chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岡山の葬儀をせんたくいたし申し候 http://blog.livedoor.jp/kazokusou_f_ing/

岡山で初めての家族葬専門葬儀社の社長ブログです。

これからの葬儀は小規模化していきます。しかしこれは葬儀に限った事ではありません。 生活必需品でも不要なモノは消えていく時代です。 そして現代の日本人の生活観も変わっていきます。 そんな日々を色んな角度から書ければと思います。

ファインな龍馬
フォロー
住所
北区
出身
垂水区
ブログ村参加

2010/01/10

arrow_drop_down
  • 7月ですね・・・

    7月も10日が過ぎました。遅い梅雨入りの為か、夏らしさはもう少し時間が掛かりそうです。私も閑散期と言われる6月中は3回出張に行っておりました。この間に様々な学びを得、来季へ向けての構想を考えています。今月7月は当社にとって決算月になります。前年と同じような数字

  • 令和の31日間・・・

    5月も終わります。令和、最初の1カ月が終わりました。皆さまにとって、どの様な最初の31日間だったでしょうか?私と言えば世間様の大型連休も他人事の様でしたので、あの連休からはずいぶん時間が経った様な気がします。今月も様々なご依頼を頂きましたが、今月は葬儀よりも

  • 平成!ありがとうございました!!

    雨のせいか肌寒い岡山市です。さて、4月も無事終わります・・・いや、平成というこの国にとって大きな大きな時代の節目を迎えました。この30年がこんなに様々な経験をさせて頂いた時代になるとは昭和を終える頃には微塵も感じませんでした(といってもその時は14歳なんですが

  • 今更ですが・・・・

    バタバタの四月始まりです・・・少しずつ暖かくなってきた岡山市です。さて(先月の)3月も充実した1カ月でした。同業者様のパーティーにお呼び頂き、そして人生初の(最後の?)鏡割りの大役を仰せつかりました。パーティーの参加者が500名でしたから最初お聞きした時にはか

  • 歩み、進歩をこれからも・・・

    去る三月もあっという間です。なかなかブログ更新がはかどらず、今月の活動報告みたいな内容ばかりですが、ご容赦ください。さて、今月も沢山のご依頼と共に、大きな大きな未来への進歩を実感できました。なんと!弊社スタッフが介護業界では難関と言われる国家資格の「社会

  • 2月も終わります・・・

    いつの間にか2月も終わります・・・逃げる2月・・・それでも今月も非常に充実した1カ月でした。岡山では大雪が降りましたよねホント大変な雪でしたね・・・大阪へ出張へ行った際には介護や看護系のイベントにお邪魔しました。岡山市内では久々にスマイルライフ協会のお手伝い

  • 成長する人達・・・

    1月もあっという間に終わりました。今日は冷たい雨が一日降っていた岡山市です。おかげさまでいつもと変わりない毎日を過ごさせて頂いています。昨年より様々な「必然的な成果」を見せて頂いています。いつもこちらで書かせて頂く「3年後を意識した活動」が決して無駄ではな

  • 新年・・・あけました・・・火葬場も(笑)

    1月も16日・・・ブログのアップが延び延びになってしまい申し訳ございません。さて、1月もいつも通りのスタートを切らせて頂いております。先日、岡山市民にはおなじみの岡山市営東山斎場の約50年ぶりの新築工事完成にともなう業者向け内覧説明会が開かれました。新し

  • 2018年もありがとうございました!!

    いよいよ2018年も終わろうとしています。今年1年も様々な事がありました。個人的には各方面の色んな所からお呼び頂き、お話をさせて頂いた事は本当にいい経験になりました。また社内では新しい人材に入社頂き、組織として色んな事が出来る準備が出来ました。今更ですが今年を

  • もう1カ月経過・・・

    寒いのか?温いのか?なんとも言えない岡山市です。気温は平年並みのようではありますが・・・さて、あっという間に今年も残すところ10日となりました。今年もいろいろな事がありました。ひとつ一つにおいて失敗や成長があったと思います。何よりも様々な人材に来て頂けたこ

  • 11月ものこり僅か・・・

    11月も残り1週間となりました。1か月もホントあっという間ですね・・・今月は特に出張講師やら新人歓迎会やらも開催させていただき、とても楽しい1か月です。まずは私が静岡県までお招きいただき、石材店様向けのセミナーでお話をさせて頂きました。そしてその翌日には

  • 11月です・・・

    あっというまに11月も半ばです。夜は特に冷え込みが厳しくなりました。私もすぐに扁桃腺から風邪をひくので、うがいをしっかりしようと思います。さて、10月は実りもあれば寂しい出来事もありました。実は妻の父が亡くなりました。葬儀やお墓の仕事をしている私を温かく見守

  • 東京2日間・・・

    朝が冷え込んできましたね。岡山市も朝夕は気温の変化が出てきました。さて、8月に東京ビックサイトで開催されたエンディング産業展内で業界で有名人の吉川美津子さんのラジオにインタビュー形式で出演させて頂きました。そちらの模様はhttps://www.youtube.com/watch?v=oO_J

  • どれだけ前向きに・・・

    雨が降り続く中、気温はどんどん下がる岡山市です。寝冷えから風邪をひかない様に気を付けないといけませんね。さて、10月も毎日前向きにお仕事をさせて頂いています。本当にバ〇が付くほど気持ちが前向きなんです(笑)その理由は売り上げやご依頼の件数が上がっているとか、

  • 10月も楽しく学びます・・・

    あっという間に秋も過ぎ去る感のある岡山市です。今月も様々な実りのある9月でした。春に入社した女性の新人スタッフも独り立ちし、様々な事を任せられるようになりました。もともと湯灌を専門にする会社に長年勤めて居ましたので、お亡くなりの方に対する意識は先輩社員以上

  • 何を見て頂きましょう?

    まもなくお彼岸です。暑さ寒さも彼岸まで・・・気候がいい季節がやってきますね。さて今月に入り、当社の会館見学を希望される方々からの連絡が入りました。しかも広島県や岡山県内等、複数の同業者さんです。もちろん弊社よりも断然大きな会社さんです。これも様々な関連業

  • 感謝の夏でした・・・

    暑い暑い夏も少しずつですが、終わる気配が漂ってきました。それでも昼間はまだまだ危険な暑さなんですが・・・今月も無事、終わろうとしています。ご依頼では不思議と岡山市外の方からご依頼を頂けたり、専門職の方からお願いされたりと、弊社も年数とそれなりの依頼件数を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ファインな龍馬さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ファインな龍馬さん
ブログタイトル
岡山の葬儀をせんたくいたし申し候
フォロー
岡山の葬儀をせんたくいたし申し候

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用