年中さんの女の子ともうすぐ2歳の男の子。パパも一緒に成長の記録です。
クリスマスに準備に取り掛かってます。 家族で過ごすクリスマスを楽しく、素敵なものにするアイデアやグッズなどを紹介していくつもりです。
クリスマスの準備を始めました。 こんな感じのツリーを出してます。 [PR]赤ちゃん〜15歳のキッズモデル大募集!登録はこちら 我が家は壁にニッチが多いので、クリスマスグッズを飾る格好のスペースになっています。 [PR]子どもをモデルにするならココ!! その中でも一番のお気に入りがロバートサブダのPOPUP絵本です。 [PR]子供をTVや雑誌にモデル出演させたい人はココ! 中を開くと、こんな感じでサンタさんが飛び出してきたりします。 内容も素晴らしいですが、インテリアとしても良いので、クリスマスプレゼントにもピッタリです。 ..
うちの子供たち、上の子も下の子も、 寝起きにママがそばにいないとすっごく怒るんです。 パパではダメみたい。 普段はパパといたがるくせに、そこだけはどうしてもダメ。 [PR]赤ちゃん〜15歳のキッズモデル大募集!登録はこちら なぜなんでしょう? うちだけなのかな? [PR]★Disneyご招待★
1歳10ヶ月の弟クン。 同じ年月の頃、お姉ちゃんは3語文を話せてました。 「パパ ミッキー(ディズニーランドのこと) (また)いこうねー」とかガンガン喋ってたし。 しかし、弟クンはまだ単語だけしか喋れません。 それは別に心配してないんですが、 最近、彼が喋ることの半分以上が「メ!」なんです。 「ダメ」の事です。 「オムツ換えるからこっちおいで」 「メ!」 「ご飯の最中なんだからお座りしなさい」 「メ!」 「それ、お姉ちゃんの大事なおもちゃだから返して」 「メ!」 それを無理やりやろうとすると、いつものように泣き叫ぶわけです。 すぐぶつし。 そういう年頃..
今、彼女は恋をしています。 お相手はクラスでも1.2を争う人気者だそうです。 彼も含めみんなで公園で遊んで帰ってきました。 お姉ちゃんは彼と追いかけっこをして楽しかった!と喜んでいます。 ママに聞くと「追っかけてるのはうちの娘の方ね」とのこと。<img src=
今日はうちの怪獣・長男クンの話をさせてください。 今、1歳10ヶ月です。 先日、弟クンに誇らしいことがありました。 断乳を行い、無事成功したのです! と、別に大したことじゃないんですが、我が家では大NEWSです。 なぜなら、彼は超オッパイ星人。そして超絶甘えっ子。更に自分の気に入らないことがあれば、パパかママが思うようにしてくれるまで、近所迷惑なくらいの大声で泣き叫び続けます。 お姉ちゃんの時もそうだったんですが、うちの基本戦略は「とにかく日中疲れさせる」です。ですので、1週間分の日中彼を遊ばせる場所(疲れさせる場所)を晴れバージョン、雨の日バージョン用意し、実家の..
「ブログリーダー」を活用して、ケイスケさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。