ユーザー定義を使うとより、素敵将棋ライフになります。 具体的には、kifubaseに「棋戦詳細」、「コメント」(の有無)、「先手戦術」、「後手戦術」を追加します。 局面検索など、Kifubaseを使う際により便利に、そして視覚的に多くの情報を得ることが出来ます。 この設定方法は棋譜管理ソフトkifuexplを使っていることが前提になります。 先手戦術などkifuexplの基本機能ですので。...
将棋の棋譜貼り専門スレッド倉庫のアップデートぉ~ 2010/06/03版
倉庫番さんいつも感謝致しておりますっ本当に感謝ですっ将棋の棋譜貼り専門スレッド倉庫2ちゃんねる棋譜差分 2010/06/032ちゃんねる棋譜 ver0.86 2010/06/03初めての方は下の棋譜で。2月以降棋譜を取り込んだ方は、上ですな。前の更新は確か二月くらいだったようなイメージがあります。まぁ忘れましたがw私も棋譜スレッドから取り込んでいるタイプなので、2ちゃんねる棋譜を正データとして上書きしているので、いつもありがた...
「ブログリーダー」を活用して、kakukoukanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。