chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私のキャリア18 マイ記念碑を作れ

    総務時代に思いついたキャリアの伸ばし方、ひとつはソリティア・モデルです。 もうひとつは、「記念碑」という発想です。 これば技術の会社にいたから...

  • 私のキャリア17 ソリティアモデルで専門性をつけろ

    いろいろチャンスをもらえた総務時代でしたが、しかしその一方では、つまらないと思う気持ちも生まれていました。 スタッフ系は何をやっても、社内的に評価される...

  • 私のキャリア16 若者が風を変える

    私が、どうやって広報という仕事に行きついたのかです。 時代の流れ、人のつながりが大きいです。 私は、もともと総務畑でスタートしました。 前にも書...

  • 私のキャリア15 企業広報として

    大阪で人事部長とケンカをし、それがキッカケで人事課長になってしまったのですが、その大阪に行く前には、大阪支社長にたいへんな迷惑をかけたのです。 当時...

  • 私のキャリア14 本社の回し者

    人事に回されたのは、大阪時代、人事部長に反旗をひるがえしたせいです。 入社当時は、何となく人事志望ではありましたが、こんな形で実現するなどとは思っていま...

  • 私のキャリア13 革新系?人事として

    私のサラリーマン生活をふりかえると、ほぼ二分されます。 前半は総務時代、後半は人事時代、その間に2年間の大阪支社生活がはさまります。 人事時代は、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、50TEMPESTさんをフォローしませんか?

ハンドル名
50TEMPESTさん
ブログタイトル
ゆめ芝居 それがしの申しますことひと通り
フォロー
ゆめ芝居 それがしの申しますことひと通り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用