chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
イーハトーブログ https://plaza.rakuten.co.jp/machi03iwate

岩手の美味しいもの、自慢のもの、イベント、アート、温泉、好きなお店などを紹介しています!

岩手の情報を個人の視点でゆるーく発信中! 岩手の澄んだ空気、空の色、風の音、自然の香り、ゆっくり流れる時間、人の温かさ感じてくださいね♪ (なるべく)平日一日一回は更新中。 岩手に興味を持っていただければ幸いです! 感想やご意見など、コメントもお待ちしています。

岩手県職員
フォロー
住所
岩手県
出身
岩手県
ブログ村参加

2010/01/15

arrow_drop_down
  • 【県央】〔八幡平市〕オーガニックビール 暁ブルワリー

    ​​​​​​​​あべっちです! 今回は、今年2020年の9月8日に八幡平市に完成した ​「暁ブルワリー 八幡平ファクトリー」​さんをご紹介します。​ ​​​​​「暁ブルワリー 八幡平ファクトリー」は、松尾温泉郷の入口にあっ

  • 【県央】〔もりおか広域エリア〕2020年度 年末年始のイベント情報

    あべっちです!​​ 間もなく、2020年も終わりますね! 先週より岩手県内も雪が積もり、県内のスキー場もシーズンインに入りました。 今年は、遠くに行かない岩手県民のみなさまへ 年末年始にかけて行われる、近場

  • 【県南】〔県南色々〕ケロ平とYOU TUBEでお勉強&観光気分!

    ​​​​​​​​​ こんにちは はしっちが年内最後にご紹介するのは… ​​​​​​​​​​​​\You Tuber ケロ平/​ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°​​​​​​​​​​ ꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°​​​​​​​​​​ ​​ケロ

  • 【県北】〔普代村〕こんぶ饂飩

    ​こんにちは、ざるっちです♪ ”昆布=喜ぶ”で、縁起のいい食べ物としても知られていますが、普代3大麺からうま味たっぷりの「普代村こんぶ饂飩(以下、こんぶ饂飩)」をご紹介します 三陸鉄道陸中普代駅構内の

  • 【県央】〔もりおか広域エリア〕人気の「美味しい岩手県産りんご」

    ​​​​​​​​あべっちです! ​​今年の年末年始は例年とちがい、遠くの家族や親戚 または友人などに会えない人が多いと思います。​​​かわりに、故郷の名物や特産品を贈る人が多いようですね。 特に美味しい岩手のり

  • 【沿岸南部】〔陸前高田市〕ジオサイトを巡る旅~気仙黄金ロマンと唐桑半島の奇岩探検~

    うらっちです12月11日(金)に開催された 「ジオサイトを巡る旅~気仙黄金ロマンと唐桑半島の奇岩探検~」 に参加してきましたので、その様子をご紹介します ​​今回のイベントで巡ったのは陸前高田市と宮城県気

  • 【県北】〔普代村〕みつよし食堂

    こんにちは、ざるっちです♪ 普代村で愛されるお店「お食事処 みつよし」さんをご紹介します! 三陸鉄道陸中普代駅からほど近い、普代村役場前に「お食事処 みつよし」さんはあります。みつよし食堂の愛称でも親

  • 【沿岸北部】〔宮古市〕フォトロゲイニング三陸シリーズin宮古開催!!

    うらっちです ​​\参加費無料!!賞品あり!!/​​ ​フォトロゲイニング三陸シリーズ​ ​​​​「冬の三陸ジオパークアドベンチャー in みやこ」​​​​ ​​2021​年2月21日(日)開催!!​※​雨天決行・荒天中止​​​ 【“

  • 【岩手全域】〔県南〕コミックいわてWEB、舞台は県南!

    ​​はしっちです^^ 今回ご紹介するのは… ​​​\コミックいわてWEB/​​​​​​​​ ↑リンクはコチラのバナーをクリック ​コミックいわてWEBとは…?? ​​​既に御存知のかたも多いかもしれませんが、岩手県

  • 【県北】〔野田村〕苫屋 ~カフェ~

    こんにちは、ざるっちです♪​ カフェとしてもおすすめです!野田村日形井地区にある「苫屋さん(以下、「苫屋」)」をご紹介します 今では見ることが少なくなった昔から続く丁寧な暮らしの風景を、季節毎に感じ

  • 【沿岸南部】〔大船渡市〕大人の隠れ家!リフレッシュ&くつろぎの店「レンガハウス」

    うらっちです 2020​年2月に岩手県大船渡市赤崎町にオープンした ​「レンガハウス」​さんをご紹介します​ 場所は赤崎町にある復興モニュメント「明日へのラブレター」のすぐ上の高台、 大船渡湾を見下ろす見晴ら

  • 【県央】〔紫波町〕2020年度 「新酒」のご紹介

    ​​​​​​​あべっちです! ​​今年も新酒の販売がはじまりました。 2020年度産の原料を使った、美味しいお酒をいくつかご紹介します。 紫波町 高水寺にある​「月の輪酒造店」​さん 左から旧道沿いにある「酒蔵」

  • 【県南】〔北上市〕コインランドリー?カフェ?!C.thelaunderette

    はしっちです 今回ご紹介するのは… ​​​\C.thelaunderette/​​​​​ COIN LAUNDRY…​コインランドリー…だけど、カフェ?!​​という、不思議な組み合わせの面白いお店を発見👀 ​​​​ ​​店内は外からの自然光

  • 【岩手全域】〔いわて果実APPLE 2WEEKS 2020〕美味しいりんごの季節!

    ​​​​​​あべっちです! ​​12月に入り今年も、美味しいりんごが勢揃いしています。 岩手県内全域で12/1(火)~12/21(月)まで ​「いわて果実APPLE 2WEEKS 2020」​​開催中です。​ 詳しくはこちら➡​いわて果物の王

  • 【沿岸南部】〔大船渡市〕おいしいおさかな召し上がれ!「さんまグルメフェア」開催中!

    うらっちです 本州一のさんま水揚げのまち大船渡で​ 「さんまグルメ」を食べ歩き! ​​11/24~12/23​​​​大船渡「さんまグルメ」フェア開催中!! ​​​期間中、フェア参加店舗で対象メニューを注文! ​☟​​お店で

  • 【県北】〔一戸町〕かあちゃん

    ​​​こんにちは、ざるっちです♪ 一戸町にある『 かあちゃん』をご紹介します! 国道4号線を盛岡方面に向かって、右側にあります(※運転にはご注意ください)。 国道4号線を十和田・八戸方面に向かった左側の

  • 【沿岸南部】〔大船渡市〕クライミングジムMakalu(マカルー)

    ​こんにちは、うらっちです 2020年9月17日にオープンしたばかりの​クライミングジム​ 「Makalu(マカルー)」さんをご紹介します 場所は三陸鉄道盛(さかり)駅から徒歩約10分、 岩手県大船渡市盛町にあります。 駐車

  • 【沿岸南部】〔大船渡市〕「三陸水中フォトコンテスト」開催!

    ​ こんにちは、うらっちです ​岩手県大船渡市・大槌町の2会場で​ ​「三陸水中フォトコンテスト」開催!!​ http://sanrikuvd.org/photocon2020/   プロの水中カメラマンの方を講師に迎え、 水中写真の撮影会&フォ

  • 【県央】〔盛岡手づくり村〕「特産品消費拡大支援」30%OFFキャンペーン!

    あべっちです! ​​盛岡手づくり村では、新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けた 食品、工芸品など特産品の生産者を応援するため 盛岡手づくり村館内のお土産売り場とウェブサイト、ギフトカタログにおいて

  • 【県南】〔遠野〕なにがし雑貨店で、世界に一つだけのお気に入りを

    ​​​​​​はしっちです 今回ご紹介するのは遠野にあります ​​​​​​​​​​​\なにがし雑貨店/​​​​​​​​​​​​ なにがし雑貨店さんは ハンドメイド作品とセレクト雑貨のお店 岩手の作家さんの作品を中心に、ご縁の

  • 【県北】〔一戸町〕癒しの食空間カフェ 里やま

    ​​こんにちは、ざるっちです♪ 一戸町にある『癒しの食空間 カフェ里やま』さんをご紹介します! 国道4号線沿い、IGRいわて銀河鉄道「小繋駅」の向かいに4月にオープンしました!名物の串もち・田楽・大玉たこ

  • 【沿岸南部】〔釜石市〕「光る絵本展in三陸鉄道」クラウドファンディング募集中!

    こんにちは、うらっちです 東日本大震災からまもなく10年。 ​あの時、​​こどもだった子たちが若者​​となり主催するイベント!​ ​​『Tick-Tock~約束の時計台~ 光る絵本展in三陸鉄道』開催!​​ 岩手

  • 【沿岸北部】〔山田町〕《みちのく潮風トレイル》鯨山トレイル後編

     ​前編記事はこちらから​   ​6合目〔366m〕​  日当たりのよい斜面から海景色がうっすらと見えます   ​7合目〔427m〕​動物に噛まれたようなトレイルの道標ありここを過ぎると急な斜面のルート ​

  • 【沿岸南部】〔大槌町〕《みちのく潮風トレイル》鯨山トレイル前編

    こんにちは、うらっちです 大槌町と山田町をつなぐ みちのく潮風トレイルの鯨山ルート(標高610m)を 歩いてきましたので、その様子をご紹介します 今回の行程は 大槌町側からスタートして鯨山神社参道を通り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岩手県職員さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岩手県職員さん
ブログタイトル
イーハトーブログ
フォロー
イーハトーブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用