ダマスカス留学生が、シリア観光旅行、アラビア語留学、イスラーム留学に関する情報をお送りします。
最新記事 ・日本でもシリア気分(携帯電話で聞けるアザ−ン、クルアーン) ・ハディースってなに? ・イスラームのここがわからんQ&A ・シリア料理レストラン ・2010年ダマスカスアラビア語留学情報 ・お金のこと 両替、キャッシュカード ・ダマスカス市内ホテルpart2
以前、こちらの記事、もらう人にもやさしいサダカ(喜捨)でご紹介した、トルコのパン屋さんの店先の貼り紙、「必要だけどお金が払えない方は無料でお取り下さい。」このシステム、他にどんな国であるんだろう、と検索してみたら、ものすごくたくさんの国で実施されていてびっくりしました。たくさんありすぎて、全部載せきれないのですが、一部だけご紹介します。まずは、シリア!やっぱりありました。「食べ物を買うことができない方は、無料でお取りください。これは、アッラーのお金(糧)ですから。」 そして、お隣のヨルダン!ちょっと見にくいですが、一番下に「貧者と困窮者には、無料」と赤字で大きく書かれています。続いて、レバノンも!「誰でも必要だけれど、料金を払えない方は、無料でお取りください。」優しいですね・・(o˘◡˘o)そして、エジプト!こ...もらう人にもやさしいサダカ(喜捨)Part.2
「ブログリーダー」を活用して、ダマスカス留学生有志さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。