ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちー
会話をうまく成立することはお互いの共通認識がないと難しいことだなぁと、思いました。一方があの人と話したい!仲良くしたいとおもっていてももう一方にその気がないと難しいことだよね。そういう状況がたくさん周りの関係の中で垣間見ることができて、人間
2016/02/06 12:18
みー
自分の協調性がないことはわかりきったことなんだよね。今まで協調性を発揮したことがない。集団の中に溶け込めたことがない。いつも個別で、ほぼ初めて集団の中で生活している意識がある〜〜そりゃうまくいかないわな、うまくいってるほうがすごいわ 笑がん
2016/02/05 00:08
むにゃ
自分が何をしたいのかがわからなくなった。教師になるために大学院を行くことを選択して、自分の消極的な性格を直したいと思った。話したいことを話して、人に伝えたいことを伝えられる人になりたい。安易じゃないよ。自分の全てをさらけ出すのは簡単なことで
2016/02/05 00:00
むふ
最近、心の余裕を持つ事が人間関係を良好にすることを実感する。バイト先の人は、自分が余裕を持って楽しく対応する事ができてる。大学院ではそんな余裕がないから挙動不審になってしまうんだな。むひひどんな場所でも自分らしく楽しくいられたらいい。そのた
2015/06/03 16:21
さけろっく
sakerockの解散ライブに行ってきました。初の生源くん、素敵でした。惚れ直したー!はまけんが思ってたより小さくて可愛かった。instrumental bandは吹奏楽、ジャズ以外で興味を持つことがなかったけど、sakerockという新し
2015/06/03 13:23
>U^
最近、失敗が重なって自信がなくなってる。向いてないのはわかってるけど、いまやめるのはとても悔しいよ。教師に向いている性格ではないのは自覚してるけど、あきらめきれない。子供と関わるのは好きだけど、教師としてではないのかもしれないな。人の上に立
2015/06/03 13:08
\(^o^)/
やった!やったよー!いきものがかりのライブ当たった\(^o^)/これで夏まで生きられるよ!はっぴー♥♥でも、誰と行こう・・笑いきものがかり好きな人いるかな…。あと四月にはRADのライブ(*^_^*)それに
2011/03/08 20:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、まおさんをフォローしませんか?