chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々、気の向くままに https://hibikinomukumamani.blog.fc2.com/

バイク(Vstrom250からXMAX250に乗り換えました)、ツーリングや車、その他日常の備忘録的なブログです。

杏茄子
フォロー
住所
京都府
出身
京都府
ブログ村参加

2010/01/29

arrow_drop_down
  • 梅雨の合間に京都山中ツーリング

    6月4週目の土曜日、つい先日梅雨入り宣言がされたところだったのでツーリングには行けないと思ってたんですが今日は降らない予報。これは出かけないとですね!いつものルートに少しアレンジを加えて走りに行きましょう。天気も青空がのぞいてきていい感じになってきました(^^)眺めは最高ですが欄干のない走って結構怖いですね。R477で日吉ダムの方へ抜けていきます。R477から少し外れた所にある趣ある建物。世木ダムに至る道にあ...

  • ネズミに捕まった?

    梅雨前の最後のツーリングになりそうな6月3週目の土曜。笹山にあるROUTE77に行く以外は予定が決まってないツーリングです。途中のコンビニで小休止。ちょっとバイクは少なめでした。篠山市に入っておしゃれな絵が目立つ喫茶店のすぐ先で・・・レーダーの取り締まり!!知らなかったらちょっと焦ってしまうくらい遠目にはリアルでした。実際は一斗缶2個のレーダーとビートたけし似の人形です背中はPOLICEですが・・・後ろのミニス...

  • 昭和な食堂に行ってみました。

    6月2週目の土曜日、朝から晴れです。今回の目的地は奈良県山添村にあるとある昭和な食堂が目的地。まず R163で月ケ瀬に向かい、道の駅で休憩。ライダーがかなりいらっしゃいますね。ここから20分ほど南下すれば目的地の「ドライブイン山添」です。お昼はかなり混むようなので11時を目標に到着しました。外観から昭和です。ちなみに 駐車場は舗装されてなく多少傾斜があるので注意が必要です(^^;さすがに11時なのでまだ先客...

  • ライダーハウス神戸に行ってみました。

    6月初めの土曜日、朝から晴れ予報です。 当初目的地は青山高原の予定だったんですが、東方面は雲が多くなる模様とのことで予定変更。 同じく東方向ですが、展望には関係ないので鈴鹿スカイライン近くのライダーハウス神戸に行ってみることにしました。  R307で信楽、水口を経由して青土ダムへ。 このダムの洪水吐は珍しい形をしていることで有名ですね。以前、桜の時期に来た時は見事な並木でした。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、杏茄子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
杏茄子さん
ブログタイトル
日々、気の向くままに
フォロー
日々、気の向くままに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用