chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノン・トラブルで行こう https://www.nagaokan.com/blog/

休日の度に越後長岡の里山に通ってノホホォ〜ンと野鳥や昆虫を撮っています (^^♪

toshi
フォロー
住所
長岡市
出身
長岡市
ブログ村参加

2010/01/11

arrow_drop_down
  • キビタキ、コサメビタキ、ノジコ等

    4月下旬。 当地にも夏鳥が続々と姿を見せてくれました (^^♪ キビタキ、コサメビタキ、サンショウクイ、オオルリ、ノジコをパチリとすることができました (^^)v OM-D E-M1 Mark II

  • ノビタキ、コマドリ、オオルリ

    4月中旬前半、4月上旬に続いてノビタキに遭って来ました (^^)v 前回より数を増していて、特にメスがグッと多くなっていました… でも今はもう、みんな繁殖地に行ってしまったんだろうなぁ~&

  • ノビタキ、アリスイ、コチドリ

    4月上旬。 待っていたノビタキが姿を見せてくれました (^^♪ オス2羽とメス1羽のグループでしたが、1羽のオスがズンズン近くに来てくれました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.

  • シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ベニマシコ

    4月上旬。 ドンドン姿が見えなくなる冬鳥のシロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ベニマシコをパチリとすることができました (^^)v 賞味期限切れになる前にイッキに (^^; OM-D E-M1 Mark

  • ベニマシコとジョウビタキ

    3月下旬。 巡回した当地市内の3ヶ所でベニマシコとジョウビタキに出遭うことができました (^^♪ ベニマシコのオスもすっかり熟して(?)色が濃くなり、当地をあとにする前にスタンバイ完了のようでした (

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toshiさん
ブログタイトル
ノン・トラブルで行こう
フォロー
ノン・トラブルで行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用