chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎丸のむすめ。 https://blog.goo.ne.jp/iheardthesound/

神奈川県逗子市の釣り船・鮎丸の船長のむすめのブログ。美味しい釣り魚料理を探求中☆

漁師料理、漁師小屋の風景などをお届けします。

ayu
フォロー
住所
鎌倉市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/12/23

arrow_drop_down
  • お正月行事~みかん投げ~鮎丸新年会

    年末~お正月の鮎丸のようすをUPします12/30の材木座・和賀江島から見た鎌倉の海。穏やかな海です。この日は常連のみなさまでアマダイ釣りでした~いいサイズのアマダイもいますね外道にはホシザメやアカタチウオが。そして新年あけて1/2は毎年恒例の小坪漁港の伝統行事、みかん投げ。それぞれの船で大漁旗をかかげてみかんなげの準備です。鮎丸は小屋に2枚の大漁旗。左側のこちらの大漁旗は今年おニューであります。大漁旗の前には寄贈いただいた方の愛犬ケリーちゃん。今年も小さい方の鮎丸にてみかんなげ。朝10時ごろから順番に、1つの船が終わったら次の船とリレー形式でみかんを投げていきます。船にみかんの箱を積んで、準備万端。鮎丸小屋にはいつもお世話になっているみなさまが集合してくれています。いよいよ船に乗り込んで待機。はじめに船長が東西...お正月行事~みかん投げ~鮎丸新年会

  • 2015年秋、ふりかえり~鮎丸出船報告~カワハギ、イナダ、チダイなど

    2016年、明けましておめでとうございます昨年はブログの更新がかなりマイペースになってしまいました…が、昨年もたくさんのお客さまに来ていただきたくさん一緒に楽しませていただきました~。感謝感謝です2016年になりましたが、前回のブログ更新が10月なので10月以降の鮎丸を写真でふりかえり。。11月~はカワハギ釣りのシーズン本番到来。私も1度一緒に乗船しました~空がきれい!波もなく穏やかな釣り日和でした海釣りはじめての釣りガールも数名参加でしたが、みなさんコツをつかんでカワハギGETウマヅラハギも。カワハギ釣り、初心者グループでもまずまずの釣果です。帰港後はみんなでカワハギをさばいて下ごしらえ完了~。けっこうたくさん。カワハギのお刺身。肝を添えて。これは最高のやつですね外道のベラはカリカリの揚げ物にするとかなり美味...2015年秋、ふりかえり~鮎丸出船報告~カワハギ、イナダ、チダイなど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayuさん
ブログタイトル
鮎丸のむすめ。
フォロー
鮎丸のむすめ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用