今年の出だしは日本にとって悲しいことが続いています。うちではやっと喪が明け久しぶりの初詣。1日は芝の増上寺へ。ここは私の菩提寺の系列です。都内でも有名な規模の…
今年の出だしは日本にとって悲しいことが続いています。うちではやっと喪が明け久しぶりの初詣。1日は芝の増上寺へ。ここは私の菩提寺の系列です。都内でも有名な規模の…
新年明けましておめでとうございます。昨年と一昨年不幸が続きましたが、今年は2年ぶりの初詣ができました。今年の抱負はやり残した研究を完成させること。仕事面では母…
gr京葉線がラッシュ時の優等列車を廃止する件。JRの言い訳が納得できないので書いて見ました。JRの言い訳に対する私の見解。混雑の平準化→各駅停車のみの運転だと…
大学3年の春休み、私は葛飾にあるメッキ工場でアルバイトをしました。メッキをする部品を機具に付ける軽作業です。パートのおばさんと一緒に作業していました。アルバイ…
最近更新していません。生存していないのではという噂もあったようですが、Facebookは更新しています。そう。年末で忙しく更新できなかったのです。仕事、採点、…
私はストレス発散のために、仕事がない日の午前中を利用して月数回一人カラオケをすることがあります。昔は「ワンカラ」という一人カラオケ専門店に行きましたが、料金が…
町田駅周辺のバス停は町田市民でも区別がつかないと言われています。所詮東京最南端の市の代表駅のバス停と侮ってはなりません。駅周辺の起点となるバス停はこの3つがあ…
町田駅周辺のバス停は町田市民でも区別がつかないと言われています。所詮東京最南端の市の代表駅のバス停と侮ってはなりません。駅周辺の起点となるバス停はこの3つがあ…
山手線渋谷駅が工事で、今回最後の運休になりました。埼京線ホームからその様子を見ることができます。大勢の係員が作業をしていました。この日は内回りが運休です。普段…
11月3日に母校の学園祭に。卒業後XX年経ち、さすがに知っている現職の先生はおりません。私の学生の頃は、近所の戸建て団地の子どもたちが大勢押し掛けていましたが…
iPhoneを持っているとApple Watchが使えます。しかし私のようなAndroidスマホを使用している人は、Apple Watchは使えません。ではど…
(今回は写真なしです)スマホを使っていると電池の劣化が起きることは当然ですが、電池の膨張に気がつかない場合があります。私を含め多くの方がカバーやケースを利用し…
交通機関がICチケットになる前は磁気式のカードでした。JRがオレンジカード、関東民鉄がパスネット、関西民鉄がスルッとKANSAIでした。気に入ったデザインを選…
電車の広告で、通路にぶら下がっていっるものは、中吊り広告といいます。コロナ以前は週刊誌の広告が目立ちました。一方、網棚の上の壁にある広告を額面広告といいます。…
私が乳児から結婚前まで育った地にある中村橋駅。この「中村橋」という駅名は、千川上水にかかる橋から付けられた名称です。以前は目白通りの中村陸橋のことを中村橋と間…
子どもの頃、私の白黒テレビだった割に、冷房はすでに小学生の頃からありました。当時は中型の冷蔵庫を一回り大きくしたぐらいの据え置き型で井戸水を使う水冷式クーラー…
モノレール。私が生まれて最初に乗ったモノレールが幼児の頃の上野動物園のモノレールでした。モノレールには大きく分けて跨座(こざ)式と懸垂式があります(さらにそれ…
映画「いまダンスをするのは誰だ?」の公開初日に行って来ました。主演 樋口了一 監督 古新舜 https://imadance.com/パーキンソン病を題材にし…
御朱印帳最近の若い人たちの御朱印ブームは、私も関心をもっていました。ということで私も始めてみることに。最初は菩提寺と深い関係のある増上寺からということで、芝、…
🎶リンリン・ランラン留園🎶このCMを知っているのは70年代に首都圏に住んでいた人ですね。留園とは地下鉄三田線御成門近くにある高級中華料理店です。リンリン・ラン…
山手線渋谷駅が工事で、今回最後の運休になりました。埼京線ホームからその様子を見ることができます。大勢の係員が作業をしていました。この日は内回りが運休です。普段…
11月3日に母校の学園祭に。卒業後XX年経ち、さすがに知っている現職の先生はおりません。私の学生の頃は、近所の戸建て団地の子どもたちが大勢押し掛けていましたが…
iPhoneを持っているとApple Watchが使えます。しかし私のようなAndroidスマホを使用している人は、Apple Watchは使えません。ではど…
(今回は写真なしです)スマホを使っていると電池の劣化が起きることは当然ですが、電池の膨張に気がつかない場合があります。私を含め多くの方がカバーやケースを利用し…
交通機関がICチケットになる前は磁気式のカードでした。JRがオレンジカード、関東民鉄がパスネット、関西民鉄がスルッとKANSAIでした。気に入ったデザインを選…
電車の広告で、通路にぶら下がっていっるものは、中吊り広告といいます。コロナ以前は週刊誌の広告が目立ちました。一方、網棚の上の壁にある広告を額面広告といいます。…
私が乳児から結婚前まで育った地にある中村橋駅。この「中村橋」という駅名は、千川上水にかかる橋から付けられた名称です。以前は目白通りの中村陸橋のことを中村橋と間…
子どもの頃、私の白黒テレビだった割に、冷房はすでに小学生の頃からありました。当時は中型の冷蔵庫を一回り大きくしたぐらいの据え置き型で井戸水を使う水冷式クーラー…
モノレール。私が生まれて最初に乗ったモノレールが幼児の頃の上野動物園のモノレールでした。モノレールには大きく分けて跨座(こざ)式と懸垂式があります(さらにそれ…
映画「いまダンスをするのは誰だ?」の公開初日に行って来ました。主演 樋口了一 監督 古新舜 https://imadance.com/パーキンソン病を題材にし…
御朱印帳最近の若い人たちの御朱印ブームは、私も関心をもっていました。ということで私も始めてみることに。最初は菩提寺と深い関係のある増上寺からということで、芝、…
🎶リンリン・ランラン留園🎶このCMを知っているのは70年代に首都圏に住んでいた人ですね。留園とは地下鉄三田線御成門近くにある高級中華料理店です。リンリン・ラン…
NHKの連続ドラマ「らんまん」で槙野万太郎が博士号を授与したシーン。ドラマではきちんと正確に「はくし」と言っていました。ところが最近の人は「はかせ」と言う傾向…
首都圏以外の方にはわからないと思いますが、あるテレビCMの話です。首都圏のテレビで流れているCM、きぬた歯科。西八王子という東京の外れの超マイナーな土地の歯科…
西武秩父線沿線は手軽なハイキングコースが多くあり、ハイカーにとっては手軽な場所でした。西武沿線の小・中学校では必ずと言っていいほど、遠足にハイキングを行ってい…
香港の南港島線は完全自動運転です。運転士は乗務していません。ユリカモメやポートライナーと同じですが、違うのは普通の大型地下鉄が完全無人で運転されているところで…
高校を卒業してからXX年経っています。久しぶりに通学路を通ってみました。池袋の北口を北西に向かう「へいわ通り」という商店街をひたすらまっすぐ歩くのです。へいわ…
新幹線が通るのに駅がない県がたったひとつあります。それは茨城県です。茨城県に新幹線通っていたっけ?唯一茨城県古河市を東北新幹線が通っているのです。しかも駅はあ…
今話題の宇都宮ライトレール。日本における本格的なLRTの登場です。LRTを名乗るには普通の電車のように気軽に乗れることが前提です。ヨーロッパや香港では事前にチ…
西友に入ったらこのようなポスターが。西友60歳なのですね。実は私の世代だと、その前を知っているのです。昔は西武ストアーと呼んでいました。西武百貨店が作ったスー…