chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダマスカス留学生有志による情報ブログ https://blog.goo.ne.jp/from_syria/

ダマスカス留学生が、シリア観光旅行、アラビア語留学、イスラーム留学に関する情報をお送りします。

最新記事 ・日本でもシリア気分(携帯電話で聞けるアザ−ン、クルアーン) ・ハディースってなに? ・イスラームのここがわからんQ&A ・シリア料理レストラン ・2010年ダマスカスアラビア語留学情報 ・お金のこと 両替、キャッシュカード ・ダマスカス市内ホテルpart2

ダマスカス留学生有志
フォロー
住所
シリア
出身
未設定
ブログ村参加

2009/12/12

arrow_drop_down
  • 親切のお礼は

    転載「アッ=シャアラーウィ―師(ラヒマフッラー)が、クルアーン(コーラン)物語章22-24節の解釈(タフスィール)を説明された時に述べたエピソード ✨ ✨クルアーン ✨  物語章22-24節 ✨✨ ✨ {㉒かれは顔をマドヤンの方に向けて、「主は、わたしを平和な正しい道に御導き下さるかもしれません。」と言った。㉓それからマドヤンの水場に来てみると、かれは一群の人びとが(その家畜に)水をやっているのを見た。また、かれらの片隅に、2人の婦人が(懸命に家畜を水場に近よらせまいとして)後方に控えているのを見かけた。かれは言った。「お2人はどうかなされたのですか。」2人は言った。「わたしたちはその牧夫たちが帰るまで、水をやることが出来ません。わたしたちの父は、大変年老いています。」㉔そこでかれは2人のために(家畜の群に)水...親切のお礼は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダマスカス留学生有志さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダマスカス留学生有志さん
ブログタイトル
ダマスカス留学生有志による情報ブログ
フォロー
ダマスカス留学生有志による情報ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用