超久しぶりに松前。1松前の標準木のソメイヨシノ。一番綺麗に咲いていた。2345678スタンプラリーをして桜カレンダーをもらいました!***
超久しぶりに松前。1松前の標準木のソメイヨシノ。一番綺麗に咲いていた。2345678スタンプラリーをして桜カレンダーをもらいました!***
ついにやってきた!!!遠路はるばる!!!今週はついに「シュワシュワ」がやってきた!オーストラリアからの長旅の疲れも見せず、早速元気に飛び回っていたよ。先週...
絶品ステーキを出す寿司屋に行った!!!( ✧Д✧) カッ!!この店は2度目だが、早いもので前回から4年以上経っていた。前回は駒ヶ岳登山に合わせて来たが、今...
しずのシエラが納車になって1週間。あいにくの天気ではあったが、プチドライブへ。12345678910***
エゾリーがやってきてくれた!!!ウトナイ湖のエゾリスが絶滅して早や数年。最近は基本的にウトナイ湖ではエゾリスは見ないが、極まれにやってくることがある。フト...
しばらくぶりに水鏡になった支笏湖を見た!支笏湖は常に波立っているものだが、春先に限って時々見られるこの現象。大きな支笏湖が凪になって鏡面状態になる。雪の残...
しずがクルマを買った。しずにとっては人生初のマイカーである。4月13日。待ちに待った納車の日。長くお世話になったカローラアクシオとはお別れの日だ。このクル...
アイスアリーナの水鏡見学会に行って来た。苫小牧市内には1年を通して滑れるリンクがいくつかある。そんなリンクも年に一度は完全に氷を解かして作り直す。この時期...
美しい朝ボーっと眺めていたくなる空の色鏡面状態の湖面がその空を映すから、なおキレイ。曇天の鏡面も、まあそれはそれでキレイ。保護センターの屋根に大型の鳥がっ...
ピック探しの旅をしている。ギターを始めたのはリッチー・ブラックモアに憧れてだった。なので最初はリッチーと同じ、べっ甲製のホームベース型ピックを使っていた。...
久しぶりにロードスターでプチドライブ。足車としてフレアクロスオーバーを買ってというもの、ロードスターの乗ることは激減した。特に冬は「足車があるのに、わざわ...
昨日はフレアクロスオーバーを初めての車検に出した。初めての車検なので、当然ながらほぼ問題もなく、定期交換の部品などを交換しただけで終わった。朝入庫して、夕...
鏡面と飛ぶダイサギ。風のない朝。ウトナイ湖は美しい鏡面になる。その上を飛ぶダイサギ。時々見られる、ウトナイ湖の美しいシーンだ。そして最近多いのは何と言って...
ホワイトイルミネーションで 望月おと さんを撮らせてもらいました。12345678910***
昨日は天気が良かったから、足車もタイヤ交換してしまった。昨日の朝、クルマを見てビックリ!!え!?なに!?この汚さ!!!どうやら夜に間に黄砂が降ったっぽい。...
今週は天気イマイチだったなぁ。。。今週は結構雨が降った。今時期の雨はホッとする。雪じゃなくてよかった~、と。クルマは汚れるが、雪だともっと汚れる。そして雨...
何十年かぶりの『 サブウェイ 』。『 サブウェイ 』と言えば、以前はイオン千歳にも、イオン苫小牧にもあって、割とどこにでもあるイメージだった。しかしそのど...
今年初エスコン。久しぶりの野球観戦。北広島駅。エスコンに野球を見に行く時には駐車場は諦めている。なのでJRで。北広島駅は千歳駅より立派だなぁ、、、雪の降る...
今週は大雪が降って一時的に冬に戻った。もう雪は要らん!と思っていたのに、名残りの大雪。ウトナイ湖でもiPhoneの高さ(15㎝)を超える雪が積もった。さす...
高校1年生、唯花(ゆか)さん。12345678910オマケお母さんが撮る時が、一番いい笑顔してたなぁ、、、***
札幌市清田区、美しが丘通り沿いにある『 ひこま豚食堂 』に行った!『 ひこま豚食堂 』。この店は昨年「タカトシランド」に出て、とても美味そうで、いつか行こ...
札幌美少女図鑑のミナさんを撮らせていただきました!\(o ̄∇ ̄o)/1234567891011ミナさんはホントいい娘。すごい努力家。夢に向かって自分を磨い...
ロードスター、3回目の車検を通した!( ✧Д✧) カッ!!車検の時には自分でクルマを持って行き、代車で帰り、出来上がったらまた取りに行く。現代ではそれが普...
ヒナスミレが満開になった!\(o ̄∇ ̄o)/可愛いスミレ、ヒナスミレ。ヒナスミレは他のスミレより早く咲く。タチツボスミレも既に咲いてる個体があるらしいが、...
何年かぶりに白老でランチした。事前に調査して行った店『 スペイン家庭料理とヨーロッパ陶器の店 グラナダ 』。スペイン料理と言っても何がそうなのか自分には分...
たまには平岡イオンに行ってみる。最近ランチしようかと思えば、パスタやスープカレーやラーメンより、定食みたいのを食べたくなる。自宅での食事が総菜とか冷食とか...
ラングドシャ―の中にチーズが入ってるお菓子。という共通点があるこの2つを食べ比べてみる。北海道民にはおなじみのお菓子、『 スノーチーズ 』。販売しているの...
夏鳥が増え、花が咲き。春めいてきたウトナイ湖。先週ウグイスがやってきて以来、毎朝その囀りを聞くことが出来る。相変わらず藪の中が好きなウグイスだが、まだ葉っ...
麻倉寧桜さんを時間割個撮で撮らせてもらいました。123456789101112131415***
りりさん。衣装替え後。12345678910オマケ***
りりさんの時間割個撮させていただきました。今回は前半と後半で衣装チェンジしたので、2回に分けてお届けします。12345678910***
ウトナイ湖にも花が咲きました。ウトナイ湖にはナニワズがいっぱいあって、ほとんどはまだ蕾の状態。でも日当たりのいい場所では少しだけ咲いている。それにしても今...
魚成分を補うために、550円定食屋の『 あじ亭 』へ。意外にも(?)昼時は結構混んでることが多いこの店。駐車場が満車で断念したこともあったが、この日は割と...
スタジオエス撮影会 麻倉寧桜(ねお)さん編12345678***
スタジオエス撮影会 真子さん編12345678***
スタジオエス撮影会 りりさん編12345678***
土曜日、仕事から帰って来て今度はロドスタのタイヤを交換!\(o ̄∇ ̄o)/今まで1日で2台ともタイヤ交換したことはなかったと思う。いつもタイヤ交換に合わせ...
やっとタイヤ交換した!\(o ̄∇ ̄o)/雪がなくなると早く夏タイヤに交換したくてウズウズしてくる。とはいえ、休日でなきゃ交換作業は難しい。天気のいい土曜日...
ようやく雪もほとんど解けて、春が来るなぁという雰囲気になってきた。「春が来た」とまでは言わないが「春が来る」って感じ。やっぱ、花が咲かないと「春が来た」と...
8ヶ月ぶりに地元のお好み焼き屋『 いちはな 』へ。前回の初訪問時は夏だった。実は今回の1週間ほど前にも行ったのだが、満席で2組待ちがいると言われて断念した...