chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
武士no戯言 https://www.tama-bushi.jp/blog/

思い出の映画、芸術的な映画などを書いています。またアートや生き方などを見つめて明日への生きる希望が持ちたいと願って書いています。

玉武士(たまぶし)
フォロー
住所
葛飾区
出身
船橋市
ブログ村参加

2010/01/04

arrow_drop_down
  • 畑のお世話とまびき

    先週(10月2日)と 今週(10月8日)、 植えた苗と種がどのぐらい成長したか 確認とお世話をしに行きました。   10月2日(先週)は 9月の最終日と比べてこのぐらい 成長していました。 キャベツも レタスも […]

  • 台風の後、畑が心配

    台風14号、15号と2週連続で来たので 苗と種を植えた畑が心配です。 今日、 やっと晴れたので 見に行きました。 そしたら、 防虫ネットは無事でした。 強風で抜けたと心配していたが 大丈夫でした。 さて、 3番ウネの苗の […]

  • 種まき

    今日は、 2番ウネに種をまきます。 まず、マルチの張替えです。 どうやら、マルチが違っていて 種まき用のマルチがあったのです。 なので 種まき用のマルチを張って ウネの半分は、 大根の種をまくので マルチカッターで 穴を […]

  • 苗を植える

    秋冬野菜の苗と種が届いたので、 いよいよ、畑に植えることが出来ます。 スタッフから秋冬野菜の植え方の 説明があって、 その説明を聞いて、作業開始です。 今日は、3番ウネに苗を植えます。 ます、マルチに苗を植えるあたりをつ […]

  • バンデラス_ウクライナの英雄

    親ロシア派が多くを占める故郷の村へ、同村出身のアントン・サイェンコ大尉、コードネーム“バンデラス”率いる特殊部隊を現場に派遣すること

  • 夏野菜のかたずけと土づくり

    自分でも野菜作り、 出来たら、いいなぁ~ と 前々(ほぼ20年前)から 思っていましたが、 なかなか やるチャンスがありません。 ところが、 ありがたいことに サポート付き貸し農園 シェア畑 というとこから 畑を3ウネ借 […]

  • ザナドゥ_オリビア・ニュートン・ジョン追悼

    見て、( ゚Д゚)ビックリ! ジーンケリーが出ているじゃないですか、あのジーンケリーですよ「雨に唄えば」の

  • グリース_オリビア・ニュートン・ジョン追悼

    ジョン・トラボルタは、念願かなって映画「グリース」の主役に抜擢そして相手役としてオリビア・ニュートン・ジョンを推薦したのです。

  • 聖アントニウス_グリューネヴァルト

    この「イーゼンハィム祭壇画」は、聖アントニウス会修道院付属施療院礼拝堂にありました。つまり、聖アントニウスは病院修道会の守護聖人な

  • キリストの磔刑_グリューネヴァルト

    「イーゼンハィム祭壇画」の、第1面その中央に今回の絵があります。「キリストの磔刑」です。聖書の内容はこうなっています。午前9時

  • キリストの復活_グリューネヴァルト

    グリューネヴァルトは「復活」した瞬間を描きましたね。下方の墓のまわりの兵士たちは、崩れるように眠っています。その姿に重量感を現し、

  • 天使の合奏と聖母子_グリューネヴァルト

    イーゼンハイム祭壇画の第2面中央にある「天使の合奏」と「聖母子」は、絵の説明が出来ません。 » 天使の合奏と聖母子_グリューネヴァルト

  • 聖セバスティアヌスの殉教_グリューネヴァルト

    聖セバスティアヌスは、柱に体を縛り付けられ矢を射られた姿です。 » 聖セバスティアヌスの殉教_グリューネヴァルト

  • ウクライナ・クライシス_真実はここで語られる

    タイトルがウクライナ危機なんですね。おどろいたことにウクライナ軍を残虐な軍隊だと信じこんでいるんです。

  • Mr.Boo!ミスター・ブー_許冠文

    原題「半斤八両」がまさにテーマ。でも、なぜ邦題が『Mr.Boo!ミスター・ブー』なんでしょうか? Mr.Boo!ミスター・ブー_許冠文

  • 受胎告知_グリューネヴァルト

    『新約聖書』の幕開けである「受胎告知じゅたいこくち」。イエス・キリスト誕生を告げる運命的なシーンですね。 受胎告知_グリューネヴァルト

  • さらばInternet Explorer

    私にとって、「Internet Explorer」は、はじめてインターネットの世界を見せてくれたウェブブラウザだったのです。

  • イーゼンハィム祭壇画_ グリューネヴァルト

    マティアス・グリューネヴァルトの代表作「イーゼンハィム祭壇画」は、フランス・アルザス地方の小さな村イーゼンハィムにありました。

  • エーゲ海の誘惑_クレミア半島で愛の3P?

    エーゲ海に浮かぶ島が舞台になっていますがウクライナ映画です。アメリカ娘と画家の夫がその島にやってきます。そこにロシアの女性が

  • 男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花_山田洋次

    この映画、もう1つの「寅次郎ハイビスカスの花」があります。だから「男はつらいよ」と言えば、この映画みたいな感じですが

  • 夏の妹_大島渚の沖縄

    大島渚監督の『夏の妹』です。この映画、まさに沖縄が日本に返還されたその直後に撮影されたものです。 » 夏の妹_大島渚の沖縄

  • Dear Fukushima, チェルノブイリからの手紙

    チェルノブイリ原発事故が起きた時は、ウクライナは、まだ独立した国になっていませんでした。ソビエト連邦政府の時代なんですね。

  • ソルジャーズ_ヒーロー・ネバー・ダイ

    ウクライナのドネツク国際空港を舞台にウクライナ&義勇軍と”分離派”の親ロシア組織との戦いを描いています。2014年のことです。

  • ザ・トライブ_全編手話のウクライナ映画

    この映画のタイトル、「ザ・トライブ」は悪のグループのことを言うんです。聾唖者の寄宿学校に主人公が転校してきます。そして

  • 遥かなる慕情・星のフラメンコ_西郷輝彦のヒット曲の映画化

    西郷輝彦の名曲「星のフラメンコ」が日活によって映画化されてました。しかし、フラメンコに関わる内容ではなく、スペインにも行っていない。

  • ひかり_スレイマン・シセ

    この映画はカンヌ国際映画祭の審査員賞を受賞しました。不思議なアフリカのファンタジーなので。 » ひかり_スレイマン・シセ

  • 友だちの恋人_エリック・ロメール

    エリック・ロメール監督は、小説家から始まって映画監督になった人です。なので、作家性の強い映画になっています。今回の映画も「喜劇と格言劇」というシリーズで6作品の映画を作りました。最後の第6作目がこの映画です。その格言とは、友だちの友だちは友だち » 友だちの恋人_エリック・ロメール

  • 緑の光線_エリック・ロメール

    エリック・ロメール監督は、小説家から始まって映画監督になった人です。なので、作家性の強い映画になっています。「喜劇と格言劇」シリーズで6作品の映画を作りました。この映画は、その第5作です。その格言とは、ランボーの心という心の燃える時よ来い » 緑の光線_エリック・ロメール

  • 満月の夜_エリック・ロメール

    エリック・ロメールは、小説家から始まって映画監督になった人です。なので、作家性の強い映画になっています。「喜劇と格言劇」シリーズで6作品の映画を作りました。その第4作です。その格言とはふたつの妻を持つ者は、心をなくし二つの家を持つ者は、分別をなくす » 満月の夜_エリック・ロメール

  • 海辺のポーリーヌ_エリック・ロメール

    エリック・ロメール監督は、小説家から始まって映画監督になった人です。なので、作家性の強い映画になっています。今回の映画も「喜劇と格言劇」というシリーズで6作品の映画を作りました。この映画は、その第3作です。その格言とは、言葉多きものは災いの元 » 海辺のポーリーヌ_エリック・ロメール

  • 美しき結婚_エリック・ロメール

    エリック・ロメール監督は、小説家から始まって映画監督になった人です。なので、作家性の強い映画になっています。今回の映画も「喜劇と格言劇」というシリーズで、その第2作です。その格言とは、夢想にふけらない人がいようか空想を描かない者があろうか » 美しき結婚_エリック・ロメール

  • 飛行士の妻_エリック・ロメール

    エリック・ロメール監督は、小説家から始まって映画監督になった人です。なので、作家性の強い映画になっています。今回の映画も「喜劇と格言劇」というシリーズで6作品の映画を作りました。この映画は、その第1作です。その格言とは人は必ず、何かを考えてしまう » 飛行士の妻_エリック・ロメール

  • 遅れまして、今年もよろしくお願いします。

    皆様、お久しぶりです。 お元気でしたか? 私の方は 現在、 ホームページ”清明なる倭の虚構”の 記事作成に (´;ω;`)ウッ… 苦戦しています。 記事完成まで 現在 39% なんせ、学びながら記事を作成しているので あ […]

  • 我!緊急事態宣言から8ヶ月

    今年の1月13日に 自分に対して 緊急事態宣言を発して はや 8ヶ月経とうとしています。     ❇❇❇❇  ಠ_ʖಠ  ❆❆❆❆   […]

  • アポロンの地獄&パゾリーニの物語(後編)

    映画(本編)では野原のシーンで母親が赤ちゃんのパゾリーニに乳を飲ませていたところで流れていましたね。この時の母親の表情乳を飲ませながら少し怒りの表情になる。そして流れる「不協和音」ん~、なるほど! » アポロンの地獄&パゾリーニの物語(後編)

  • 灰とダイヤモンド_アンジェイ・ワイダの名作

    アンジェイェフスキとは小説「灰とダイヤモンド」の原作者です。驚いたことに原作では、なんと共産党のシュチュカの方が主人公だったんですね。それをアンジェイ・ワイダは映画化するために原作者であるイェジ・アンジェイェフスキの手をかりて主人公をマチェクに変えました。 » 灰とダイヤモンド_アンジェイ・ワイダの名作

  • 地下水道_アンジェイ・ワイダのワルシャワ蜂起

    この映画にはポーランド国民が決して忘れてはならない大事なテーマがあります。それは“ワルシャワ蜂起”です。“ワルシャワ蜂起”とは第二次世界大戦後期にナチス・ドイツ占領下のポーランドの首都!ワルシャワで起こった武装蜂起のことです。具体的に言いますと

  • アポロンの地獄&パゾリーニの物語(中編)

    実は「オイデップス王」には“エディプス・コンプレックス”以外のテーマがいくつかあります。その1つがこの”宿命”です。"逃れられない宿命"が描かれています。パゾリーニも”宿命”から逃れることが出来ないのです。そして我々も » アポロンの地獄&パゾリーニの物語(中編)

  • あこがれ美しく燃え_ボー・ヴィーデルベリ

    「あこがれ美しく燃え」はスウェーデンでは学校の修業式で歌われる讃美歌でスウェーデン人なら誰でも知っている歌の一節です。また音楽のメインはヘンデルのアリア《わが泣くがままに》です。歌詞はこうです →泣くがままにさせてください » あこがれ美しく燃え_ボー・ヴィーデルベリ

  • ラスト・ムービースター_バート・レイノルズ

    2018年9月6日バート・レイノルズは心臓発作により亡くなりました。82歳でした。『ラスト・ムービースター』がバート・レイノルズの遺作だと知りました。主人公の名前はヴィック・エドワーズですがバート・レイノルズの映画なのです。 » ラスト・ムービースター_バート・レイノルズ

  • 世代_ポーランド映画を変えたワイダのデビュー作

    この映画、全部が監督や制作側の意図どおりに完成したものではありません。作品としてはズタズタにカットされた状態なのです。それはポーランド政府の厳しい検閲があったからです。 ポーランド映画はここから始まっている。» 世代_ポーランド映画を変えたワイダのデビュー作

  • アポロンの地獄&パゾリーニの物語(前編)

    この映画のタイトルの“アポロン”って何でしょう?それはギリシア神話に登場する男の神ですね。全能の神ゼウスの息子で、病を払う治療神でもあります。また、神託を授ける予言の神でもあります。その“アポロン”から受ける神託が地獄であるというのが、こ » アポロンの地獄&パゾリーニの物語(前編)

  • 愛する_遠藤周作&熊井啓

    なんか、よくある文学ものかな~?まあ原作は遠藤周作だから文学ものなんだろうけどでも監督が熊井啓だしな~以前、原作:遠藤周作監督:熊井啓の「海と毒薬」という映画を見た時は良かったからな~そんな感じで(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)映画を見ました» 愛する_遠藤周作&熊井啓

  • 天使の入江_ジャック・ドウミの情熱とは?

    「シェルブールの雨傘」で知られるジャック・ドウミ監督が「シェルブールの雨傘」を後回しにして制作したのがこの映画です。タイトルの“天使の入江”とは、フランスの南東部の港町で地中海に面した美しい湾のことを“天使の入江”と呼んでいるんですね。 » 天使の入江_ジャック・ドウミの情熱とは?

  • 脱出_ジョン・ブアマン_バンジョーとギターが最高

    映画の冒頭から見せてくれます。いきなり笑い声、そして会話から始まりますしかも音声だけです。そしてダム建設現場の映像が出ます。これはドキュメンタリー映画の手法ですね。ジョン・ブアマン監督はBBCテレビのドキュメンタリー部門で働いてい » 脱出_ジョン・ブアマン_バンジョーとギターが最高

  • セクシリア_ペドロ・アルモドバル

    今回はペドロ・アルモドバル監督作の「セクシリア」を見ました。ペドロ・アルモドバル監督はスペインの映画監督ですね。色情狂の女、セクシリアが主人公です。これ~、主役のセシリア・ロスとセックスをもじって名付けたんじゃないかな~ » セクシリア_ペドロ・アルモドバル

  • ショック療法_アラン・ドロン

    アラン・ドロンは謎のドクターとして登場。でも、主役ではないんですねー。ブルターニュ地方の海辺にある療養所が舞台で、主役は、アニー・ジラルド36歳になり体力も人生も疲れて療養所に訪れ、そこの若返りの治療を受けます。そして、異変に気が付きます。当時としては » ショック療法_アラン・ドロン

  • スタンド・バイ・ミー_S・キングの秋の目覚め

    いざ、見てみるとよくある少年のひと夏の物語でも、今まで見ていたものとは少し違っていましたね。まずこの映画は、大人である自分が今見たことに価値があった。そして今の子供たちにも見てほしい。という2つの意味合いがありました。 » スタンド・バイ・ミー_S・キングの秋の目覚め

  • 愛と精霊の家_ビレ・アウグストの壮大なドラマ

    この映画は“精霊”がいないと救われません。それほど、この映画の中の世界は厳しいのです。この映画には原作があります。原作者のイサベル・アジェンデはチリ人です。そして、父のいとこにあのサルバドール・アジェンデがいます。これにはビックリした » 愛と精霊の家_ビレ・アウグストの壮大なドラマ

  • 愛の嵐_リリアーナ・カヴァーニのデカダンス❣

    ポーターは、物凄くサディスト!変態ですね!この変態に、もてあそばれたユダヤ人の少女ルチアは、13年後にポーターと再会します。そしてあの時の愛(快楽)を思い出し、2人はどつぼにハマっていきます。 » 愛の嵐_リリアーナ・カヴァーニのデカダンス❣

  • ふたりのベロニカ_もう1人の自分がいたら?

    自分と同じ人間が、この世のどこかでいるはず…そう考えたこと、ありませんか?この映画は、まさにそれがテーマ同じ年、同じ日、同じ時刻に生まれた2人顔までソックリ名前も同じベロニカでも、1人はポーランドにいてもう1人はフランスにいます。この » ふたりのベロニカ_もう1人の自分がいたら?

  • 新・黄金の七人7×7_あり得ない大作戦にビックリ

    「黄金の七人」では、七人以外に謎の美女がいました。相手を翻弄し、作戦から目を逸らす重要な役目でしたね。今回は、その謎の美女に代わって、心臓病の爺さん出てきます。この爺さんは、味方を翻弄し、作戦を邪魔します。 » 新・黄金の七人7×7_あり得ない大作戦にビックリ

  • 奇跡の丘_ピエル・パオロ・パゾリーニ

    いや~まいりました。この映画!もちろん内容は知っていますよ。聖書と絵画で学んだもので、、、でもなんか変!洗礼者ヨハネにしても、イエス・キリストにしても説教をしているシーンは、声を荒げて、怒鳴りながら訴えている。とても教会で聞く説教とはあきらかに» 奇跡の丘_ピエル・パオロ・パゾリーニ

  • みじかくも美しく燃え_ボー・ヴィーデルベリ

    この映画の冒頭の字幕で、デンマークの森の中で男女2人が自殺したことを告げて、、そして、デンマークの森の中で物語ははじまる。。1人の少女がさまようとそこには男女2人が横になっている。少女は驚き逃げ去っていく横になっていた男女2人にカメラが » みじかくも美しく燃え_ボー・ヴィーデルベリ

  • マルメロの陽光_ビクトル・エリセ

    スペインの映画監督と言えば、間違いなく、この人の名前が出てくるでしょう。その名は、ビクトル・エリセ!短編映画を除いて、長編映画だけだとわずか3作品しか撮っていないのに世界的に有名な監督ですね。この”マルメロの陽光”は、その長編映画3作目の作品です » マルメロの陽光_ビクトル・エリセ

  • とりあえず、大丈夫…

    とうとう、 胃カメラ検査をしました。 ところが・・・ ピロリ菌はないどころか 胃ガンになりにくい 胃だったそうです・・・ 更に アルコールにも 強い体質らしいと言われました。 …( ;∀;)?❓ 自分の現状 […]

  • 体調不良の日々

    ここ3週間 体調不良が続いています。。 みぞおちの下のあたりに 圧迫感があり たま~に、 引っ張るような感覚があり、 下っ腹の方も腫れと言うか 違和感が気になる?? とにかく内臓全体が キリキリしていたり 急に石みたいの […]

  • 我!緊急事態宣言から1ヶ月

    先月の1月13日に 自分に対して緊急事態宣言を発しました。 あれから 1ヶ月以上経ちましたので 現状を記録します   緊急事態宣言を行って 最初に行ったことは、 ウォーキングです。 半年、 いやそれ以上ぶりに […]

  • ヴェニスの子供自動車競走_チャップリン

    この映画を見た時、ビックリしました。「果たして、これって映画なの」これが、素直な感想です。撮影も、わずか45分で終了したそうです。・・・・・・ちなみに、タイトルにある“ヴェニス”はイタリアのヴェネツィアではありません。アメリカの » ヴェニスの子供自動車競走_チャップリン

  • 成功争い_チャップリンの映画デビュー作

    チャップリンの主演映画第一作です。でも、まだあの「放浪者チャーリー」のスタイルではありません。どじょう髭で、シルクハットにこざっぱりしたフロックコートという扮装で演じていました。この格好は、カーノー劇団時代の役柄に似ていると言われていま » 成功争い_チャップリンの映画デビュー作

  • 我も緊急事態宣言!このままじゃイケない!!

    2019年の11月に指を痛めてから、 傷口から感染症にならないため 家で大人しくしていて・・ ある程度、外に出られる状態になったら コロナで緊急事態宣言! だから、仕事や買い物以外 全然外出していません。   […]

  • 2021年!明けましておめでとうございます。

    令和3年になりした。 明けまして おめでとうございます。 私が、 ブログをはじめて はや12年が経ちました。 えっ! 12年の割には記事が少なすぎる? ごもっともです。 このブログを書き始めたのは 去年ぐらいですから。。 […]

  • キャノンボール_映画スターが大陸横断ラリー参戦

    “キャノンボール”とはアメリカ東海岸から西海岸へ全行程5000キロを不眠不休で走りきる大陸横断ラリーのことです。1971年の第1回から2年ごとに開催し4輪でも、2輪でもOK!車種は問わないことになっています。実は“キャノンボール”» キャノンボール_映画スターが大陸横断ラリー参戦

  • グレートスタントマン_バート・レイノルズ

    スタントとは、「妙技」「離れ技」のことです。それを映画などで危険な演技をこなすのがスタントマンです。この映画は、そういうスタントマンの物語。昔の映画は命をかけてますね。主演はバート・レイノルズ彼は、まだ売れない頃にはスタントマンを » グレートスタントマン_バート・レイノルズ

  • トランザム7000_バート・レイノルズ

    バート・レイノルズがドル箱スターになった代表作ですね!トランザムとは、ゼネラルモーターズが生産した車で正式名称は「ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム」です。映画に登場したのはその第2世代で「イーグルマスク」というものなんと » トランザム7000_バート・レイノルズ

  • トランザム7000_バート・レイノルズ

    バート・レイノルズがドル箱スターになった代表作ですね!トランザムとは、ゼネラルモーターズが生産した車で正式名称は「ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム」です。映画に登場したのはその第2世代で「イーグルマスク」というものなんと » トランザム7000_バート・レイノルズ

  • ロンゲスト・ヤード_バート・レイノルズ

    この映画のタイトル“The Longest Yard”は、あの1962年のアメリカ映画!「史上最大の作戦」“The Longest Day”をもじっています。原題は“THE MEAN MACHINE”“根性(へそ)曲がり”ですね!なにが » ロンゲスト・ヤード_バート・レイノルズ

  • 白熱_バート・レイノルズ

    この映画のタイトル「白熱」ってなんのことでしょう?原題はWhite Lightingつまり「白い稲妻」?主人公が白い稲妻なのかな?違うんです。これはアメリカの俗語で「密造酒」をWhite Lightingと言っていたんですね。 » 白熱_バート・レイノルズ

  • あれから1年

    去年の11月13日に、 事故にあい 右人差し指の 第一関節がちぎれて 一年が経ちました。 この時は、 指の痛さより 絶望感で気力が なくなっていましたが 東京医科歯科大学の 先生に救われ ここまで、 治りました。 本当に […]

  • シャボン玉_ジョン・エヴァレット・ミレイ

    子どもを題材にした絵の中でイギリス中の人々に愛されるようになった作品が今回の絵「シャボン玉」です。この絵はもともと「子どもの世界」というタイトルでテーマも人生の儚(はかな)さを表現しています。 » シャボン玉_ジョン・エヴァレット・ミレイ

  • ローリーの少年時代_ジョン・ミレイ

    ミレイが描く絵画には必ずといっていいほど衣装や小道具などでその人物や出来事がわかるように表現されています。まず男の話を聞いている2人の子ですがローリー少年は豪華な縫い取りのある緑色の上衣とズボンそれと、 » ローリーの少年時代_ジョン・ミレイ

  • ロンドン塔の王子たち_ジョン・ミレイ

    2人の男の子が周りを見渡しながら恐怖に慄いています。そう、この絵にはイングランドの忌まわしい歴史を顕わにした絵だったのです時は1483年イングランド国王エドワード4世は40代の若さで急死しました。王位は12歳の長男、エドワード5世に継承さ » ロンドン塔の王子たち_ジョン・ミレイ

  • ブラック・ブランズウィッカー_ジョン・ミレイ

    この絵のタイトルであるブラック・ブランズウィッカーとは、黒い制服によって「黒い軍勢」と呼ばれた、ドイツ義勇軍ブラウンシュヴァイク騎兵のことをいいます。絵の背景にはナポレオンの肖像画が,,,これで当時の観衆はワーテルローの戦いに向かう» ブラック・ブランズウィッカー_ジョン・ミレイ

  • 過ぎ去りし夢-浅瀬のイサンブラス卿_ミレイ

    中世の騎士が、水かさの増した川のほとりで飲み込まれそうになっていた2人の農夫の子どもを助けて馬にのせて、川を渡る様子が描かれています。この絵は、中世の詩「イサンブラス卿」が元らしいのですが詩にその場面はないそうです。 » 過ぎ去りし夢-浅瀬のイサンブラス卿_ミレイ

  • 落葉(枯れ葉)_ジョン・エヴァレット・ミレイ

    を意図したミレイですが、ミレイ人々がこの作品を単なる日常の小さなエピソードとしてとらえるたびに、私は侮辱されたように感じたと語っています。どういうことでしょうか?この絵の発想はある秋の日に詩人アルフレッド・テニソンの » 落葉(枯れ葉)_ジョン・エヴァレット・ミレイ

  • 1746年の放免令_ジョン・エヴァレット・ミレイ

    この絵の説明はこう書いてあります。1746年のカロデンの戦いで捕らえられたジャコバイトが、家族と再会する場面を描いていると。。。さてそう書かれていても見ている私にはさっぱり解りませんそもそもカロデンの戦いとは? » 1746年の放免令_ジョン・エヴァレット・ミレイ

  • オフィーリア_ジョン・エバレット・ミレイ

    この絵の題材はシェイクスピアの戯曲『ハムレット』です。オフィーリアの姿はロンドンに戻って描かれました。ミレイが求めたオフィーリアのモデルは背のすらりとした細身の女性で、髪の毛は赤金色、肌は結核患者のような白さ » オフィーリア_ジョン・エバレット・ミレイ

  • ラファエル前派とは

    ラファエル前派(PRB)は本来「ラファエル前派兄弟団」(Pre-Raphaelite Brotherhood)という。ロイヤル・アカデミーの学生であったウィリアム・ホルマン・ハント、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ、ジョン・エヴァレット・ミレイの3人は、 » ラファエル前派とは

  • 盲目の少女_ジョン・エバレット・ミレイ

    「わたしはさばきのためにこの世に来ました。それは、目の見えない者が見えるようになり、見える者が盲目となるためです。」この絵を描いたミレイは「ラファエル前派」です。だから、この絵も宗教的題材か » 盲目の少女_ジョン・エバレット・ミレイ

  • マリアナ_ジョン・エヴァレット・ミレイ

    この絵は深い哀しみがあるのです。1851年、イギリスのロイヤル・アカデミーで最初にこの作品が展示されたときにはアルフレッド・テニソンの詩「マリアナ」の一節がともに飾られました。その詩とは、 » マリアナ_ジョン・エヴァレット・ミレイ

  • 両親の家のキリスト_ジョン・ミレイ

    1850年、イギリスのロイヤル・アカデミーで物議を交わした問題作がこの絵です。当時、展示されたときには、この絵のタイトル「両親の家のキリスト」ではなく無題で、聖書からの引用文が添付されていたそうです。その引用文とは » 両親の家のキリスト_ジョン・ミレイ

  • 花嫁の付き添い_ジョン・エヴァレット・ミレイ

    この絵は、ビクトリア朝の伝統の1つを示しています。ビクトリア朝時代の人々は、花嫁の付き添いが、習慣にならい、指輪にウェディング・ケーキのかけらを9回通して未来の恋人が現れるという迷信を描いたものです。女性の胸のオレンジ色の花は » 花嫁の付き添い_ジョン・エヴァレット・ミレイ

  • ジョン・エヴァレット・ミレイ

    ジョン・エヴァレット・ミレイは、1829年にイングランドのサザンプトンに生まれ、幼いころから優れた画才を示し、11歳でロイヤル・アカデミー始まって以来最年少で入学する。そして、ウィリアム・ホルマン・ハントとダンテ・ゲイブリエル・ロセッティと出会い3人 » ジョン・エヴァレット・ミレイ

  • ロレンツォとイザベラ_ジョン・ミレイ

    この絵のタイトルは「ロレンツォとイザベラ」そして、この絵を描いたのはジョン・エヴァレット・ミレイ。イングランドのロイヤル・アカデミーでロイヤル・アカデミーの会長も務めた画家です。そんな彼が描いたこの絵は当時のロイヤル・アカデミーを批判し » ロレンツォとイザベラ_ジョン・ミレイ

  • チェ・ゲバラ、それを知る3つの映画を見てみた

    キューバ革命の英雄❗ チェ・ゲバラ チェ・ゲバラとは、 どういう人物なのでしょうか? 彼の本名は、 エルネスト・ラファエル・ゲバラ・デ・ラ・セルナ 1928年6月14日 アルゼンチンで生まれました。 驚きま […]

  • 怒りのキューバ_ミハイル・カラトーゾフ

    衝撃でした。今まで、散々いろんな映画を見まくりましたが、まさか、こんなに驚く映画に出会うとは思いませんでした。しかも、運良く劇場で見れたのでこの映画の凄さを141分!身動き出来ず見入ってしまいました。 » 怒りのキューバ_ミハイル・カラトーゾフ

  • ここまで指が回復!(≧▽≦)

    指がここまで回復しました。まだ触ると指先がパンパンで少し神経に触っている感じでチクチクしますが爪も順調に生えていますし前向きに考えて(≧▽≦)嬉しいがぎりです。 » ここまで指が回復!(≧▽≦) 六識幻想:武士no戯言

  • なんとか再開!

    去年の台風15号あたりから インターネットが繋がらず 年末までなかなか復旧できず   11月頃に 右人差し指が事故で 第一関節が潰れて抜けてしまった (´;ω;`) 痛さより、ショックの方が・・・ かなりこたえ […]

  • 指輪物語_ロートスコーピング方式アニメ

    当時『指輪物語』は映画化(実写どころかアニメでも)不可能と言われてました。でも、1970年代後半には全世界2000万人以上のファンがいたんです。なんとか映画化したかった。あの、ディズニー・プロもスタンリー・キューブリックもジョン・ブアマンも挫折 指輪物語_ロートスコーピング方式アニメ

  • 聖母子と菩薩様

    去年の10月から描いていた 「聖母子」も なかなか描き終えてません。 なので、少しの時間ですが描きました。 まだまだです。 それと、 現在、「菩薩様」も描いてます。 何菩薩かは ひ・み・つ です。

  • 『 人物十八描法 』から”曹衣描”と”橛头钉描”を描く

    先ずは、筆ならしのうもりで水墨技法のひとつ「人物十八描法」の中から"曹衣描"と"橛头钉描"を描きました。「人物十八描法」とは中国の人物画法において定められた 18種類の衣文 (えもん) 描の毛筆技法です。日本でも、日本画家の安田靫彦がこの「人物十八描法」の"鉄線描"の技術を獲得して新古典主義

  • ラファエロ先生の素描が手に入りました。

    今まで、ミケランジェロ先生やルーベンス先生の素描集はありました。かなり勉強になりました。そして、去年からダ・ビンチ先生の素描も手に入れました。

  • 水墨で松の木を描く

    水墨画にしても 日本絵画にしても やほり、 松の木は、 欠かせない存在である。 ということで 松の木を描きまくろうと思います。 先ずは、 王叔明の大松 そして 王叔明の山頭の遠松 次に 李営邱の松 今度は技法的に描いてみ […]

  • やはり、仏様を描くのは難しい・・・

    去年から、何点か仏画を描いてます。 といっても まだ、スケッチ程度ですが。。。。 いや~難しい。。。 何が難しいって! それは 装飾品!! 細かいのなんのって 体のフォルムの上に描くから 消したり描いたりの繰り返し 昔の […]

  • 古画への模写が必要だった。。

    レオナルド・ダ・ヴィンチ先生の 模写をして感じたのは やはり、技術的レベルを上げるには 模写が必要だということ。 あの近代日本画の 菱田春草先生も古画の模写を重要とした。 春草先生は 絵は 第一に古画の研究、 第二に写実 […]

  • レオナルド・ダ・ヴィンチの「糸巻きの聖母」模写完成。

    約3か月かかりましたがやっと描き終えました。まあ、見直してみるとまだまだ描き足らないですが自分が何を描きたいのかがなんとなくわかってきたのでここで終了して次に挑戦したいと思います。描き始めから振り返るとこんな感じいや~、描いていて楽しかったです。やはり、ここまで描かないとダメなんだなぁ~

  • 芥子園画伝の点葉法は簡単ではなかった。。

    水墨技法を極めようと思い『芥子園画伝』で樹法を描いたのですがなかなか上手く描けません。。。(T_T)そこでもう少し筆のタッチを上げたいと思い『芥子園画伝』から"点葉法"を描くことにしました。"点葉法"にはいろんな種類があります。上の二つは右が新篁、左は水草を描きました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、玉武士(たまぶし)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
玉武士(たまぶし)さん
ブログタイトル
武士no戯言
フォロー
武士no戯言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用