chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暇な月日をだらだらと・・・・・時にはシャキッと! https://blog.goo.ne.jp/ontake3067/

日々の生活の一部、散歩などを日記風に    〜my winding road〜

故郷は、遠きに在りて 想ふもの

norichan
フォロー
住所
岡崎市
出身
福岡県
ブログ村参加

2010/01/02

arrow_drop_down
  • 残念!・・

    夏の甲子園、県大会が始まった東海地方の梅雨も明け・・次は北陸など日本海側の梅雨明けの番だ・・が気象庁は何にこだわっているのだろうこんな天気、夕方に雨が降れば「夕立」、昼間に降れば「昼立」で済むのにここ3週間、ほぼ南風が吹いていたが、ここ3日は北風が吹いている予測通り「台風4号」が発生したこのあと、台湾海峡を北上するのだが・・太平洋高気圧は酷暑で感じているように非常に強い杭州市付近の東海上で太平洋高気圧に阻まれ・・中国大陸に上陸する予想になっている次の発生は・・ボルネオ島の北・・かな?八重咲のユリが咲いたしっかりと見ていれば1週間ほど前に咲いているのを見れたかもしれないのにつぼみをケムシに食われてしまい・・遅れてしまったスカシユリなどと違って、花の最盛期が短いのが・・残念で、もう花を摘まなくてはならないヤマ...残念!・・

  • 壊れた・・

    7月4日夕方・・気象庁は東海地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表同じ頃・・急に部屋が暖かくなり、エアコンのタイマーランプがフリッカーしているのを確認してしまった年期物の12畳用エアコン・・次に購入するのが生涯最後の購入になりそうだTV購入はBook貯金から・・を予定していたのだが、エアコン購入の方に回りそうだ母ちゃんが『早く買え』なんて事は言わないだろうから、しびれが切れるのを待つだけだ巷では、エキセアナをよく見かけるようになった我が家で植えたのは・・10年以上も前で・・ネットでの購入だったが、今では店頭で普通に売られているノウゼンカズラヒメカンゾウ・・かなスカシユリも咲いている我が家でも、ヤマユリや2m近くまで伸びたテッポウユリも咲き始め・・香り匂いが漂ってくる載せるのは明日だな-----さて、今日は...壊れた・・

  • POG馬が・・

    3月23日に1輪咲いたミディ胡蝶蘭5月18日に18輪すべてが開花し7月2日に最後のひと花が落下していた1日の夜に落下していたかもしれないが・・2日に落ちたことにして・・101日間も咲いてくれた今後は今年の夏をいかにして越させるか・・4鉢の内1つは外の予定だオリエンタルリリーが開花した1本だけ別扱いで・・大切に??植えていたのだが、つぼみを毛虫に食べられていたたくさん付いていたつぼみが減っていたのを見逃していたそれでもそのまま放置していたら、八重咲なのでバラのようになって咲いたシベは食べられてしまったが・・摘み取らなくて・・良かった事にしておこう火曜日、何となく阪神vs巨人戦を見ていたら巨人が1点を追う7回、キャベッジがヒットを打ち暴走気味に2塁を狙ったが・・タッチアウト・・同点の好機を逸した巨人が、結局2...POG馬が・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norichanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norichanさん
ブログタイトル
暇な月日をだらだらと・・・・・時にはシャキッと!
フォロー
暇な月日をだらだらと・・・・・時にはシャキッと!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用