chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 世界が報道しない日本コロナ対策「成功」

    今日の実家地方☁️☁️☁️🌧まだまだ、終息とまで行かないまでも、収束しつつあるということで、内外から、色々検証されているが、誰も指摘しないようなので、ワタクシが!海外では、失笑されそうだけど。今回のひとまず収束の立役者は、ズバリ、アマビエ様ではないでしょうか🥳アマビエ様がクローズアップされ、脚光を浴びたものの、利用するだけ、利用し、感謝されないなんてあんまりです😤ちょっと高かったけど、美味しゅうございました。🙏アマビエ様、ありがとうございます😊ケントも元気です。どうかどうか、病気しませんように。世界が報道しない日本コロナ対策「成功」

  • 料理の勉強をしています?

    今日の実家地方☁️🌥☁️🌥🌥日本で料理をするのが楽しい。家族の為ということもあるけれど、まず、材料、機材、用具が揃っていて、パムッカレの食堂の厨房みたいに無駄に広いわけでは無く、キッチンがコンパクトだから、動きやすいのかも。今、昔夢中になった美味しんぼを読んでいる。55巻あるけれど、読破できるかな?これも、料理の勉強として、初心に帰るのだ。しかしながら、グルメ中心から、サヨク的な主張が増えて来たら、断念するかも。ところで、母が柿の葉寿司が食べたいというので、奈良から取り寄せした。5種類20個。お箸が二膳入っていたけど、これで二人分❓4人で頂いたけど、ゴル子さん、教えて下さい!母はとても満足してくれた。😋料理の勉強をしています?

  • グータラ生活が板につき....

    今日の実家地方⛅️🌧🌧🌧今日は肌寒い日だった。パムッカレは最高気温37度らしいので、お世話係くんに、ケントのためにエアコンをつけて欲しいとお願いしたら、数日前の雨漏りが起因か?漏電事故となった。😱電気屋に依頼したけど、まだ、来てくれない。とりあえず、電気は点くし、エアコンの部屋は他にもあるので、問題は無いけど。よく、トルコ生活はどうですか?と聞かれるけれど、ストレスの原因が日本と全く異なるのだ。まあ、人間、役所関係は慣れたけれど、電気、水回り系はトルコにいる限り一生付きまとうと断言する。🤬庭に咲いてる芍薬。仏壇に飾った。ところでどうやら、六月にトルコに戻れそう。ケントのことを考えると、もちろん喜ばしいけど、両親が悲しむのは必至。日本では家族がいるから、会話はあるし、料理は楽しく、ドラマが面白い、読書も出来る。ト...グータラ生活が板につき....

  • 緊急地震速報で飛び起きる

    今日の実家地方☁️☁️🌧🌧⛈🌧今朝未明に緊急地震速報のアラームで飛び起きた。日本に帰国してから、これで2回目。心臓に悪ぃっす。😢解除も可能みたいだけど、万が一のことも考えて、そのまま。でも怖いよー😭こんな状況で、大規模な災害があったら😱世界中で、どうかどうか、何もありませんように。ところで、毎日、家事の合間に読書、そして楽しみは、再放送ドラマ。海外在住者とって、見逃した話題のドラマが鑑賞出来るなんて幸せ😃トルコで、習っていたピラティスを朝晩実践し、体重の急上昇を何とか阻止。一人テニスはどうしましたか?って聞かないでね!こう日本滞在が長くなると、トルコ料理が恋しい五月のトルコは果物が豊富なんだよね。大好きな大粒のサクランボが今年はありつけないんだな😭ケントは元気で、ビデオ通話で話しかけても相変わらず無視されている...緊急地震速報で飛び起きる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラム子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラム子さん
ブログタイトル
トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記
フォロー
トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用