chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 弾丸イスタンブール

    今日のパムッカレ日曜日にイスタンブールへ日帰りした。2か月以上前に、トルコ航空の国内線片道55リラ(1,100円)というキャンペーンがあったのだ。通常の3分の1の値段。それで、従業員がイスタンブールへ行ったことがないというので連れて行くことにした。日本人がトルコ人を案内するのだ。爆病み上がりだったので、ちょっと不安だったけどね。デニズリから早朝5時半のフライトなので、朝2時半に起床し、ケントに早朝ごはんをあげて、お留守番よろしく伝えて、出かけた。イスタンブールアタチュルク空港から、シャトルバスに乗り、タクシム広場へ向かい、イスティクラル通りを歩き、ガラタ塔を目指したが、検索しても出てこなかったので諦めて、タクシーに乗り込み、フェリー乗り場を目指した。フェリーに乗って、対岸のエミノミュへ行き、名物B級グルメのサバ...弾丸イスタンブール

  • やっぱり、無理かなあ・・・

    今日のパムッカレケントが生きている限り、トルコで頑張ろうと思っていたし、食堂経営はかなり時短したものの、ライフワークとして続けて行きたかった。だけど、もう無理かも。これらを全うするために最低限の条件が満たないのだ。それは、健康トルコで生活するにあたって、最低限健康であることが必須なわけだ。トルコ博物館年間パスポートを手に入れ、健康の一環として、調子こいて石灰棚へ登っていたわけだけれど、結局それが体を冷やしていたようで、裏目に出てしまった。持病の薬で免疫抑制剤を服用していたのだから、余計に気を付けるべきだったのだ。先日、夜中に横っ腹に激しい痛みを感じ、数時間我慢していたものの、耐えられず、義姉を呼んだ。そして、義姉夫婦とともに私立病院の救急診療へと向かった。痛みを訴えるも、先ずは受付よろしくと、苦しみながら、手指...やっぱり、無理かなあ・・・

  • 石灰棚へお散歩♪

    今日のパムッカレ最近、トルコ博物館年間パスを購入したので、精力的に石灰棚へ散歩に行っています。朝日を浴びることが、精神的にいいと聞いたので、朝を目指していましたが、日中は大忙しなので、体力を温存しないといけません。閑散期になったら朝行こうと思います。それまでは、夕方、お散歩です。早朝編夕方編そして、日中ケント単独行動編(お客様撮影)今の時期、とても過ごしやすいので、いつ行っても楽しめます。石灰棚へお散歩♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラム子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラム子さん
ブログタイトル
トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記
フォロー
トルコから石灰棚を眺めながら生活する日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用