2011年2月
思い出したかのように、入院生活で行けなかった初詣に行ってきました! 地元の小さい神社ですが 母方の祖母に抱かれてお宮参りに来た神社です もちろん、来た記憶は無いですが、母のアル
怪我した当日包帯でグルグル巻きの為、靴下が途中までしか履けません痛みが和らぐので左足だけ脚絆を巻いてます感染症防止だったけ?【ドレン】と言われる膿排出用の小さなホースが傷口縫合時に入れられている
まず始めにこの曲を聞いて和んでください昨年の年末の事件 から1月以上が経過した現在自宅療養という暇で仕方がない時間を過ごしております1月21日に退院後、週1もしくは2週間に一回というペースでの通院犬の
2011年2月
「ブログリーダー」を活用して、見習い山師さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。