりました。▼ バラ▼ 今日の蓼科山 12:24● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO
▼ バラ今日は雨が降ったり止んだりで最高気温は20.8℃最低気温は14.6℃でした。▼ 雨滴● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ ハトヴァラ ワイルドボー ブラックティー製法 : 紅茶品種 : 野生のアッサム種生産地 : ベトナム イエンバイ省
▼ カマキリ● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO今日は雲が多めで最高気温は24.7℃最低気温は10.6℃でした。▼ ヒメキマダラセセリ● OM-1● M.ZD ED 90mm F3.5 Macro IS PRO▼ ウツギ● OM-1● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO▼ ヤマアジサイ
IRISH WHISKEY HIGHBALL EGAN'S蒸留所 : -所在地 : アイルランド原材料 : モルト、グレーンALC. : 8%熟成年数 : -内容量 : 350ml購入日 : 2024.06.05購入価格 : ¥283開栓日 : 2024.06.21上品な余韻。お気に入り度 : 4 / 5