chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地下は暖かい。 https://underground-is-warm.blog.ss-blog.jp/

日本国内の野宿旅の様子を、写真を中心に紹介しています。

旅の行程毎に○○編と分けてアップしています。 現時点でのおススメは、遠野編と伊勢志摩編。 あ、沖縄出張中に見聞したものをまとめた「沖縄散見」もいかがでしょうか。

IZFU
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/08

arrow_drop_down
  • 宮城県北編:5日目_2

    宮城県北編最終日。 前回は、温泉入ってカナヘビ観察 …まで。 川渡温泉駅。 ここでしばし電車待ち。

  • 宮城県北編:5日目_1

    宮城県北編最終日。 前回は、温泉入って快適野宿 …まで。 スカッと爽快な目覚め。

  • 宮城県北編:4日目_6

    宮城県北編4日目ラスト。 前回は、夕日鑑賞と昆虫観察 …まで。 川渡温泉駅前。

  • 宮城県北編:4日目_5

    宮城県北編4日目その5。 前回は、化女沼湖畔の散策 …まで。 本日の夕日。 奥羽山脈の向こうに沈むからなのか光が鋭い。

  • 宮城県北編:4日目_4

    宮城県北編4日目その4。 前回は、化女沼レジャーランドを遠巻きに鑑賞 …まで。 旅の日程はあと1日。 アテはあるっちゃあるのですが今日はもうできることは少ない。

  • 宮城県北編:4日目_3 / 心霊散歩 宮城大崎番外編:化女沼レジャーランド

    宮城県北編、4日目その3。 前回は、スズメバチを恐れたり謎の鳥見たり …まで。 ■化女沼レジャーランド ・解説 化女沼湖畔にあるレジャーランド。 見るからに廃遊園地なのですが、化女沼を一大観光地に!という創立者の遺志により、再開の目処が立つまで撤去などはしないとのことです。 雰囲気先行型の心霊スポットなので、特に噂らしい噂もなし。 唐突に観覧車が視界に入る。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、IZFUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
IZFUさん
ブログタイトル
地下は暖かい。
フォロー
地下は暖かい。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用