タイ生活8年目の速水が日々のタイの生活を紹介します。
さまざまな経験を生かした情報をお届けしたいと思います。
バンコクのトンロー通り、ソイ3の『まごころラーメン』再開してました。
28日、午後1時過ぎ確かめて来ました。一昨年の9月、テレビ東京の『大食い選手権』の決勝戦は、お店でなく、ラマガーデンホテルのプールサイドで行われました。実はこの撮影に関係しており、『まごころラーメン』のお店の、カウンターで、私が
12月19日、バンサレー沖に今年最後の海釣りに行って来ました。
今年の竿収めと言う事で、バンサレー沖に海釣りに行きました。今回は魚の写真は有りません。 当日は、久ぶりにかなりの波が有り、生きたイカが取れなかったので、イカの活餌は無しでした。 私は、釣り開始後直ぐに、30cm位のハタを釣り上げま
12/18,バンコク・ロングステイ日本人倶楽部のX’mas&忘年会が有りました。
上の写真は、17歳のアマチュア・マジシャンの女の子で、英語で司会役もこなしました。場所はトンローのグランドタワーインで行われました。12月も18日と言う事で、日本に一時帰国されたり、他の会とバッティングしたりで、例年より少な目でした。こ
スクンビット・ソイ26のKビレッジ2Fです。前回、トンローの『ARENA10』『ラーメンチャンピオン』がオープンし、池袋・大勝軒を名乗る店が2店に成った為に、どう違うのか検証しに行きました。
11月30日、バンコク市内、トンロー・ソイ10の『ARENA10』にオープンした『ラーメンチャンピオン』の写真です。(写真:Thaich.netより)これは、『OISHI』の創業者、タン・バーサコンティー
今日は、タイで行われたWATER ROCKET飛ばしの大会を見学しました。
上の写真は、WATER ROKET飛ばしのポスターです。9日と10日の2日間行われますが、今日はバンコクと中部県のチーム40件が参加しました。場所はパトゥンターニー県科学博物館の敷地内です。プラスティツクのペットボトルを改造して、
「ブログリーダー」を活用して、速水さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。