chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
総合商社で働く一般職OLの激務な日々 https://sogoshosya.doorblog.jp/

総合商社で働く一般職OLが商社マンの実態(年収、恋愛、激務、仕事内容)についてぼやきます。

大手総合商社で働くOLが、日々のストレスをぼやくもの。商社マンを目指す学生は多いですが、その仕事内容は実際に働いてみないと分かりません。私の商社での日々を紹介しながら、総合商社への就職や転職を目指す方にアドバイスや商社の実態(年収、激務、仕事内容)をしていけたらなと思っています。

ぼや子
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/01/11

ぼや子さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,377サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,638サイト
20代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,059サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,377サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,638サイト
20代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,059サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/17 05/16 05/15 05/14 05/13 05/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,377サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OL日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,638サイト
20代OL 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,059サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2018年度総合商社 新入社員の数(総合職・一般職)

    2018年度総合商社 新入社員の数(総合職・一般職)

    遅くなりましたが、2018年度の新入社員の数です。これは各社HPや就職四季報に出ているので、詳しくは各媒体で確認してみて下さい。三菱商事スタッフ(総合職)154名ビジネスサポートスタッフ(一般職)17名伊藤忠商事総合職 128名事務職 10名三井物産全部で158名

  • 2017年度 総合商社決算

    2017年度 総合商社決算

    早いもので、2018年度がスタートして1か月経ちました。新入社員の皆さんも現場配属されて、慣れてきた頃でしょうか?さて、もはや最近は決算しか書いてないのですが、ぼや子のブログはまだ生きています。(誰か見ているのかな…汗 決算発表もインスタでするべきなのだろうか

  • 2017年度 第2四半期決算 総合商社 決算比較

    2017年度 第2四半期決算 総合商社 決算比較

    2017年度第2四半期の総合商社の決算が出そろいました。今回はどこも絶好調各社とも、「資源に頼らず、非資源で頑張ってますよ~」と言っていますが、結局は資源あっての好調ぶりな気がします。株を買う投資家の立場に立てば、資源価格に左右される決算ていうのはあまり買いた

  • 総合商社内定者へのオススメ

    総合商社内定者へのオススメ

    あっという間に内定式も終わり、もうすぐ冬ですね。先日、内定者と話す機会があり「あと半年、何をしたらいいですか?」と質問されましたので、先輩として語らせてもらいます。まず初めに「大学生活を満喫すること!」です。これほど自由な時間というのは、もうなかなか手に

  • 2016年度 総合商社決算

    2016年度 総合商社決算

    2016年度の総合商社の決算が出そろいました。三菱商事が、わずか1年で首位奪還。さすがです。伊藤忠商事は1位を逃しましたが、それでも数字だけ見ると三井物産を大きく引き放して安定の2位。三井物産もV字回復、住友商事も丸紅も手堅くやってきた感じです。 2016年度実績201

  • 2017年度総合商社 新入社員の数(総合職・一般職)

    2017年度総合商社 新入社員の数(総合職・一般職)

    久しぶりの更新です 2017年度も始まり、そろそろ新入社員の配属も始まったのではないでしょうか?年々ジェネレーションギャップが辛くなってきます・・・(笑)さて、2017年度の各総合商社の新入社員の数を公表している会社だけ集めてみました。ちなみに、就職四季報には出身

  • 2016年度 第2四半期決算 総合商社 決算比較

    2016年度 第2四半期決算 総合商社 決算比較

    どうも、お久しぶりのぼや子です。若い子とのギャップに悩む今日この頃です。それはまた改めてぼやきたいと思いますが、とりあえず決算です。なんと!あっという間に第2四半期が終わってしまいました(TДT)資源価格の回復もあり、為替も動き、いろいろと面白くなってき

  • 2016年度 第1四半期決算 総合商社 決算比較

    2016年度 第1四半期決算 総合商社 決算比較

    毎日暑いですねぇ。最近は駐在先から夏休みで帰国する商社マンも多く、だいたいの人が「日本暑いねぇ・・・」と疲れ切っています笑さて、総合商社各社の2016年度第1四半期決算が出そろいましたので、比較してみます。会社名2016年6月2016年度計画(進捗率)前年同期(増減)

  • 2015年度 総合商社 決算比較!伊藤忠1位、三菱・三井最終赤字!

    2015年度 総合商社 決算比較!伊藤忠1位、三菱・三井最終赤字!

    2015年度は、総合商社の歴史において、記録に残る1年となりました。まず、伊藤忠商事が悲願の1位となりました。ここ数年3-4位につけていた伊藤忠がとうとう1位です。そして、それよりも衝撃だったことは、総合商社の2トップである、三菱商事と三井物産の最終赤字です。以下

  • 2016年度 総合商社 新入社員の数 比較

    2016年度 総合商社 新入社員の数 比較

    2016年度がスタートしました。今年の社長メッセージから、新入社員数と、会社の勢いを探ってみました。新入社員数は、三菱商事が193名と多く、今一番勢いのある伊藤忠商事が152名と意外と少ないです。また、最近「総合職より一般職の方が倍率が高い」とよく言われますが、伊

  • 2015年度 総合商社 第3四半期決算 比較

    2015年度 総合商社 第3四半期決算 比較

    会社名2015年12月期2014年12月期(昨年)2016年度予算比進捗率伊藤忠商事2,809億円2,314億円3,300億円に対して85.1%三菱商事2,400億円3,153億円 3,600億円の目標を3,000億円に下方修正し、80%三井物産1,344億円2,544億円2,400億円の目標を1,900億円に下方修正し、71%丸紅

  • ぼや子の日記、格安スマホに変えてみた!

    ぼや子の日記、格安スマホに変えてみた!

    会社で上司の携帯代の精算をしていて、「高い。でもよく見たら、けっこう通話しているけど、アタシの携帯料金とあまり差がないぞ。」と思ったのがきっかけでした。ぼや子は、「ほとんど通話をしないのに、けっこう高い料金を毎月ソフトバンクに搾取されているぞ!」 と気づい

  • 体育会系学生必見!アスリート就職ナビ2017

    体育会系学生必見!アスリート就職ナビ2017

    学生さんからの質問で割と多いのが「体育会系でないと、商社に入れないのでしょうか?」というものです。確かに、体育会系は多いですが、彼らは体育会系だから商社マンになれたわけではありません。「何かに一生懸命取り組む姿勢」、「諦めない粘り強さ」、「勝ちにこだわり

  • 「商社マンは今日も踊る」 Kindle版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    「商社マンは今日も踊る」 Kindle版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    当ブログでも大人気の商社マンは今日も踊る。もはや、商社を目指す学生のバイブル的存在になりつつあると思います。そんなバイブル本のKindle版が出ます。就活生の皆さん、ぜひチェックしてみて下さい。商社マンは今日も踊る[就活生向け版]商社マンは今日も踊

  • 2015年度 総合商社 第2四半期決算 比較

    2015年度 総合商社 第2四半期決算 比較

    早いもので、今年ももう11月で、第2四半期決算が発表されました。この第2四半期は、資源安が進んだり、中国ショックもあり、つられて日本株も下がったり、とそれなりに色々ありました。そして、驚くべき結果が出ています。伊藤忠商事の一人勝ちです。 会社名2015年9月期2014

  • 総合商社の2015年度 第1四半期決算 比較

    総合商社の2015年度 第1四半期決算 比較

    総合商社5社の2015年度第1四半期決算発表がありました。何だか、色々と思うところがあります。だって、いつもと全く違う様相ですから・・・!資源比率の高い、三井・三菱の2トップが資源価格の下落により減益、冴えない感じ、一方でビバ非資源!!の伊藤忠は断トツトップに躍

  • 羽田空港、ロイヤルパークホテル ザ 羽田に泊まってみた

    羽田空港、ロイヤルパークホテル ザ 羽田に泊まってみた

    一時帰国の商社マンが「羽田に深夜に着いたら、自宅に帰るよりロイヤルパークホテル ザ 羽田に泊まった方が楽だった」と言っていました。羽田空港の国際線ロビーにあるホテルのことです。ぼや子も先日、海外旅行の際に利用してみました。(ぼや子は、「ギリギリ都内」に住

  • 【就活】伊藤忠のシェール撤退から考える

    【就活】伊藤忠のシェール撤退から考える

    Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics【伊藤忠、米シェールから撤退】伊藤忠商事が多額の損失を計上した米シェール事業から撤退。前期までの累計減損額は1000億円超。 http://t.co/aVValUsYbq2015/06/23 05:20:11シェールガスで商社が軒並み大打撃を食らっている話は周知の事実。2

  • AKB総選挙も就職活動も、結局は自己PRだと思う件

    AKB総選挙も就職活動も、結局は自己PRだと思う件

    もはや初夏の風物詩となってきている「AKB総選挙」。ぼや子はAKBファンではないものの、この選挙が与える社会的・経済的影響は大きいのではないかと思っている。会社でも「ぼや子ちゃん、今年は誰が優勝すると思う?」と仕事の合間のネタくらいにはなっている。因みに、ぼや

  • 2014年度 総合商社 決算比較

    2014年度 総合商社 決算比較

    2014年度の総合商社の決算が出たので比べてみます。就職活動でこのページにたどり着いた方は、数字から何か掴んで下さい。「資源安」とニュースでも聞く言葉が、企業の業績にどう影響しているのか、ガソリン代が下がってラッキー!では済まされない企業経営をよく見てみて下

ブログリーダー」を活用して、ぼや子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼや子さん
ブログタイトル
総合商社で働く一般職OLの激務な日々
フォロー
総合商社で働く一般職OLの激務な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用