chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
赤平胡蝶蘭だより https://akabira-orc.jugem.jp/

北海道赤平市の「赤平オーキッド」が綴る、北海道の風土(フード)や人と花の奮闘記

会社案内(HP) http://akabira-orchid.jp 販売(楽天市場) http://www.rakuten.co.jp/akabira-orchid

赤平オーキッド
フォロー
住所
赤平市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/12/09

arrow_drop_down
  • ありがたい青空

    今日はしばれました(・_・;すーっごい寒かった!どの位かと言うと…川霧がたち(少ないですが)、周りの木々が真っ白!キレイですが、その分寒さも増してます。日々、刻々と変わる『新型コロナウィルス』対応…振り回されたりバタバタしたり大変ですがなん

  • 続きますねぇ♪

    今日もこの青空!寒くてさらっと雪が降りましたが、気持ちの良い朝を迎えています。毎日、新型コロナウィルスの情報が更新され、日々対応策が発表されます。なんだか気が滅入ってしまいがちですが、『正しく恐れる』を合言葉に、頑張っていかなきゃなぁと思い

  • 今日も良いお天気です!

    見て下さい!キレイな青空♪昨日よりも冷え込みは厳しかったですが、この空はテンション上がりますね\(^o^)/そんな空模様とは裏腹に、新型コロナウィルス関連の、テンションが下がるようなニュースが毎日毎日繰り返されています。赤平は、幼稚園、小中

  • 寒かった〜

    久しぶりに冷え込んだ今朝の赤平。ハウスの屋根は真っ白になってますねぇ…見てるだけで寒々しいですが、青空のおかげで少しカバーできてますね(^^;)さて、早いものでもう週中です。今日も頑張ります(^-^)ゝきいち

  • アネクトキルス属

    久しぶりのジュエルオーキッド。前回からひと月近くあいてしまった(;´・ω・)… ↓アネクトキルス属0↓ Anoectochilus roxburghii var,

  • 晴れました♪

    さらっと雪が降りましたが、久しぶりの青空!気持ちが良いですね\(^o^)/さて、やらなければいけない事だらけの毎日(^^;)今日はどこまで片付けられるか微妙ですかとにかく頑張ります(^-^)ゝきいち

  • 雪割草の花

    去年の大感謝祭で、母が購入した『雪割草』たくさん花が咲いています♪小さいですが、可愛い花ですねぇ(*^_^*)1年って、早いですね(^^;)きいち

  • 大感謝祭、終了しました

    昨日開催の『赤平オーキッド大感謝祭』お天気も荒れ放題でしたが、そんな中でもお越し下さった皆様、ありがとうございました。昨日はあんなに荒れていたのに、今日はこの落ち着きよう(・_・;お天気に左右されますね…雪まつりのように、フクロウの雪像も取

  • 暴風雪…

    昨日から天気が悪くなるとは聞いていましたが…暴風雪ハンパないです(・_・;『大感謝祭』は予定通り行いますが、無理はなさらずに(^^;)きいち

  • 素焼き鉢の大鉢も扱ってます。

    胡蝶蘭を植え替えるのに、赤平オーキッドでは素焼き鉢をオススメしています。今までは5号鉢までしか扱ってませんでしたが、この度大きなサイズの鉢も扱うことになりました!1番左が5号鉢。で、6号、7号、8号、そして10号!5号サイズとの違いは、これ

  • 今は穏やかですが

    今は若干の晴れ間も見えて、とても穏やかな朝です。ですが、今日の夕方から雨が降り、明日は大荒れの予報が出ています(・_・;なかなかうまくいきませんね…さて、明日の準備も含め、今日も頑張ります(^-^)ゝきいち

  • 足跡はどこまで

    朝、軽く積もった雪の上に『足跡』を発見!この足跡が…ハウスの方まで続いています。どこまで続いていたのか、確認しそびれましたが(・_・;なんだか、穏やかな朝を迎えました。きいち

  • ちびっ子も大集合!

    冬のイベントと言えば…これも欠かせませんね\(^o^)/『雪の滑り台♪』雪像に続き、こちらも重鎮が手がけています♪まだ途中だと思いますが、階段付きが優しいですね(*^_^*)雪が降ってしまったので、階段はちょっぴりモサモサしてますが、滑り台

  • 珍しく大輪が!

    我が家の胡蝶蘭は、母が一生懸命手入れをしています。株は結構古いのですが、今回は同じようなタイミングで3鉢とも開花し始めました♪中でも、特に大きく開いた胡蝶蘭がありました〜直径13.5cm!その次に咲いたのは、影響を受けたのかめっちゃ小さい(

  • 久しぶりに…

    昨日の夜、ふわっふわの雪が降っていましたが、今朝は久しぶりに雪かきが必要なくらいの積雪がありました。久しぶりだと、あまりイヤじゃないのが不思議です(^^;)あと10日ほどで、2019年度を締める赤平オーキッド。決算かぁ…成績もさることながら

  • 感謝祭には必要です!

    今年で3回目となる『赤平オーキッド大感謝祭』ですが、欠かせないものがあります。パンダ…ゴジラ…ときたらコレ!2018年のパンダ♪そして、2019年のゴジラ!今年の雪像は何だと思いますか?ほぼ完成のようで、ブルーシートに覆われています。当日を

  • 意外と穏やかです

    今朝は、うっすら軽〜い雪が降っただけで、割合穏やかな朝を迎えています。気がつけば、もう2月も半ば過ぎ。あっという間に春が来そうな勢いですね(^^;)大感謝祭の準備や、決算の準備など毎日バタバタしています。やり忘れのないように、今日も頑張りま

  • 甘酒はお好きですか?

    今年で3回目になる『赤平オーキッド大感謝祭』ですが、毎回ドリンクをご用意しています。コーヒーはよくあると思いますが、やはり寒いこの時期には『甘酒』が嬉しいですよね♪公共交通機関ではなかなか難しいこの場所。お車でお越しの方が多いので、甘酒は「

  • らんフェスタ赤平2020!

    今年も開催される『らんフェスタ赤平2020』ポスター、チラシが解禁になりました\(^o^)/後日、細かくご紹介しますが、まずは画像だけでもUPさせていただきます♪皆さん、今年も遊びに来て下さいね♪きいち

  • やはり降りますね

    今年は暖冬だとか雪が少ないとか、色々言われていましたが、ここにきて『いつもと同じじゃない?』と思う今日この頃…今は落ち着いてますが、今朝も結構な降りっぷりでした。週末の『大感謝祭』、あまり悪いお天気でなければよいのですが…(・_・;さて、今

  • 今週末は赤平オーキッドへ!

    今週の日曜日、赤平オーキッドで『大感謝祭』を開催します♪昨年はとても良いお天気で、雪像も存在感増し増しでした♪今年も、コーヒーや甘酒をご用意してます。9:00から15:00までになりますが、お立ち寄りいただけると嬉しいです♪お待ちしておりま

  • 風!

    週末の風の強さで、今日はあちこち吹き溜まりがすごいです(・_・;まだまだ風が強いので、この後も荒れる場所がありそうです。さて、月曜日です。今週も頑張ります(^-^)ゝきいち

  • 大感謝祭といえば・・・

    こんにちは、蘭助♪です。 来週の日曜日は、今回で3回目となる大感謝祭を赤平オーキッドのハウスで行います。 大感謝祭といえば・・・胡蝶蘭はもちろんですが忘れてはならないものがあります。それは、雪像なんですね。 今

  • できたよ!!

    バナナ(^o^)/!!! 12号棟、最近ほとんど見に行けてなかったのですがバナナが実ってました…!!  何回か…数年に1回黄色くなったのを見た記憶はありますが(笑)この状態を見たのは

  • 濃霧の朝

    今朝の赤平。こちら側は、単純にお天気が悪い感じですが…こうなると、雰囲気変わりますね。一気に幻想的なステキな感じになりました♪さて、早いものでもう金曜日。週末はお休みです。来週は大感謝祭、その次はもう決算に突入…(・_・;なので、今週はゆ〜

  • 感謝祭に登場!

    2月23日の大感謝祭には、ぜひ小さなお子様も一緒に来ていただけると嬉しいです♪そこで…練習作品ですが、こんな可愛い『バルーンアート』も準備する予定\(^o^)/腕にハマるタイプを考案中だそうです♪若手社員の腕にかかってます!きいち

  • 今話題のポテチ?

    赤平オーキッドでは、日々ラジオが流れています。局は『air’G』水曜日の朝には『DCMホーマック』のコーナーもあります。最近、どこかの番組の中で、リスナーと共同開発したポテトチップスが販売された と言ってました。ありました、我が家に(^

  • 穏やかです

    今日の赤平、以外と冷え込んでいたようですが、穏やかな朝を迎えています。昨日も、かなり気温が上がると言われていましたがそうでもなく、思いのほか水びたしにはなりませんでした。さて、今日も1日頑張ります(^-^)ゝきいち

  • 開催決定!

    2018年、2019年と2度に渡り開催してきた『赤平オーキッド 大感謝祭』今年の開催が決定しました!\(^o^)/【2020年2月23日(日)】時間は9:00〜15:00です。詳細は後ほどお知らせさせていただきます♪お時間ある方は、ぜひぜ

  • イヤな予感

    今朝は細かい雪が降っています。それよりも、今日の予想最高気温…『9℃』(・_・;ホントならかなりヤバイです。雪が解けてジャバジャバ。水たまりもそうですが、結構滑りそう。ちょっと早いですよね…さて、そんな今日も頑張って参ります(^-^)ゝきい

  • 快晴!

    今朝は、キレイな青空が広がる赤平。気持ちが良いです♪でも、ここで問題勃発…屋外トイレの数ヶ所、水が出ません(・_・;寒さもきつかったけど、でも凍結?するほどではないはず。雪が少ないせいでしょうか?設定温度を上げて対応中ですが、何とかなるかな

  • マイナス20℃とか?

    いやぁ、この週末は寒かった〜(;一_一) テレビで水道凍結ご注意のテロップが流れるのも久々だなぁって思ってました。寒い地方特有ですよね。さてさて、早いものでなんだかんだと2月も3分の1を過ぎました。あれもこれも終わっておらず、若干暗礁に乗り

  • ブルボーサ

    お久しぶりです(-ω-)/笑 今日はエアープランツ緑葉種のご紹介〜 Tillandsia bulbosa チランジア ブルボーサbulb=バルブ(球根)のような形になることが由来です。葉っぱのが特徴的ですよね

  • 寒さ&雪

    今日も寒い朝を迎えた赤平。しかも、そこそこ雪も積もりあれもこれもといった感じです(^^;)連日、報道で取り上げられている『新型コロナウィルス』当社でも、朝礼での注意喚起を呼びかけています。1日も早く終息することを願うばかりです。さて、今日は

  • スッキリ!

    昨日に引き続き、今日もスッキリと晴れ渡った赤平。ですが、さらに冷え込みが厳しかった〜(^^;)札幌は大雪だったようで、やっぱり反対のお天気になるんだなぁ って感じました。さて、締め作業も間もなくひと段落。決算の準備もしなくてはなので、

  • 今日は晴れ!

    昨日は、雪が降ったりやんだりの1日で、まあまあ雪が積もりました。雪よりも厳しかったのが寒さですね(・_・;久しぶりに寒かった〜!(今日も続くようですが)でも、そのせいか空気が澄んでいて、とてもキレイに朝日が見えます。(雲多めでしたが、眩しか

  • 立春を過ぎてから

    昨日も、なんだかんだと雪が積もっていました。その前の日も…立春が過ぎてから、本格的な冬っぽい日々が続いていますね(^^;)で、今日も雪。明日にかけて、気温も下がるらしいです。月初のこの時期、できれば穏やかでいて欲しいなぁなんて思います(^^

  • 週末の出来事

    私事ですが、1日だけの週末は色んなコトがありました。久々の友人とのランチのあと、1人でぼんやりお茶をしました。肉厚なリンゴたっぷりで美味しかった♪のも束の間…帰ろうと車を動かすと、明らかにおかしな音が(・_・;駐車場に止めて降りて見てみると

  • 幻想的♪

    今日もお手柔らかな日々が続いている赤平。スカッと青空に朝日 じゃない感じも、幻想的でキレイですね〜(*^_^*)さて、土曜日です。仕事なのでお出かけはできませんが、色んな感染症のからみで、出かけるのも少し考えてしまう情勢…1日も早い終息

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤平オーキッドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤平オーキッドさん
ブログタイトル
赤平胡蝶蘭だより
フォロー
赤平胡蝶蘭だより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用