不安定なお天気。気温の差も大きくて着るものに悩みます。「ブルーのハナニラ、イフェイオン」先日 公開されたエンティームのパフォーマンスビデオ「Go in Bli…
暑い🥵ので花壇のお手入れもサボりがち。空調服、買ってみようかなー。。「ミニトマト。植えた覚えはないのです。生ゴミコンポスト(野菜くずと米糠、古土)から生えてき…
❤️ エンティームのアリーナツアー ライブに行ってきました。
先月末エンティーム &TEAM🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺🐺のライブアリーナツアーに行ってきました。チケット代約 1万5000円だし、年齢的にも気が引けたので見送るつもり…
YouTubeのおすすめに出てきたバレエコンテンツ。ポワント、トゥシューズを履く条件。そんなの気にせずに履いてましたけど。いくつかあってそのうちの一つが目を閉…
ようやく、左脚のお尻のコントロールができるようになりました。お尻を使うにも硬くなりすぎてどうにもならなかったのですが。。片脚立ちもちゃんとできなかったのでした…
8日の南海トラフ地震臨時情報の発表から1週間。特別な注意の呼びかけも終了。ひとまず少しほっとしたところ。今回、非常持ち出し袋の中を確認したら、携帯ラジオが故障…
先週?のNHK 素敵にハンドメイドより。再放送のようでした。ペットボトル用のカバー。かぎ針編み🧶のボトルカバー。シックに黒とベージュピンクで編みました。ダイソ…
今日の最高気温は39℃。 立秋を過ぎて少し空の色も秋の気配がするように感じていたのですが。。マラーホフ先生のInstagramライブ バレエレッスンは先週で終…
昨夜、久しぶりにInstagramを開いたら。 ウラジーミル・マラーホフ先生のインスタライブ レッスン。今週から?嬉しいです。身体が固くそして重くなってしま…
昨日のめざましテレビ、今月のマンスリーエンタメプレゼンテーターのエンティームのKくん。番組の最後にするするっとキレイな前後開脚。そしてアンオーから片手セゴンの…
世界バレエフェスティバル 2024Aプログラム @東京文化会館行ってきました。久しぶりの東京。そして新幹線。先々週だったか新幹線の車両事故で運転見合わせがあっ…
「ブログリーダー」を活用して、belladonnaさんをフォローしませんか?
不安定なお天気。気温の差も大きくて着るものに悩みます。「ブルーのハナニラ、イフェイオン」先日 公開されたエンティームのパフォーマンスビデオ「Go in Bli…
週末、神戸に新しくできたアリーナ、ジーライオン アリーナ神戸GLION ARENA KOBEに行ってきました。マンウィズのライブツアー 神戸公演。観客は男女半…
昨日はお花見。お天気も良く、桜🌸も満開でした。持ち寄りランチ、今年は作らずに近所のお肉屋さんのコロッケにしようかと思っていましたが。コロッケは被りそう。サンド…
今日もまだひんやりお天気。4月だけど。エンティームのおしゃべりポッドキャスト「エンしゃべ」今日アップされた第七回はなかやまきんに君がゲスト。なかやまきんに君の…
ホームセンターで見つけたブルーベリーの苗。昨年枯らしてしまったのでした。今回は、1本でも結実するというサファイアカスケード。這性でハンギングもおすすめらしい。…
先日初めて、バレエのパーソナルレッスンを受けてみました。Instagramでフォローしているバレエの先生。関東の方だけど大阪でワークショップとパーソナルレッス…
トゥシューズ。たまにしか履かないのだけど。履くと右脚の指が痛くなるのと、重く感じるようになったので軽いものに買い替えてみようと思い、シルビアに行ってきました。…
今度は右脚の股関節まわりに痛みが。バレエのせい?そんなに大したことはしてないけど。。スリーコインズ 3COINSで見つけたキャスター付きトレイ。鉢植え、プラン…
きのうは暖かかったのに、気温が急降下。どんよりお天気です。推し その3。&TEAMの「Big好き」のパフォーマンスビデオが昨日、ホワイトデーにYouTube公…
昨日の朝、ホーホケキョと。花壇のつるバラにウグイス。春の訪れです。昨日はマンウィズ man with a missionの新譜の発売日。前日にメンバーがCDシ…
「推しって最高の美容液。」サウナで「推し」の話しをしていてそれを聞いていた奥さまから。そうなのよ。その奥さまの「推し」を聞きそびれてしまったけど。2年ぶりに日…
3月5日は啓蟄。今年は早めに薬剤散布しようと思っていたけど、今日は風が強いので延期。できれば無農薬がいいし、病気に強いバラを選んではいるものの虫はとっても手強…
YouTubeのお勧めに出てきたチャコットのストレッチ トゥリボン、良さそう!🎀たまにしか履かないからか、ポワントシューズのリボン、キレイに素早く結べないんで…
肌寒い雨の日が続いています。昨日は人間ドック。診察で。骨粗鬆症対策としても痩せすぎはだめ。でもバレエは骨密度対策にはいいです、と。ある程度の負荷をかけるのが良…
雨の1日。花粉や乾燥を気にしなくて良いし。枯れたような枝にも新芽🌱がぐんぐんと。伸びて欲しいところで曲がっていた膝。なんで?床を蹴る力が弱いからかな?LISN…
タンリエ。プリエの前に引きあげてから。そして、前方に体重移動する時は膝、外になってたんだけど。後方の時。膝、内側気味になってました。 おそろしい。。「赤、コー…
つば九郎の件は、涙が出るくらいとても哀しかったけど。今月末にはバウアーが日本に戻ってくるらしい。こちらは嬉しいニュース。キャラメルナッツのパンを作りました。…
また、真冬の寒さ。グランバットマン。使うのは、グランジユッテなどのジャンプの時。なので。バーレッスンの時から、素早くあげるようにすること。「高く上げるよりも低…
YouTubeのショートでお勧めされて急に食べたくなったのでした。繋ぎ目が甘かった。アールグレイのベーグル🥯。オーガニックの紅茶の葉とホワイトチョコを入れまし…
一気に春。日差しは夏☀️のよう。帽子を被っていても肌が痛いです。 筋力の衰え。タンデュすらキレイにできていない。5番でしっかり「閉める」と出した時にキレイに足…
今日から4月。新年度。バレエのレッスンも心機一転、がんばります。ほどほどに。アラベスクで膝が緩むのは、ターンアウトが甘いせいと気づきました。今年のお花見用のス…
久しぶりの青空。お洗濯日和でした、明日はまた午後から雨の予報だけど。。モッコウバラにも蕾。植えっぱなしのアネモネ。今年も咲いてくれました。 お花見の持ち寄り。…
先日の日曜日の夜のNHKバレエの饗宴。放送時間が重なってたフィギュアスケート。見応えがあったのはフィギュアスケートの方かな。 バレエの方はNHKプラスで後から…
自分のアラベスクを改めて動画で見てがっくり。手がピーんと伸びてて、なのに脚は伸び切っていない。背中が落ちてるし。クリームパン。ぷっくりした手の様に切れ込みの入…
今日は雨模様のお天気。先日、ラジオで「白湯専用マグ」というものがあることを知り、早速買ってみました。朝、おきたら白湯を飲むようにしているのですが、お湯を沸かし…
chatGPTに教えてもらったコツ。1. 姿勢の維持2. ターンアウト 3.フォアウェイダンス4.回転の中心をみつける5.腕の使い方6.目の視点7.練習と集中…
ようやく気温の急降下もおさまってきたでしょうか。先週の冷たい雨の日に風邪をひいてしまい、喉の痛みがあったのがようやく復調。日記をみたら昨年も同じ頃、気温が急降…
晴れの天気予報だったのに、雨。不安定なお天気。遅ればせながら。気になっていたchatGPT使って見ました。まずはお試し。「ピルエットの美しい周り方のコツ」 を…
今日はスッキリ青空が見えて嬉しい。今年はミモザの花が咲くのが早いとおもったのですが、昨年の投稿をみると、ほぼ同じ頃に咲いていました。お花は不思議です。シンビジ…
冬に後戻り。でも、週末には3月。先日買ったウランガラスビーズでピアスを作りました。最近Instagramでお気に入りのballetwithisabellaの …
「頭で天井を押す」バーレッスンの時には意識できていたのに、センターレッスンではもう忘れていました。。先日図書館で借りた本。パラパラと流し読みしていて出てきた…
レッグウォーマー、編み上がりました。「微妙にサイズが違う?。目数は同じ。段数は数えずに、毛糸の重さを二等分」ぎりぎり、毛糸を使い切って長さをだしたかったので左…
久しぶりに晴れた空が見えて嬉しい。昨日は西宮の芸術文化センターにバッハを聴きに行ってきました。「ブランデンブルク協奏曲。」チケットを獲るのが遅くて、今回はかな…
アンファスでは鼻の位置を目の高さに。横は。アラスゴンドの手の肘の向こうを見るように。ホワホワと。ミモザの花が咲き始めました。 ミモザといえば、3月のイメージな…
3月に入ってからと思っていたけど、気温が既に3月なみなので、気になっていた千両を地植えから再び鉢植えに。実付きが良くないのは、植えた場所が合わないからと思い。…
ウラジーミル・マラーホフ先生のバレエレッスン、昨夜が最終でした。レッスン曲は同じですが、毎日テーマのある違った組み合わせが楽しみでした。今回こそと集中したもの…
段染めの毛糸🧶で編んだレッグウォーマーが気に入ったので。再び。KFSの気仙沼オリジナルカラー、「サーカス」グレーのグラデーションカラーにチョコチップや🍓チップ…
昨日は春のような暖かさでした。タンデュで。「元に戻して」戻しきれていませんでした。5番ポジションがゆるゆる。2月10日の「ニットの日」に買った毛糸のキットが届…
今日のNHKの「日曜美術館」は「からだ化粧」。メイクアップアーティスト小林照子さんと、ダンサー 森山開次さんのコラボを森山開次さんの体に小林さんが、「お化粧」…