chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 俺ぁ東京さ行くだ

    啓蟄過ぎてからちょこちょことではあるが雪の日が続いてますw。天気予報がが脅かすほどは積もらないまでもそこそこの不便さは伴っております。実際はもっと雪が欲しいのだ。早く畑が出てもらっては困るのが雪国のユリ農家なのだ、、、わかるかなぁ。一つだけ困っているのは雪下ニンジン。販売を始めたものの掘れないので後が続かない。ネットでドバァっと売れてしまって売り切れ。お店もネットも閉店状態。とは言え、前々から予約分があるので週末の雪の前にスコップで除雪して少しだけ掘った。毎年この時期に頼まれていたイベント用。50袋ではあるがこれも魚沼農産物の色どり。何とか用意出来ました。俺ぁの代わりに東京で一旗揚げてきてほしい。農家代表のイケメンたちがお店で待ってます。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネッ...俺ぁ東京さ行くだ

  • 若返る

    3月に入ったとたん、また冬に戻った。冬に戻ることを「若返る」と言う。3月にはよくあることなのだが2月がほとんど春陽気だったので面食らってしまう。本能なのか雪が降ったら老犬も若返って足取りが軽い。奥方が突然、スキー板を新調した。若返りのためか?かれこれ30年くらい前の板と比べるとずいぶんこの時期の半額セール品。価格の割に高級感たっぷり。おらも欲しくなったぞ!おらのスキーももう14年目。靴は16年目だ。若返りのためにはアイテムの更新は必須だ。夕方までに、、なんか雪国っぽくなった。いまさらだが。クリックすると花農家仲間がたくさん。ポチッと一回クリックしてね。ネットショップはこちら若返る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒカラビの父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒカラビの父さん
ブログタイトル
ヒカラビ一家の花日記
フォロー
ヒカラビ一家の花日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用