いかに楽しむか?永遠のテーマに取り組んでいます!
妻とジュニアと3人で始めたキャンプ生活です。 キャンプを通じて、家族の絆を深めること、仕事のストレスを忘れて、本来の人間らしい感覚を取り戻したいと考えています。キャンプ関連が中心になりますが、趣味のこと、気になったことを思いつくままに記します。
昨年の6月に購入していましたが購入レポしてませんでした。なぜ?と言われたら・・・コロナ禍でテンショ...
連日コロナのニュースになってもうすぐ1年になりますねぇ・・・ 私だけではないけど、勤務体制が大きく...
1月15日(金)~1月17日(日)で秋吉台家族旅行村(公式HPリンク)に行ってきました。年越し長期遠征以...
無事に乾燥撤収できました。 変則の連泊でしたが、単泊より充実します。ルーフボックスを使わずに押...
おはようございます!秋吉台3日目の朝を迎えました。 天気も良くカルスト台地がよく見えます。久々に...
秋吉台2日目の夜になりました。キャンパーさんはkoutarouを含めて4組。意外にも少ないきがします。 ...
おはようございます! 秋吉台は曇り空・・・ ちょっとモヤっています。 気温はそのぶん高めです。 ...
昨年末からキャンプに復帰したkoutarouです。 キャンプブームとはいえ平日ですので他のキャンパーは...
設営完了しました! 秋吉台家族旅行村に来たの何年ぶりかな?サイト前からカルスト台地が広がる好ロ...
年越しキャンプで濡れ撤収してから大雪だったり放置してました・・・ とりあえず乾かします!季節的にカ...
2020年12月29日~2021年1月3日まで島根県安来市の十神山・なぎさ公園で年越し遠征キャンプに行ってきま...
10時半に撤収しました。 冬キャンプの5泊分の荷物ですからねぇ・・・ そもそもSUVにロッジシェルターは...
おはようございます!年越しキャンプも最後の朝になりました。 雪が中途半端に残っちゃいましたねぇ・...
毎年思うのですが、行く時は5泊長いよなぁ~とスタートしますが、終わってしまえばあっという間です。 ...
新年2日目は松江をチョイス! 動物モノは外せないでしょうと言うことで松江フォーゲルパークに来まし...
おはようございます! 年越しキャンプ5日目、2021年2日目の朝を迎えました。気温は0℃ちょいといった...
2021年も始まりましたね! koutarouは5泊で島根&鳥取を堪能中です。とはいえ3密を避ける、そもそも...
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。 初日の出は方向的に無理・・・ や...
「ブログリーダー」を活用して、koutarouさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。