chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カナミっつあんのブログでGoo! https://blog.goo.ne.jp/saisyohagoo_1959/

単身赴任になって、家庭菜園から、日曜大工・DIY・工作関係の紹介が増えました〜

家庭菜園の様子(実家・自宅・赴任先の人吉)を載せていましたが、最近は日曜大工・DIYです。50過ぎのオヤジが単身赴任時間の余生を楽しんでいる様子です。ホームページも作っています。良かったらお立ち寄り下さい。 ホームページのURL http://heartland.geocities.jp/nyankororin_mike_tama/index.html

ネコ助
フォロー
住所
人吉市
出身
山鹿市
ブログ村参加

2009/12/23

arrow_drop_down
  • 瓦塗装

    2022年5月14日~下旬我が家を建てたのは平成5年3月だから、2022-1993=29年前。これまで、窓の二重窓への交換、壁の塗装等の住宅維持のメンテナンスそれなりにやってきました。気になってきたのが、瓦の劣化?瓦といっても、コロニアル(化粧スレート)という、平たい板瓦です。いつしか黒っぽさが無くなり、粉が吹いたようで、北側の湿気が溜まる所には、苔が生えていました。それに、2面の屋根面が重なる切妻部分の、棟板金(むねばんきん)と呼ばれる金属製の板金を固定している釘が浮き始めていました。これらの事は、天日の修理で登った時に気づいていた事でした。さ~て、業者に頼むとすればいくらかかるかインターネットで見積もってみました。経過年数・足場を組む・下塗りをするとか条件によりけりですが、戸建て2階建て100平米だと...瓦塗装

  • アイロン取っ手修復

    2022年6月5日雨による自宅待機の一日でやったもう一つの『宿題』それはアイロンの取っ手の修復です。信頼ある、T-fal(ティファール)のアイロンでしたが、取っ手の白いプラスチックがボロボロと崩れて、白い粉までポロポロ落ちて不快極まりない状態でした。(欠陥商品だろ!)これはボロボロ箇所を取り除いたところです。さて、本体のアイロン機能は良いので、捨てる事は考えず、この窪みをどうして埋めようか?と考えました。①紙や粘土でも詰めて、ビニルテープで巻く?②コーキングを流し込み、固まったら成形する?③木を形に合わせて削って填め込む?ディベート結果①は、しばらくしたらビニルテープがベタベタしてくるだろう。②コーキングは流動性があるので、この形で固まるまで待つのは難しいだろう。③適当な木が見つかれば、当て木(あてぎ)が...アイロン取っ手修復

  • 100年前包丁リストア

    2022年6月5日今日は朝から地域の環境美化活動でした。終わった途端、天気予報どうり雨が降り始めて、自宅缶詰となりました。こんな時には、かねてよりの『宿題』に取り組みます。(この日は、2つの宿題を片付けました。)その一つ、『100年前包丁リストア』です。以前報告の、草刈りモアのボルトナットを探していて、出てきた錆だらけの変わった形の包丁です。刃渡り27cm、肉厚1mmの薄い包丁です。100年前の根拠は、これと似たような古い包丁をリストアした時、その取っ手には〇義の焼き印があったからです。私の祖父:義人の義の焼き印です。祖父は明治生まれの人で、祖父の子=親父が生きていれば明日で97歳、祖父が包丁を握ったのが壮年期からと数えても、ざっと120~130年くらいになります。幸い、穴あきや柄の腐れ、柄に入っている金...100年前包丁リストア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネコ助さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネコ助さん
ブログタイトル
カナミっつあんのブログでGoo!
フォロー
カナミっつあんのブログでGoo!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用