chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
蝶と自然の物語 https://kurotubame.exblog.jp/

日本の美しい自然の中で生きる蝶の撮影を目的で、決して捕獲は致しません。

2009年8月から蝶の写真撮影を趣味に始めました。大阪南部を中心に自然の中で飛び回る蝶の紹介をして行きたいと思ってます。

ビーグル
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/12/25

arrow_drop_down
  • 大和葛城山・・ギフチョウとカタクリ

    2019年4月20日■奈良県御所市2年ぶりの大和葛城山へ目的はカタクリとギフチョウをテーマに2015年から大和葛城山ギフチョウは採集禁止に以前は尾根づたい...

  • 4月19日地元で蝶探し

    2019年4月19日■大阪府阪南市阪南市の川沿いに沢山居たツマキチョウが・・今年は何故か観れません。???いつもの谷に行くとツマキチョウの雌の小型・・めち...

  • 和歌山クロツ

    2019年4月18日■和歌山県和歌山市和歌山市のクロツバメシジミの調査へ時期的には少し遅いのですが・・最近観る個体数が少ないので気がかりでした少しまだ綺麗...

  • ジャコウアゲハ泉南

    2019年4月16日■大阪府泉南市自宅のウマノスズクサが芽を出しつるが伸びだして来ました。そうだ、ジャコウアゲハを観に行く事に10数頭飛び回り、もうボロの...

  • 和歌山ギフチョウ

    2019年4月15日■和歌山県中々ギフ狙いのチャンスが無く少し遅いと思いましたが、雌なら・・14日は雨で9時過ぎにはポイントに着きましたが・・曇って日が差...

  • キアゲハ羽化4月15日

    2019年4月15日■自宅イチゴの葉に止まりキアゲハが羽化3月23日に続き2頭目の確認です。

  • 2019年コツバメ

    2019年4月4日■大阪府阪南市2019年コツバメ探し3回目でようやく会えました。2016年・2017年が確認出来ずその他のポイントでも観る事が出来ません...

  • 4月2日ヒメアカタテハとモンシロチョウ

    2019年4月2日■大阪府阪南市4月に入っても寒さが・・・桜も咲き始めてますが満開は週末かな越冬明けのヒメアカタテ・・モンシロチョウは最盛期そろそろツマキ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビーグルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビーグルさん
ブログタイトル
蝶と自然の物語
フォロー
蝶と自然の物語

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用