岩手の美味しいもの、自慢のもの、イベント、アート、温泉、好きなお店などを紹介しています!
岩手の情報を個人の視点でゆるーく発信中! 岩手の澄んだ空気、空の色、風の音、自然の香り、ゆっくり流れる時間、人の温かさ感じてくださいね♪ (なるべく)平日一日一回は更新中。 岩手に興味を持っていただければ幸いです! 感想やご意見など、コメントもお待ちしています。
【県南】〔花巻市〕ひなまつり開催中です!-おおはさま宿場の雛まつり・八日市つるし雛まつり-
こんにちは わっちです 県南各地では様々な雛祭りが開催されていますが、今回は花巻市で開催されている雛まつりをご紹介します! まずご紹介するのは、花巻市石鳥谷町の八日市いきいき交流館で
【県央】〔葛巻町〕クラフト市から「コミュニティカフェ」オープンへ
あべっちです!みなさんは「くずまきまち」をご存じですか? 「ミルクとワインとクリーンエネルギーの町」 東北新幹線・IGRいわて銀河鉄道 いわて沼宮内駅からバスで50分、 青森県八戸市からなら車で約
【沿岸南部】〔大槌町〕【冬旅】三陸の3Dモデル職人と作るご利益グッズ
こんにちは、むらっちです。 前々から気になっていた 三陸の3Dモデル職人と作るご利益グッズのクラフト体験。 行ってきました~。 体験ができるのは大槌町の株式会社ササキプラスチックさん。 会社
【県央】〔盛岡市⇒三陸グルメ〕ジェジェジェJRで行くアナザー三陸
あべっちです ジェジェジェJRで行くアナザー三陸 3月31日(火)まで開催中! 今回は、JR山田線で盛岡から宮古に行って、 三陸沿岸のグルメを楽しみに行ける素敵な列車をご紹介します。 「第18回宮
こんにちは、むらっちです。 まだまだ寒いですが・・・・・・あえてユニークでおいしいソフトクリームを紹介しちゃいます。 それは大船渡市のかもめテラスでのみ食べられるかもめソフト(450円税込み)
こんにちは わっちです 県南地域で開催される雛祭りをご紹介します 遠野市では、明日から 遠野町家のひなまつり が開催されます。 遠野駅周辺の商店街が会
あべっちです いわて S-1スイーツフェア2020 滝沢市のビッグルーフ滝沢で いよいよ今週末2月22日(土)、23日(日)開催! 毎年大好評のいわてS-1スイーツフェア ここからは、イベ
こんにちは!ざるっちです♪ 地元産業について知りたい方・アパレル産業に興味のある学生の皆さん、ファッション大好き、そして、おしゃれ番長のあなた!必見のイベント情報をご紹介します 世界的にも、「
【県南】〔遠野市〕中学校を改装した、ゆったり過ごせるカフェ~スクオーラカフェテリア アダージオ~
こんにちは わっちです 昨年の6月に遠野市土淵町にOPENした スクオーラカフェテリア アダージオ をご紹介します。 イタリア語で学校を意味する「スクオーラ」と、ゆっくりを意味する「アダージオ」が
こんにちは!ざるっちです♪ 台風第19号の被害により開催が延期になっていたみちのく潮風トレイル 『トレイルミーティングinふだい』が、2月22日(土)~23日(日)に開催されます! 東日本大震災津波・台
【県央】〔盛岡市薮川〕本州一厳寒の地の「ワカサギ氷上穴釣り」
あべっちです!本州で一番気温が低くなる ここ岩手県盛岡市薮川の岩洞湖では「ワカサギの氷上穴釣り」が、 暖冬傾向によりだいぶ遅れて1月29日(水)に解禁になりました。 ▲写真は2017年の写真 氷上へ
あべっちです! 今回は雫石町は国道46号から滝ノ上温泉まで続く 長山街道の近くに、平成28年にオープンした 「山ぶどう農園 カフェ 野の香」さんをご紹介します。雄大な岩手山麓のゆったりとした景色の中、
こんにちは、むらっちです。 今年1月、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産への登録を目指して、政府は推薦書をユネスコに提出しました。この遺跡群は17の資産から構成されていますが、岩手県からは御
【県央】〔盛岡市〕盛岡手づくり村「岩手のお酒試飲販売会」開催中!
あべっちです! 盛岡手づくり村では、本日2月8日(土)~11日(火・祝)までの4日間、 盛岡手づくり村冬まつり「岩手のお酒~冬の陣2020~」を開催中です。 岩手の清酒やワイン・地ビールやマッコリまで
こんにちは!ざるっちです♪ 令和2年2月16日(日)に、入場無料で行われるイベントのご紹介をします! 二戸駅(カシオペアメッセ・なにゃーと メッセホール 1階催事場)にIGR沿線の文化芸術
【県南】〔北上市・西和賀町・金ケ崎町〕旬の食材を堪能!~旬彩ごほうびフェア~
こんにちは わっちです 2月1日(土)から、北上市・西和賀町・金ケ崎町で 旬彩ごほうびフェア が開催されています 旬彩ごほうびフェアとは 北上市
【県北】〔久慈市〕「北三陸久慈・冬の市」、「平庭高原スキー場まつり」イベント情報
こんにちは!ざるっちです♪ 今週末に開催されるイベントをご紹介します! 2月8日(土)「北三陸くじ・冬の市」 北三陸の熱々グルメであったまろう! 大人気の「夜市」が「べっぴん昼市」になって登
こんにちは、むらっちです。 みなさんのところの赤飯はどんな感じですか? むらっちのところは金時豆が入ったほんのり甘い赤飯なんですよ。 むらっちは、東京に住んでいた頃は小豆の赤飯がなんだか物足りな
「ブログリーダー」を活用して、岩手県職員さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。