chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記 https://blog.goo.ne.jp/fenggu-0958

古事記・漢字・漢籍など好奇心の赴くままに好奇心旺盛な主婦の話題はあちらこちらへ。

さき
フォロー
住所
埼玉県
出身
福井県
ブログ村参加

2010/01/26

arrow_drop_down
  • 早すぎなお戻りで・・・

    昨夜24日8時頃、宅配業者から「お荷物お届けのお知らせ」メールがありましたそのメールには、「9月25日(日)お届け予定」と書かれていました。商品の引き取りに来てもらったのが、23日のお昼。なのにもうお届け?何かの手違いでこちらから引き取った商品が戻って来るんじゃないかと心配になり、引き取ってもらった際の伝票番号から配送状態を確認してみました。確かに発送したその日のうちに先方に届いておりました。そしてその日のうちに商品が発送されていたのでありました先方での滞在時間はほんの数時間。そして今朝、商品が届きました。1週間どころか中1日で無事に帰ってきてくれました早速梱包を解き、掃除機を出してみるとなんかなんか?????こういうときは、深く詮索しない方がいいのかと昼近くに充電終了を確認して早速使ってみました。吸引力...早すぎなお戻りで・・・

  • JT杯・藤井聡太竜王vs羽生善治九段

    本日行われた、将棋日本シリーズJTプロ公式戦二回戦第四局で羽生九段に勝利しました。開始15:24、終了16:26待ちに待ったお二人の対局ですが、1時間ほどで羽生さんの投了となってしまい、聡太君の勝利を手放しで喜べずなんだか寂しい・・・[水匠5による解析結果]先手:藤井聡太竜王後手:羽生善治九段戦型:横歩取り掃除機の件、今日午前中に宅配業者が引き取りに来てくださいました。無事に直ってなるべく早く帰って来ますように!昨日の夕食、娘・姉孫が加わり女3人賑やかなこと!食後もテレビを見ながらぺちゃくちゃぺちゃくちゃ話が弾み、姦しいこと姦しいこと!家人は寝ころんでテレビを見ていたのですが、くだらないおしゃべりをしてうるさいなぁ~と話を聞いていないのかと思いきや、ときどき口をはさんで来て聞いていることが判明孫たちの話を...JT杯・藤井聡太竜王vs羽生善治九段

  • 閉店セール!

    今朝、テーブルの上にスーパーの閉店セールのチラシが置かれていました。家人が新聞を読んだ際に気を利かせて取っておいてくれたようです。日用品などが30%引き最近は滅多に行ってないスーパーなのですが、閉店セールとあってはねそのスーパーの近くには高層マンションが立ち並んでいるので、さぞかし大混雑なんじゃないだろうかと覚悟して行ったのですが、店内はガラガラ陳列棚の商品すべてが値引きになっているわけではなく、店員さんが「割引は30%・10%のシールが貼ってあるものだけになります」と連呼しながら店内を歩いていました。それを聞いて手に取った商品をそっと棚へ!お隣にいた女性がニコっと!必ず消費する割引対象の洗剤・掃除用品などとお昼用のお蕎麦・天ぷらなど〆て6000円余りを買って帰宅しました。なにしろ商品の単価が安い品が多い...閉店セール!

  • もう掃除機故障?

    掃除機の回転ブラシが回らなくなりました。ブラシの掃除はマメにしていて、2~3日前にもしたばかりだったのに購入したのは、昨年の3月購入後1年半でトラブルが発生した掃除機なんて初めてです。初めてのサイクロン式だったのですが、このタイプは故障しやすいのかなぁ~?延長保証に入っていて良かった!軽くて自走式で腰に負担がかからない点は良かったんだけど、次に買うのはキャニスター型にするつもりとりあえず明日販売店に連絡を入れるとして、当分お掃除できないね?戻ってくるまではコロコロ使うしかない?もう掃除機故障?

  • 羽生さん、王将戦挑戦者決定リーグ白星スタート!

    昨日の第72期ALSOK杯王将戦初戦を白星で飾りました![水匠5による解析結果]先手:羽生善治九段後手:服部慎一郎四段戦型:相掛かり王将戦は将棋プレミアムに入っていないので対局の様子が見られず、よそからの情報を見ながらじっと我慢対局後のインタビューでは、「予定の作戦だったんですが、攻めさせられる形になってつまらない展開。中盤は結構悲観してました」と羽生さんはやや不満げだったそうです。羽生さんには勝ち進んでほしいけれど、その先で待っているタイトルホルダーは聡太君聡太君のタイトル戦は見たいので、始まったら加入しようかなぁ~?羽生さん、王将戦挑戦者決定リーグ白星スタート!

  • 羽生さん、棋王戦ベスト4進出!

    本日行われた、棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント4回戦で広瀬章人八段を破り準決勝進出となりました朝からずっと観戦していたのに棋譜を取っていなかったのが悔やまれます棋譜を取っていると、中座した時に指し手が分からなくなることがあり、結構大変なので羽生さんの棋譜は失礼しちゃってて・・・途中で逆転して、羽生さんのプルプルも久しぶりに見られて次の対戦相手は伊藤匠君で、こちらの対局も楽しみです。羽生さん、棋王戦ベスト4進出!

  • 順位戦A級3回戦で勝利!

    昨日、名古屋将棋対局場で行われた第81期順位戦A級3回戦で糸谷哲郎八段に勝利し、2勝1敗となりました。終局は23時41分で、終局後のインタビュー・感想戦を見ることは諦めて即床に就きました逆転から互角に戻してからはほぼ右肩上がりでしたが、やはりA級戦ともなるとなかなか藤井曲線を描くのは難しそうです。昨日の勝利で、A級の成績は5位となりましたこのまま1位まで行きますように![水匠5による解析結果]先手:藤井聡太竜王後手:糸谷哲郎八段戦型:横歩取り今日は王座戦五番勝負の第2局が行われていますが、昨日の対局の進み具合とは打って変わって開始から1時間経過時点で既に72手目まで進んでいます明日は羽生さんの対局があります。棋王戦コナミグループ杯挑決トーナメントです。興味深い対局が続くので、観戦で忙しいなぁ~~~順位戦A級3回戦で勝利!

  • 風土記講座再開!

    待ちに待った風土記講座再開のお知らせが本日届きました。2年半ぶりです。今秋は受講したい講座が無くて、寂しく思っていたところだったので、テンションマックス対面式で行われるために従来通りではなく、人数制限があるので即行メールで申し込みをしました。当地は、郵便物が東京より1日遅れて届くのです毎年1月に開催されていた講座も来年開催すべく準備中と嬉しいお知らせもあり、漢文講座も予定に入っていました現在進行中のA級順位戦では、21時頃にようやく53手とゆっくりした進行で、65手目で聡太君の評価値が逆転しちょっと苦戦気味ですが、70手目くらいで互角に戻し頑張っています。今夜は天辺を回るかもしれませんが、応援頑張ります!風土記講座再開!

  • NHK杯2回戦 第6局で勝利!

    本日、第72回NHK杯テレビ将棋トーナメントの放送がありました。渡辺明名人による解説はとっても分かりやすくて話も面白く、楽しく拝聴していました。[水匠5による解析結果]先手:伊藤匠五段後手:藤井聡太竜王戦型:相掛り最近の聡太君の対局の評価値画像を見ていると、相手の読み筋を外すためか、途中で最善手から離れた手を敢えて選んでいるような気がします。聡太くんはいつも最善手を指すために対局相手に手を読まれやすいって言われてましたからね。互角を保っていれば終盤に入っても取り返せるので大丈夫、ってことだったのですが本局はもろに逆転されていたのでハラハラしました明日はA級の順位戦が行われ、対局相手は糸谷哲郎八段です。聡太君は既に菅井竜也八段に負けているので、ここは踏ん張りどころですね!戦型は何かなぁ~~、楽しみです!ワク...NHK杯2回戦第6局で勝利!

  • 4回目のワクチン接種

    今日昼過ぎ、ワクチンの接種に行って来ました。何年か前にMRIの検査を受けた病院だったのですが、場所をうろ覚えで不安だったので、スマホで検索し途中で迷った際にすぐ確認できるようにして出かけたのですが・・・スマホで確認すると近くまで来ているのは分かるのですが、何しろ道がまっすぐじゃないのでスマホを見てもどっちに行っていいのか?自転車を引いてウロウロするのも暑い中大変なので、自販機で買い物をしていた男性に聞いちゃいました。「聞いたことはあるんだけど?」と言いながら私が差し出したスマホを見て確認してから教えてくださって「お気をつけて」って言ってくださいましたぁ~いやぁ~~~なんと気配りの行き届いた素敵な方!50代くらいだったかなぁ~?もぅ~~好感度アップ[検温]11:00(電)35.4度17:30(電)35.7度...4回目のワクチン接種

  • 負うた子に教えられ

    「負うた子に教えられ~」と言いますが、一人暮らしを始めたばかりの孫に教えられちゃいました姉孫が先日遊びに来ておしゃべりをしていた時のこと、空のペットボトルなどは買い物ついでにスーパーの店先の回収ボックスに持って行くと聞いて今まで店頭の回収ボックスを利用したことがなかったので、ついでに持って行くという発想がまるでなくて、我が家のキッチンには1週間分の空のペットボトルがドッサリ少なくとも週に2回は買い物に行くので、その都度持って行けばキッチンも片付くし、ゴミ出しの量も減るから楽になるはず・・・で、今日は買い物に行くので持って行こうと思っていたのに、出かける頃にはすっかり忘れて・・・習慣化するまでにはもう少し時間が必要みたいです負うた子に教えられ

  • 王位戦3連覇!

    昨日・今日と静岡県で行われた第63期お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局で勝利し、タイトル防衛と3連覇を達成しました初戦は落しましたが、その後4連勝!圧倒的な強さでした!通算タイトル獲得数10期は史上最速・最年少だそうですもう~凄すぎてなにがなんだか・・・[水匠5による解析結果]先手:豊島将之九段後手:藤井聡太王位戦型:角換わり相腰掛銀最近は夕飯後に疲れがドッと出て、ブログを更新する元気も無くなってしまって・・・明日以降お天気が悪くなりそうなので、今日はシーツなど大物の洗濯をしたからねぇ~。作業の方は依頼を受けていた校正が済んだので、少しの間お休みをいただきました。第4回目のワクチン接種、ファイザーの予約がやっと取れました。今まで副反応はほぼなかったので大丈夫とは思いますが、無事に終わったら作業を開始するつも...王位戦3連覇!

  • 棋王戦、ベスト8進出

    本日、関西将棋会館で行われた第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント3回戦で久保九段を83手で下し、同棋戦初のベスト8に進出が決定しました。やったね、聡太君[水匠5による解析結果]先手:藤井聡太竜王後手:久保利明九段戦型:四間飛車61手目で8一飛を指したとき、それまで優勢だった形勢が互角になり2分で指した手だからAIも十分な検討が出来なかったかな?ナベさん(渡辺明棋王)、聡太君が行くから楽しみに待っててね棋王戦、ベスト8進出

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さきさん
ブログタイトル
好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記
フォロー
好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用