chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
リフォーム業界の為のホームページのメモ帳 http://reformhpsupport.seesaa.net/

リフォームを中心とした工務店・会社などのホームページのネタになりそうな記事や話題などのメモ帳

工務店やリフォーム会社、職人さんなどの、ホームページやブログのネタになりそうなメモ帳

やっぱり
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2010/01/16

arrow_drop_down
  • Google Analytics 完全解説 (大型本)

    いわずとしれた無料アクセスログGoogle Analytic。機能が多くなりすぎて触らなくなってんですが、コンバージョンをキチンと図る必要に迫られたので、GWを利用して理解してみようかと思います。 ホームページはコンテンツ重視の流れですが、導線の意識も大切です。数値での検証は必須です。高機能なアクセス解析は高価なので手が出ないのでこういった無料ツールをうまく使いこなせるようになりたいですね。 …

  • ホームページから問い合わせは質が悪いと思われてる方へ

    「御社の売上を増大させるUSPマーケティングウリ力を強化する差別化戦略」を読了。 先月に読み終わってましたが、ブログにアップするのを忘れていたので今回エントリーします。 以前書いたエントリーのホームページからのお問い合わせがないって言う前にではお問い合わせフォームの改善をしましょうという事をご提案しました。 …

  • 住宅エコポイント拡充ってどこまで~

    新築住宅・ビル省エネ基準義務化へ、住宅エコポイント拡充も 国交省・経産省 国土交通省と経済産業省は4月16日、新築の住宅や建築物に対する省エネ基準の適合義務化を目指す方針を明らかにした。有識者や実務者などで構成する検討会「省エネ基準の適合義務化に関する検討会(仮称)」を早急に立ち上げ、…

  • PV施工士

    太陽光発電、トラブル回避へ「施工士」創設へ 朝日.com 政府の導入支援策を追い風に普及が進む太陽光発電で、雨漏りなどのトラブル拡大を防ごうと業界が公的資格の創設に乗り出す。メーカーや建設事業者など105社・団体でつくる太陽光発電協会や経済産業省が近く施工技術や使用部品のガイドラインづくりを始め、こ…

  • くねくねしてるアレでつかみやすい

    朝日コム 手すりクネクネ時代 「直線より安心」病院・学校にも くねくねした手すりが街なかに増えてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やっぱりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やっぱりさん
ブログタイトル
リフォーム業界の為のホームページのメモ帳
フォロー
リフォーム業界の為のホームページのメモ帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用