クロツラヘラサギ
クロツラヘラサギ
今季初・・・チュウヒ
ミサゴ
セイタカシギ
今季初・・・ミサゴの狩
生息地:中国南部からインドシナ、ミャンマー北部かなり人慣れしているようで篭脱けですかねぇ・・・情報をいただいたOさん、Uさんありがとうございました。。近場の公園で珍鳥ハッカンに出会えた
オオタカ幼鳥part2
オオタカ幼鳥
飛び出し・・・オオタカ幼鳥part2
飛び出し・・・オオタカ幼鳥
サシバpart2
サシバ
川で見かけたササゴイ
飛翔アオバトpart2
薄曇りの中アオバト飛翔
川で見かけたカルガモ親子
仲のいいカップル・・・キジバト
給餌風景・・・カワセミ親子
この後与えずに親は飛び出しました微笑ましい給餌風景・・・カワセミ親子
獲物を捕まえ・・・バン幼鳥
なかなか与えようとしないササゴイ給餌
元気に育ってます・・・ササゴイの子供たち
給餌も一苦労・・・ササゴイ親子
飛び出し・飛翔・・・ササゴイ
空中戦の練習・・・ハヤブサ
飛翔・・・ハヤブサ
飛び出し・・・ハヤブサ幼鳥
ほしいなぁ~・・・ハヤブサ
今期も近くで砂浴び・・・チョウゲンボウ
偶然出会えた・・・オオタカ飛び出し
巣立ちして飛び回っている子も・・・チョウゲンボウ
飛翔・・・チョウゲンボウ
飛び出し・・・チョウゲンボウ
可愛いカルガモ親子part2
可愛いカルガモ親子
飛翔・・・アマサギ
アマサギ
飛び出し・・・ヨシゴイ
営巣の準備かなぁ・・・ヨシゴイ
飛翔part2・・・ヨシゴイ
飛翔・・・ヨシゴイ
飛翔・・・コアジサシ
畦道で仲良く・・・コアジサシ
なかなか貰ってくれません・・・コアジサシ
貴重な再会・・・マダラチュウヒ
夕陽に染まる・・・カイツブリ
カイツブリの子供たち
飛び出し・・・ゴイサギ
水場で出会えた野鳥たち・・・メジロ・シジュウカラ
こちらは3羽の子供たち・・・コサギ
葦原でさえずる・・・コヨシキリ
葦原でさえずる・・・オオヨシキリ
水場出会えました・・・メボソムシクイ
飛翔・・・マダラチュウヒpart2
飛翔・・・マダラチュウヒ
朝もやの中飛翔する・・・マダラチュウヒ
身近な公園で出会えました・・・フクロウpart2
身近な公園で出会えました・・・フクロウ
子育て中・・・コサギ
巣造りの準備・・・キジバト
久々の出会い・・・クマタカ
四羽の子供たちは親に守られ元気に育っていました可愛い子供たち・・・ケリ
今期も子供たちに会えました・・・ケリ
飛翔・・・ケリ
着地・・・ケリ
コチドリ
アオゲラ
元気に育ってます・・・アオサギ
公園散策・・・アオサギ子育て
やっと規制ロープが張られ一安心・・・オオタカ
今期も里山で出会えました・・・サシバpart2
今期も里山で出会えました・・・サシバ
飛翔・・・サシバ
子供が誕生・・・カイツブリ
水面飛び出し・・・カイツブリ
もうすぐ巣立ち・・・アオサギ
獲物を持って飛び出し・・・オオタカ
弾丸飛び出し・・・オオタカ
目線で正面に飛び出し・・・オオタカ
目の前での捕食・・・オオタカ
ここでも営巣の準備・・・オオタカ
子育ての準備中・・・コサギ
今期も子育て・・・アオサギ
思いがけないところで・・・ヒレンジャク
枝折り・・・オオタカ
飛び出し・・・オオタカ
オオタカ
何とか間に合いました・・・ズグロチュウヒpart2
何とか間に合いました・・・ズグロチュウヒ
今季見納め・・・ベニマシコpart3
今季見納め・・・ベニマシコpart2
今季見納め・・・ベニマシコ
飛び出しから飛翔・・・モズ
飛翔・・・チョウゲンボウ
小さい池で・・・キセキレイ
飛翔・・・ミサゴ
巣造りに大忙し・・・カイツブリ
柳の木で・・・ヒヨドリ
公園散策・・・ヒヨドリ
カワセミ
「ブログリーダー」を活用して、チャタロウさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
クロツラヘラサギ
今季初・・・チュウヒ
ミサゴ
セイタカシギ
今季初・・・ミサゴの狩
生息地:中国南部からインドシナ、ミャンマー北部かなり人慣れしているようで篭脱けですかねぇ・・・情報をいただいたOさん、Uさんありがとうございました。。近場の公園で珍鳥ハッカンに出会えた
オオタカ幼鳥part2
オオタカ幼鳥
飛び出し・・・オオタカ幼鳥part2
飛び出し・・・オオタカ幼鳥
サシバpart2
サシバ
川で見かけたササゴイ
飛翔アオバトpart2
薄曇りの中アオバト飛翔
川で見かけたカルガモ親子
仲のいいカップル・・・キジバト
給餌風景・・・カワセミ親子
この後与えずに親は飛び出しました微笑ましい給餌風景・・・カワセミ親子
獲物を捕まえ・・・バン幼鳥